• ようこそゲストさん!

たっつんさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
02月02日
02:48 たっつんさん

英語の勘所

ちょっとふと思った英語学習のポイント。

例えば、

▸ I caught her by the arm.
彼女の腕をつかんだ

というよくある受験英語の例文。
これを by her arm にしないように、というお約束がある。
これを機械的に覚えようと思うと、またどこかで間違える。

 大事なのは、なんで her arm じゃなくて the arm なのか、を自分なりに考えること。

 理由は、caught her って言っているんだから、誰の腕かは明らかだから。加えて、定冠詞の the はある部分、あるパーツを示すことができる。体のパーツもそう。それゆえ by the arm になる。

 訳も辞書などによると「彼女の腕をつかんだ」となっているが、ある辞書の[注意書き]には「つかまえる相手(her)の方に焦点がある」とのこと。正確な訳は、「私は彼女の腕をつかんで取り押さえた/捕まえた。」となる(状況によっては、受け止めた、ともなる)。
 この日本語訳だけ見ると、何か女性に男が乱暴なことしているように聞こえるけど、それは日本語と英語の埋められないギャップってやつ。それで訳がこういう誤解を生みやすい、誤訳に近い意訳になっているのだと思う。

 この文の「正確な理解」としては、第3文型の意図がわかっていれば察しがつく話。

 I caught her / by the arm.

 ってこと。私が捕まえたのはあくまで彼女。どうやって捕まえたかというと、by the arm ということ。caught me でも him でも同じ。

 では「彼女の腕をつかんだ」という日本語に誠実な英語はどうなるかというと、

 I caught her arm.

 英語学習で大事なのは、こういう認識の間を埋める想像力。どの教科、仕事でもそうかもしれないけど。
 とにかく、こういう理解を重ねていくと、いわゆる「英語脳」的な文脈が理解できてくるかと。

 ちなみに受動態は、
She was caught by the arm (by me).
彼女は腕をつかまれた。

 Her arm was caught by me. という文は意味として成立しないと思う。
 My arm was caught by him/her/the police. とかなら、場面によっては、あるのかも知れないけど。一般的にはやはり、その文よりも、I was caught by the arm.<The police/He/She caught me by the arm. とかになるかと思う。やはり、第3文型が英語の基本形だと思うので。
  • 総アクセス数(2,483)
  • 拍手拍手(1)
  • お気に入りお気に入り(1)