• ようこそゲストさん!

mewmewnecoさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
06月13日
09:27 mewmewnecoさん

「ある」はhave

例えば日本語で「私には仕事がたくさんある」は
英語では「私はたくさんの仕事を持っている」と考えて
"I have a lot of work."
日本語で「ある」を用いて存在・状態を描写するような場合でも、英語ではbe動詞ではなくhaveを使ったほうが自然に表現できることがある。

「この家にはバスルームが2つある」
○There are two bathrooms in this house.
◎This house has two bathrooms.

「何か質問はありませんか」
○Are there any questions?
◎Do you have any questions?

「彼女は目がかわいい」
○Her eyes are pretty.
◎She has pretty eyes.

もちろんthere~を使ったほうがいい場合もあります。

会社で進行中のプロジェクトについて、「このプロジェクトには問題がある」と意見を述べるとき、以下の表現を用いるかのネイティブの意識調査の結果。

a) There are problems in this project.
b) This project has problems.
c) There are problems with this project.

a)は31%で「projectは容器ではないのだから、inではなくwithを用いるべき」との指摘が多くみられた。

b)は83%で多くの人が「言う」と答えたが「projectは問題を持つことができない」「問題を持つのはprojectではなく人である」などの理由から「言わない」と答えた人もいた。

c)は99%でこの場合の最も適切な表現といえる。


うぅ~~ネイティブの意識に近づくのは難しい(;´Д`)
  • 総アクセス数(5,427)
  • 拍手拍手(1)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~2番を表示

2013年
06月14日
16:22
patamamaさん

そうなんですよね!
ネイティブの言うことなら間違いないと思って文法的なことを聞くといろんな意見が出てきてびっくりしたことがあります。
その後、私が相互添削サイトで他の人が書いた日本語の日記を添削してみたら日本人同士でも同じことが起こったんですよね。
同じ言語を話してても基準や言葉の選び方は人それそれなんですよね。

2013年
06月14日
18:53
mewmewnecoさん

>>1 patamamaさん

そうですよね、日本語を公用語とするのは日本だけですが英語を公用語に使っている国は沢山あるので一言にネイティブと言っても何処の国かによっても全然違ってしまいますしね!

Lang-8の日記の添削を前にやりかけて途中でやめてしまった・・・
直しているうちにいや、これはありかなとかもしかしたら違う意味かなとか考えているうちに頭がぐちゃぐちゃになって諦めてしまったw
他の日本人が添削してあるのを見てそうかな?って思ったこともあるし・・・

言語に関しては明らかに違うものも確かにあるけど数学とかと違ってかなり許容範囲広そうですよね!
私は取り敢えずは間違ってはいないけど・・・当たりまでは頑張って近づいて、後は場数踏んで修正・・・かな?ww

1番~2番を表示