仮定法過去完了形
過去の事実とは違うと思っている事柄。
If + S + 動詞の過去完了, S + would/ could/ might
仮定法過去完了形についてシチュエーションと例文で書かれたGrammar in Use Intermediateがわかりやすかったので書いときます。一応、私の拙い和訳を書いときますが間違っていたら訂正してください。
Last month Brian was in the hospital for a few days. Liz didn’t know this, so she didn’t go to see him. They met a few days ago. Liz said:
先月ブライアンは2,3日入院しました。リズはそれを知らなかったのでお見舞いに行きませんでした。彼らは2,3日前に会いました。リズが言いました:
If I had known you were in the hospital, I would have gone to see you.
あなたが入院していたのを知っていたらお見舞いに行ったのに。
Liz said, “If I had known you were in the hospital…” So she didn’t know he was in the hospital.
リズが言った「あなたが入院していたのを知っていたら…」は彼女は彼が入院していたのを知らなかった。
We use If + had(‘d)…to talk about the past (if had known/been/done, etc):
If + had(‘d)…を使うのは過去に付いて話すことです
I didn’t see you when you passed me in the street. If I’d seen you, of course I would have said hello. (but I didn’t see you)
あなたが通りで私の側を通り過ぎたのを気が付かなかったわ。もしわかっていたら、もちろん挨拶したわよ。(だけど私はあなたに気が付かなかった)
I didn’t go out last night. I would have gone out if I hadn’t been so tired. (but I was tired)
私は昨夜は出かけませんでした。私がそんなに疲れていなかったら出かけたのにな。(だけど私は疲れていた)
If he had been looking where he was going, he wouldn’t have walked into the wall. (but he wasn’t looking)
彼がしっかり前を見て歩いていたなら壁にはぶつからなかったのに。(だけど彼は見てなかった)
The view was wonderful. If I’d had a camera, I would have taken some pictures. (but I didn’t have a camera)
その景色は素晴らしかった。カメラをもってたら写真を撮ったのにな。(だけどカメラを持っていなかった)
Compare:
比較:
I’m not hungry. If I was hungry, I would eat something. (now)
私はお腹がすいてません。おなかがすいているなら何か食べるでしょう。(今)
I wasn’t hungry. If I had been hungry, I would have eaten something. (past)
私はお腹がすいてなかった。おなかがすいていたなら何か食べたでしょう。(過去)
英語の文法書の方がわかりやすい気がするけどそれは日本語の文法書で予備知識があるからなのかもしれないです。
英語の文法書で文法を学ぶのがベストなのかもしれませんが残念なことに英語の読解力が足りてません。もっと言えば日本語の文法書も時にして意味不明で日本語の読解力も足りてないかもですw
- 総アクセス数(2,744)
- (2)
- (2)
コメント