• ようこそゲストさん!

mewmewnecoさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2014年
09月25日
23:20 mewmewnecoさん

この発想がまだ実感できない、、、

ここのところ、無生物主語であたふたしている私ですが今日のiKnowでも日本語感覚ではピンとこないのがありました。

The toothache is causing her severe pain.
彼女は激しい歯の痛みを感じている。

↑これって、この日本語からは絶対たどりつけない英文だと思います、私はですけどw
英文を直訳すると「歯痛が彼女に激しい痛みをひきおこしている」ってことですよね。
で、それが、ナチュラルな日本語にすると「彼女は激しい歯の痛みを感じている」になるってことですよね。

英文からは思いっきり言いたい事がわかるけど和文を自分がこれを英訳しようとしたらこの発想が出てこない。

よく、日本人の英語は何を言いたいのかは何となくわかるけど思いっきりわかりづらいと言う話は聞くけど根本的に物の発想の仕方が違うのだなとこういう例文を見ると感じます。

どうしたら英語の発想が身に付くのか…
もう、ひたすら悩む毎日ですw
  • 総アクセス数(2,631)
  • 拍手拍手(4)
  • お気に入りお気に入り(1)

コメント

1番~12番を表示

2014年
09月26日
16:46
naruyanさん

>根本的に物の発想の仕方が違うのだなとこういう例文を見ると感じます。

日本語を勉強している英語圏の人が実際に話していた言葉で面白いと思ったものがあります。

仕事から帰ってきた人に対して⇒「お疲らせる~!」 (※お疲れ様の間違い)
操作を間違ってしまったことに対して⇒「PCが僕をめんどくさがられる。」 (※PCってめんどくさいって思った。) 

疲れさせたとか、めんどくさくさせられた、とか、人が何かにさせられてそういう気持ちになるっていう発想なんでしょうね。
私たちが難しいなって思ってることは日本語を勉強している人も同じように難しいっ感じて間違っちゃうんでしょうね^^;

2014年
09月26日
23:43
mewmewnecoさん

>>1 naruyanさん

そうですよね、発想が全然違うんだから英語圏の人が日本語学ぶのってホント大変そうです。漢字を覚えるのってどんだけ大変なんだろうと私は韓国のハングル文字で思ってしまいます(見るだけで勉強したことないけどw)

「PCが僕をめんどくさがられる。」って、これ、無生物主語の典型ですよね!
私はこの発想が理解しがたいのに、英語圏の人には極当たり前の発想なんでしょうね。
で、そんな日本語を面白いと思ってしまうけど英語圏の人たちは私たちが話す日本語を直訳した英語を聞いて変な英語ってきっと思ってるってことですよねw

まずは発想の転換の訓練するしかないってことですね(ノ_-;)ハア…

2014年
09月27日
00:14
meisanさん

英語の発想はまだまだ身につきません・・・

先日、こんな例文をカナダの方が教えてくださったのですが

I have a friendly rivalry with my sister.

私の頭では My sister is a friendly rivalry for me. になっちゃうんですよねー(これが間違っているかは分かりませんが)

2014年
09月27日
00:20
コピットさん

以前、おいしい和菓子を食べていた時のこと。

和菓子は好きですかと、聞かれて、
「この甘さがちょうどいいよね」って言いたかった。

とっさに、I like ...で始めようとおもったけど、なんていったらいいのか、わからなかった。

それに、I からじゃ、遠い気がして。。
そしたら
The sweetness is just right. って表現を教えてくれた。
他にも、あったけど、今おもいだせない(涙)

これって、いま話してることと関係ない?って思ったんだけど~(笑)

2014年
09月27日
00:27
mewmewnecoさん

>>3 meisanさん

Help! Help! だわw

I have a friendly rivalry with my sister.
この意味が全然わかんないよ(ノ_・、)グスン…
friendlyがなければ分かる気するんだけど(「妹とライバル関係です」みたいの?でもfriendlyがつくと何だか全然わかんないです)
どういう意味か教えてください<(_ _)>

本当に英語の発想は理解できません(^^ゞ

2014年
09月27日
01:38
reiyaさん

>>3 meisanさん
>>5 mewmewnecoさん

調べたんだけどね
rivalry は、競争、張り合い、対抗意識、とかいう意味で、人を表していないのよ。
ライバルは、rival という単語があるけど、日本語のライバルみたいにいい意味で友人とかいうニュアンスはないらしい。

I have a friendly rivalry with my sister.
私は妹と友好的に競い合っています。みたいな感じなのかな?
ということは、これこそ、日本語で言う、いい意味のライバルってやつ?

全然答えになってなくて、すんません。
rivalry は、人を表してないよ~と、言いたかったのでしたw

2014年
09月27日
07:31
mewmewnecoさん

>>6 reiyaさん、ありがとう!

つい最近、若貴兄弟のお兄ちゃんが「ライバル」とか言う言い方したところで所詮「敵」ってことで部屋にいる全てが敵でそこで寝起きしてるので熟睡なんてできなかった。って言うの聞いて、「ライバル」辞書で調べたら「競争者。競争相手。好敵手(←これも力量で釣り合いのとれた競争相手なので)」やっぱ、「ライバル」って「敵」なんだって思ったばっかでしたw

ううん、答えになってるよ「友好的に競い合ってる」ってことで、普段日本人が使ってる意味のライバルになるってことだよね。(戦争しているような敵ではなく友達でもあるけど競い合う相手みたいの?って私の言っている意味通じてるかな?日本語も変な私ですw)
friendlyが入らないとめっちゃ、仲の悪い姉妹みたいに聞こえるってことだよね!
この解釈違ってるのかな?

2014年
09月27日
22:46
meisanさん

>>6 reiyaさん

おお!ありがとうございます。

この話は、息子の高校が他の学校と競技大会を毎年やっていますが、それが明日です。・・・みたいな話をしていたときに教えてもらいました。 

rival は日本語になっているけど rivalryって初めてお目にかかりました。 人を表してないのですねー 面白いですよねー

2014年
09月28日
09:31
mewmewnecoさん

>>4 コピット。さんのコメ見逃してた、ごめんなさい<(_ _)>

わかる、わかるってコピットさんと私では全然英語力のレベル違うんで私と一緒にされてもご迷惑なお話でしょうが…w
取りあえず思いつく主語はIとかYouという気持ちはよーーーーくわかっちゃいますw

2014年
09月28日
09:37
mewmewnecoさん

>>8 meisanさん

>この話は、息子の高校が他の学校と競技大会を毎年やっていますが、それが明日です。・・・みたいな話をしていたときに教えてもらいました。

で、ホントはどんな意味かもっと、わかんなくなっちゃったけど、まぁいいっかw

私って日本語解釈する能力にもかなり問題あるなってつくづく思う(ノ_-;)ハア…

2014年
09月28日
19:01
aki-euさん

>>10 mewmewnecoさん

そのまま検索すると出てきたのでご紹介です.

friendly rivalry
互いに負けまいと励むこと.
http://ejje.weblio.jp/content/friendly+rivalry

僕の感想ですが,
friendlyはやっぱり「友好的で」
友好的なライバル関係ということでお互いに尊重し,
真っ向勝負する感覚なのかと

2014年
09月29日
07:19
mewmewnecoさん

>>11 aki-euさん、ありがとう♪

日本語みたいに言わなくてもわかる的な発想は英語にはあまりなさそうだから、
ちゃんと、切磋琢磨的な「ライバル」か真っ向勝負の「ライバル」かをきっちり使い分けるってことですよね♪
Q-Engやピグの皆とはfriendly rivalryってことですね♪

1番~12番を表示