• ようこそゲストさん!

mewmewnecoさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
05月16日
10:11 mewmewnecoさん

ちょっと見、いっしょなのに・・・

(a) I haven't met either of them.
(b) I haven't met both of them.

上の文(a)が全否定で(b)が部分否定です。
(a) 私は彼らの両方に会ったことがありません。
(b) 私は彼らの両方に会ったことがあるわけではありません。

こうやって並んでいればきっと意味が違うんだなとは察しがつきますがw
いきなり(b)だけ見たら早とちりの最たる私は「あぁ、二人共、知らないわけね」と勝手に思い込むこと間違いなし!
自慢気に書くことじゃないですね(^^ゞ

bothを辞書で調べると
[通例 both of +限定複数名詞の句で]両方、双方、両者2人[2つ]
と書かれていて
よーーーく読むとw
否定文では、部分否定と全面否定の意があるが全面否定では避けるほうがよくneitherを使う。

・・・と言うことは(b)の文は全面否定になることもあるわけってこと?文全体で部分否定なのか全否定なのかを判断する必要もあるのかもしれません。

部分否定の例文を幾つかあげてみます。

She does not always agree with me.
彼女がいつも私に同意するとは限らない。

We haven't finished all of the line yet.
全部の行程が終わったわけではありません。

Not everyone in the office is busy.
オフィスの全員が忙しいわけではない。

all, every, alwaysなどのように頻度を表す名詞や副詞が否定文の中で使われると、「すべてが/いつも~というわけではない」という部分否定になります。

最後に極めつけのを1つw
(a) She didn't know anyone there. [全否定]
   彼女はそこでは誰も知らなかった。

(b) She didn't know everyone there. [部分否定]
   彼女はそこでは誰も知らなかったわけではない。

うぅぅ~~~、頭、痛いw
  • 総アクセス数(2,599)
  • 拍手拍手(5)
  • お気に入りお気に入り(2)

コメント

1番~6番を表示

2013年
05月16日
21:29
meisanさん

否定文でbothが使えることすら知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

しかし、うぅぅ・・・ややこしい

2013年
05月17日
00:33
auge (17)さん

_(:3 」∠)_ モウオボエキレナイ

もうやめて!あうげさんのライフはゼロよ!

2013年
05月17日
00:51
mewmewnecoさん

>>1 meisanさん

ホント、ホント、ややこしい (~_~;)

>>2 auge (17)さん

平方根即答のお方が何をおっしゃいますw

2013年
05月17日
01:31
さん

4:

neither...nor について下書きをして発表しようと思っているところでした。
not....either とほぼ同じです。

こちらは「完全否定」の話ですが、後で日記にしようと思っています。

「~というわけではない」という訳になる場合、こんなのもあります。
not......[altogether, necessarily, quite, completely, entirely, exactly, など]

not......[many, much, very, so....]
こちらは「あまり~でない」 という訳になります。
not very を「あまり~でない」と訳すのですが、これをある人の日記へのコメントに書いたことがあります。
「非常に~ではない」と思っている方ばかりで、「あまり~でない」というコメントは、宙に浮いたものになってしまった経験があります。

not ..at all などは「まったく~でない」という強い否定になります。
not..all は部分否定ではないかと言われそうですが。

not 系統の副詞と all 系統の副詞の位置によって、
>(b)の文は全面否定になることもあるわけってこと?
にもなるので注意して参考書などを見てみてください。

2013年
05月17日
02:52
mewmewnecoさん

>>4 welciayorkmartさん

初めまして(ですよね、間違ってたらごめんなさい)

いろいろ、為になるコメントありがとうございます♪

私は英語は得意ではないのでこの日記も日々参考書や辞書等でへーと思ったことを覚書程度に書いています。
だから、ここで学習している方たちにとっては当然と思っていることにも多分感心したり驚いたりしてると思います。
参考書や辞書によって、書いてあるニュアンスが違うことがあって戸惑うこともあります。

veryは辞書には確かに否定文では「あまり~ではない」と載っていますが、実際ネイティブの人はどう感じるかが気になっていました。先日ネイティブの人がどう感じるかの統計をとった記事がありました。今度、その統計を日記に書いときます。よかったら参考にして下さい。

2013年
05月17日
04:59
さん

6:

>>5 mewmewnecoさん

ありがとうございます。

ネイティブがどんなふうに考えているのか楽しみにしています。

1番~6番を表示