この t の発音、僕もアメリカの人に質問した事が度々あります。t というより d 、そしてさらに弱音化して L のような音になる。
でも、日本語の「らりるれろ」の舌の動きとは逆だから、日本人には難しいとされる音になる。
a little bit ... を[アリルビッ]っていう言い方でも通じるけど(実際、僕はこう言ってた)、リルのルは、ttの部分であって、実際はルのあとに、小さい「ゥ」のような音があるはず。(耳がなれてくるとこの音が聞こえる。It'll be fun. やThat'll be fine. なんかも聞こえてくる。)
だからアメリカ人的には、''liddle''っていう感じで発音している。それがさらに弱音化すると、舌の動きが似ているので、Lの音のように聞こえる。
〜子音 Rについて〜
Tから子音のRで終わる音を出す、舌の動き、のど(=息)の動き、は舌に英語の筋肉が付かないと発音できない。Rには、いくつか舌の形があり、center(<英; centre>)のerにおける子音のRは、WATERのそれとは違う、らしい。centerは舌の両サイドをカールさせる感じ、とのこと。
彼らアメリカ人は、その2種類の子音のRと母音のRの、3種類はRについての舌の形があると、僕はVで勉強した事がある。
結果論としては、要はその音が出ていればいいわけで、舌の形は個人で違うのかも知れない。
WATERにおけるRの音は、ある人は、コブラのように舌を隆起させる、と言ったり、この女性が説明しているように「舌先を上に向け、息を通過させる」と言う人も多くいる。
Rに気を取られてしまいがちだが、WATERを発音する時、WやA、ERの音を正確に発音するのとしないのとでは、発音の質が変わってくるから、他の子音も軽視できない。
Aの音は4種類くらいある。
これぞ、英語VS米語
英語の方は「ER」の音にも注目、米語のRの音が全然ない。いわゆる日本語の「あー」に近い。
- 総アクセス数(3,758)
- (1)
- (1)
コメント