言葉からイメージするプラスとマイナスという記事でトンボは日本人にとっては「夕焼け小焼けの赤とんぼ」で始まる童謡「赤とんぼ」を思い出したりしてプラスのイメージだが英語圏の人々の多くはdragonflyからマイナスのイメージを抱くと書かれていました。
そしてdragonflyの俗称は(Devil's)darning needle(悪魔の縫い針)だそうで、子どもには「うそをつくとトンボがやって来て、その口を縫ってしまう」などと言って、うそつきを戒めるときに引き合いに出される昆虫だそうです。
これにはびっくりです!
実は私は趣味でステンドグラスを作るのですがランプの図案にトンボが結構あります。私はこの柄があまり好きではないので作ったことはありませんが西洋ではトンボは何かとても縁起のいいものかと勝手に思ってましたw
ティファニーランプと呼ばれるこの手のランプはたぶんティファニーのドラゴンフライ・ブローチに由来していると思うのですが(これも私が勝手に思ってることですw)高価なブローチですが私からしてみると何か虫って感じで怖いのですがこれはよっぽどの縁起物ってずっと思ってましたw
それにドラゴンから「龍」をイメージしてこれまた東洋的にきっと縁起がいいのだと思ってたけど今日初めてdragonを辞書で調べたら「火を吐く伝説上の怪獣で、キリスト教では悪と罪の象徴」でまた吃驚です(@_@)
(だから、dragonflyからマイナスのイメージなのかってここで納得!実のところ何でマイナスかわかってなかったです^^;)
じゃあ何であんなブローチがティファニーで売っているんだ(・・?
私は親によく「極楽とんぼ」って言われてたのをいきなり思い出してしまったw
http://www.tiffany.co.jp/Shopping/Item.aspx?sku=13249687
コメント