• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2011年
09月07日
23:10 mouthbirdさん

英会話問題です…が…(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。


・アプリ情報(既に発表になっていますが)バージョン2.05、2.06が出来上がりました。
【Q-Eng英単語 リストver1.12 ゲーム2.05、2.06】
http://q-eng.com/app_sample/q_tan_sample02.html

使い方などは↓こちらです。ご参照ください。
http://q-eng.com/diary/7213

---------------------------------

先週の問題は、英会話問題でした。
チャレンジしてくださった皆様ありがとうございました。

それでは問題の解答と解説です。


問題
空所に入れるのに最も適切なものを(1)~(4)のうちから1つ選びなさい。

(A)
  A: What did you think about the movie?
  B: Well, (  ).
  A: Was it? I thought it was rather good.
  B: Really?
 (1)it was marvelous
 (2)it was too slow for me
 (3)the acting was great
 (4)the main actress was horrible


解答:(2)

解説:まず、訳例から考えてみよう。
 A:その映画についてどう思う?
 B:う~ん、(        )
 A:(それは)そうなの? 私はそれはかなり良いと思ったけど。
 B:本当?

ポイントの1つは Was it? の it である。it は「人」を指せない。だから「(4)主演女優が不愉快だった」は正解に成り得ない。
他の(1)~(3)は全て主語を it とできるの正解の候補にはなる。
(1)それは素晴らしかった
(2)それは私には遅すぎた
(3)演技が良かった
である。

(   )の後の「(それは)そうなの? 私はそれはかなり良いと思ったけど。」につながるためには、否定的なものがこなければならない」そうすると(2)しかない。

------------------------

(B)
  A: We've been driving in circles for an hour. Where are we?
  B: I don't know. Let's stop at the next gas station.
  A: Yeah, at least (  ).
  B: Why didn't you get one before we left?
 (1)they should have a map.
 (2)they should know.
 (3)we can ask
 (4)you can get something

解答:(1)

解説:まず、訳例から考えてみよう。
 A:僕らは1時間は車でぐるぐる回ってるなあ。僕らはどこにいるんだろう?
 B:わかんないよ。次のガソリンスタンドに止まろうぜ。
 A:そうだな、少なくとも(    )。
 B:なぜ、出発前に、その1つも持っていかなかったんだい?

ポイントは「Why didn't you get one before we left?」の one である。
one という代名詞で受けるものが(   )になければならない。
(1)には a map という one で受けられるものがある。
(2)には、それがない
(3)にもない
(4)は something という one で受けられるものがある。

後は意味で比較する。
(1)彼らは地図の1つを持っているはずさ
(2)君は何かもらえるよ。

今、道に迷っているのだから、何か(something)ではなく map が欲しいはずである。
したがって、答えは(1)。

------------------------

(C)
  A: I thought you were going to the museum today.
  B: I wanted to, but I couldn't catch the bus.
  A: (    )
  B: That'll be a big help. It's not far from there.
 (1)I can drive you as far as the post office.
 (2)I'll walk you there.
 (3)That's too bad.
 (4)There's another one at 11:30.

解答:(1)

解説:まず、訳例から考えてみよう。
 A:今日、君は博物館に行くつもりだったのでは?
 B:行きたかったのだけど、バスを捕まえられなかったんだ。
 A:(     )
 B:それは、大きな助けだ。それはそこから遠くない。

最後のB [That'll be a big help. It's not far from there.] の
 That と it と there が何に当たるかを考える。

(1)I can drive you as far as the post office.
 だと
  that は 「郵便局まで君を車で送れること」
  it は「博物館」
  there は 「郵便局(のある場所)」

(2)I'll walk you there.
 だと
  that は 「そこまであなたと歩くこと」
  it は「博物館?」
  there は「博物館」

(3)That's too bad.
 だと
  that は 「それは残念であること」
  it は「?」
  there は「?」

(4)There's another one at 11:30.
  that は 「11:30 に別のバスがあること」
  it は「別のバス」か「博物館」
   ただし「別のバス」の場合→「別のバスが there から遠くない」という意味になる。これはおかしい。
  there は「itが博物館の場合→不明」

意味が通るのは(1)のみ。したがって答えは(1)。

------------------------

いずれも、ポイントは「代名詞が何を指すか」という問題のつもりでした。
 Aは it
 Bは one
 Cは there
がそれぞれ何を指すか。←それをしっかり定められると問題の正解に達する…という問題のつもりでした。


ちなみにこの3問は全部センター試験の過去問でした。(^^;

いかがだったでしょうか?
それではまた次回~!

問題編
http://q-eng.com/diary/7226
  • 総アクセス数(4,403)
  • 拍手拍手(2)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~6番を表示

2011年
09月08日
08:05
hadaさん

解説ありがとうございました。
どこかで見た記憶があると思ったらセンター試験の過去問だったんですね。

(1) は it was rather good が手掛りになってたとは、くやしい!

次週の出題は見落とさないようにしなきゃ…

2011年
09月08日
08:24
aki.akiさん

今、問題をやってみました。私は、会話の流れでなんとなく選びました。でも、あまり説明出来ずに・・。そんな風なので、文法は弱いのだと思うのですけど。

2011年
09月08日
08:39
ken14さん

 今週も解説ありがとうございました。
先週の問題に比べて、比較的楽にできました。 でも自己研鑽の為を思うと
自分が苦手と思う分野をしっかりやることが必要なのでしょうね。

 来週もまた問題を待っています。

2011年
09月08日
22:39
たっつんさん

他の方と回答が同じだったので今回はパスしました。正解だったみたいですし。

なるほど、これがセンターなわけですね。なんかTOEICのpart 2みたいだなって思っていたのですが…これが音声化して問われるのがTOEIC part2なのでしょう。(←TOEIC中毒)

まず文字で応答ができるようにして、次に音声問題にするっていうステップなのでしょうか? そういう算段なのかな?

2011年
09月08日
22:50
mouthbirdさん

>hadaさん
はい。センターの問題でした。代名詞に気をつけると問題は確実に正解に届くようになっていました。

>aki.akiさん
英米人は別に文法なんか知りませんからね~それでも解けてしまいます。文法を知らなくたって解ければそれはそれでOKのはずです。ご安心ください。

>ken14さん
先週の方が難しいと私も思います。…先週は知識があった上でさらに発想の転換を要求されますから…

>たっつんさん
TOEICは私はわかりませんのでコメントは差し控えます。センターだけならコメントできます。センターの問題は悪辣です。罠が山ほど仕掛けられており、その結果、英語嫌いをより嫌いにさせる問題で満ち溢れています。

2011年
09月09日
19:34
Astさん

解説ありがとうございます。

先週の分を取り戻したかな?
珍しく全問正解だったw
他の方のコメを見て何かあるのかと心配してましたが、どうやらどんでん返しはなかったようで
ホッっとしましたw

また次回もよろしくお願いします。

1番~6番を表示