• ようこそゲストさん!

mewmewnecoさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
05月12日
12:13 mewmewnecoさん

May I have a large container of coffee?は円周率!

May I have a large container of coffee?が
(大きな器一杯分のコーヒーをいただけますか)
何で、円周率だと思いますか?

これ、単語数を数えて
may 3文字 I h1文字・・・・・で
3.1415926・・・となります!

私は円周率3.14までしか覚えなかったけどw

この方法の欠点は0(ゼロ)が表せないこと
でも、円周率は小数点32位まで0が出現しないので
このめっちゃ長いバージョンもあります。

May I tell a story purposing to render clear the ratio circular perimeter-breadth, revealing one of the problems most famous in modern days, and the greatest man of science anciently known.
3.1415926535897932384626433832795
(物語をお話ししましょうか。円の周-幅比をはっきりさせる目的で。今日において最も有名な諸問題の1つを、そして古来より知られている最も偉大な科学者を明らかにしつつ)

フ~(;´Д`)
私の場合、知らない単語もあるし、これをスラスラ書けるほど覚えるなら数字覚えたほうが速いかもww


ひとつ私にも使えるの見っけ\(^o^)/

Right on! Left off. 右はオン、左はオフ
これはネジを回す向きです!
ネジを緩めようと右に回してネジ頭を潰して緩めるの苦労することたまにあるのでLeft Off!しっかり頭にいれて
今度は頭を潰さないようにしますw
  • 総アクセス数(10,833)
  • 拍手拍手(2)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~17番を表示

2013年
05月12日
12:37
siesta8093さん

日本語だと、ひとよひとよにひとみごろ(=√2)とか、ひとなみにおごれや(=√3)とか、平方根はいろいろあるのに、円周率はないですね。あるのかなぁ?

2013年
05月12日
12:45
mewmewnecoさん

>>1 siesta8093さん

円周率は3.14でいいよね・・・多分、普通の人は
それも大人になってからはこれすらいらないかもですw

2013年
05月12日
13:39
ちいこさん

これおもしろいwwなんだか暗号みたい!

小学校のとき、円周率何桁まで覚えられるか競争するのがブームになりました。
きっとどこの学校でも一度はあったと思われるブームw

2013年
05月12日
14:20
mewmewnecoさん

>>3 ちいこさん

うん、いたな~~~そういう子たちって、思いっきり人ごとww

私が驚いたのは兆以上のを桁をガンガン言う子!!!
私なんてその時初めて兆以上の桁知ったというのに(´・ω・`)ショボーン
”不可思議”という桁まであるのにはホントびっくりの不可思議ですw

2013年
05月12日
14:20
でぃさんさん

こんな覚え方もあるんですねー。

みゅーさん、とっても興味がわくお話ですー。

あはは、自分もきっと数字をそのまま覚えるほうが早いような気がします(笑)

そういえば、九九がないからlog(対数)が発達したとかなんか聞いたことがあります。

言語によって覚え方が違うっておもしろいですね!

2013年
05月12日
14:56
auge (17)さん

高校の時に289の平方根を即答して引かれた事がありますw
数学の問題集だらだらやってると、どうでもいいことを覚えがちなんですよね。

2013年
05月12日
15:15
reiyaさん

この円周率の覚え方、どこかで見たことあるなぁ。映画か、ドラマかで出てきたかも…
文字数数える方が、面倒じゃん!って思った覚えがありますw

「円周率小数第100位まで言えるよ!」という子がいたので
「おお! 言ってみて!」と言うと
すらすら答えてくれたんだけど、合ってるのか、確かめようがなかったwww

>>6 auge (17)さん
即答してしまったw

2013年
05月12日
18:33
mewmewnecoさん

>>5 前に進めばさん

ありがとうございます♪

こういう雑学知っていても別に円周率覚えるのには役に立たないけど
映画とかドラマ見ていて今まで意味不明だったことがわかったりします。

ずっと前にラジオ英会話でJohn Doeの意味を知ってから
そっか、そっか、とCSI見てやたら感激したこと覚えてます!

2013年
05月12日
18:38
mewmewnecoさん

>>6 auge (17)さん  

いやいや、いくらダラダラやっていても
私なら絶対覚えれません・・・って威張ることじゃないけどw

まぁ、確かにドン引きはすると思うけどww

2013年
05月12日
18:46
mewmewnecoさん

>>7 reiyaさん

私はこういうの知った後にドラマで遭遇することよくあります!
多分知らなかったときは気が付かないのだと思うけど・・・間違いなくそうww

確かに3.14の後、永遠に言われても、ひたすら凄いと思うけど
合っているかはわかんないねwww

2013年
05月12日
18:57
Vmeerさん

意味なく覚えるのって何故できるのでしょうね。円周率は以下までごろ合わせで覚えています。
3.1415926535897932384
役に立ったことはありません(笑)。

>>6 auge (17)さん
インドでは九九を20x20まで覚えるらしいですね。
#2桁の掛け算なら暗算で普通にできる気もしますが(^^;)。
#そういえば小学校で九九を覚えるときに最初は頭で計算していました(^^;;;)。

2013年
05月12日
23:36
mewmewnecoさん

>>11 Vmeerさん

円周率にも語呂合わせあったんですね!

私、前にダイソーで「インド流算数ドリル」というのを買ってトライしたけど
電卓あるし、いいかって・・・断念w

2013年
05月13日
21:18
siesta8093さん

>>11 Vmeerさん
え、語呂合わせがあるんですか?
是非教えてください。

2013年
05月13日
23:00
Vmeerさん

>>12 mewmewnecoさん
>>13 siesta8093さん

以下のように小学校の頃に覚えた記憶があります。
妻子異国に婿さ,子は苦なく,身相応し (さいしいこくにむこさ,こはくなく,みふさわし)

2013年
05月13日
23:13
mewmewnecoさん

>>13 siesta8093さん

うん?円周率今更覚えて何するのかなw

>>14 Vmeerさん

その覚え方Vmeerさんオリジナルかそれとも方法として使われているのか気になってネットで調べたら物凄いの発見(@_@)

http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro/pi.html


うぅぅ~~~こんなの覚えれない。。。。

2013年
05月16日
12:31
siesta8093さん

>>14 Vmeerさん
をー、ありがとうございます。

>>15 mewmewnecoさん
いやー、話のネタ的に面白いじゃないですか。
飲み会の時とか、ちょろっと使ってみたいです。
多分理系の人でも「富士山麓にオウム鳴く」は知ってても、こっちは知らないんじゃないかなぁ。

2013年
05月16日
14:18
mewmewnecoさん

>>16 siesta8093さん

あはは、何と高尚な飲み会www

1番~17番を表示