• ようこそゲストさん!

MihoGさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2010年
09月11日
05:33 MihoGさん

夏バテ VS 自律神経の乱れ

今、日本は残暑でしょうか?




日記を読んでくださっている全ての皆様に残暑見舞い申し上げます。

実は6月になってからめまいとか、肩こりが酷くなりなんだろうなんだろうって思っていたんです。なんだかストレスもうまくコントロールできない感じで、これはいけないと思って、病院で検査しました。何件も行きました。




でも検査結果はいつも同じで、血液検査も全て正常で、健康そのものだと言われます。




なので対処しようもなく、困ってました。

めまい、肩こり、ストレス & イライラを上手く処理できない.…




このままでは本当に鬱状態へまっしぐらです。




それでいろいろ調べていて、興味深い記事を発見しました。

首筋のこりとともに交感神経が刺激されて自律神経のバランスがくずれ、めまいを起こすという考えです。
http://www.miyake-naika.or.jp/03_katei/naika_katakori5.html




交感神経(sympathetic nerve)といえば、副交感神経(parasympathetic)。
自律神経(Autonomic Nervous System)です。

どうも、自律神経が乱れる(autonomic failure) と、私が感じている症状が出るんじゃないかと思ったんです。




夏バテも、自律神経の乱れが原因のひとつだと考えられているそうですよ。
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000263.html

というわけで、交感神経が高ぶると、血管が縮んで、脳にうまく血が流れない。このことが肩こりやめまいに通じているのかもしれない! That make sense! と思ったんです。

肩こりといえば、運動不足とか、血がどろどろなんて思い浮かびますが、私は運動もしているし、健康オタクで食べ物にはうるさいんです。だから血液検査では問題が出ないんだって思いました。

世界各地で異常気象。最近なんか体調おかしいわって方がいて、病院で原因不明なんて言われたら、自律神経が乱れているのかもしれないですね。




ちなみに、うちの生徒に自律神経がどうの、交感神経がどうのって話をしたら、誰もこの単語を知らなかったんです。 アメリカじゃあんまり使わない単語なのかもなって思いました。




God bless you!!




↓関係記事↓
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000263.html
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000264.html
http://www.jiritunavi.com/kiji/kuuhuku.html
http://www.takansyou.net/2006/07/post_14.html

  • 総アクセス数(3,616)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~5番を表示

2010年
09月11日
10:01
hiromidukiさん

日本だとその手の単語はそれなりに知ってますよね。
だいたい肩こりの概念がアメリカ人にはないとか聞いたことあるけど、ホント?

私も肩こりがちなので、肩こりマッサージ得意ですw。そっちに行ってやってあげたいくらいです。^^ めまいは場所によっては一大事につながるので、くれぐれもお大事に。

2010年
09月11日
12:09
Ayako46さん

言われてみれば、私もぼんやりとした頭痛やかるい目眩があってだるい時って、首筋にコリがあることが多いかも!
そんなときって首をちょくせつ揉んでもあんまりコリが解消しなくって、顔(特に下あごの骨エリア)をマッサージすると楽になるんですよね。

mihoさんお大事にしてくださいね!

2010年
09月13日
00:13
さん

3:

yoshiyuki1018 のコメント:
専門家ではないので、滅多なことは言えませんが、いわゆる自律神経失調症
の確率が高いと思われます。
勿論、専門のお医者さんに診て貰うのが一番いいのでしょうが・・・
20年くらい前、風邪気味で「きつい」と医者に告げたのですが、
なぜか、うつ病の薬を投薬され、私は風薬と信じて、飲んだのですが・・・
結果として、本物のうつ病になった経験があります。
もし、うつ病の薬を投薬されるようなことがある場合は、
十分にご確認をされてから、服用されることをお勧めします。
私の場合は、そのために、数年間大変な思いをいたしました。

それから、運動をされていると言うことですが、
有酸素運動、ちなみにランニングハイという言葉をお聞きになったことがあると
思います。
これは専門用語は記憶しておりませんが、体から特別な物質が分泌され、
その効果により、心を穏やかにしてくれることをいいます。
やや、麻薬に似ている物質が体内より分泌されるそうです。
従って、このような長く有酸素運動を行うことは、うつ病や自律神経を
正常に保つ上で、相当な効果があることは、既に科学的に証明されており
ますし、ランナーの自殺率が極めて低いことも立証されています。
一度、お調べになられたらよろしいかと思います。

また、ランナーで肩こりなんて聞いたことも、見たこともありません。
ランナーは絶対に肩こりにはならないんです。断言します。
もし、いらっしゃったら、自称ランナーであって、ランナーと呼べるほど
走っていらっしゃらない方であるはずです。
どうしてか?
勿論、走ることにより、血液の循環が良くなることや、体脂肪が低いこと
など様々な要因があるでしょうが・・
最大の理由は、走るとき、常に手を振っているからです。
走ることにより、手を振ることは、同時に肩と肩甲骨を動かしています。
だから、絶対に肩こりにはならないのです。
肩こりは肩。と皆さん思っていらっしゃいますが・・・
肩甲骨を動かすことがとても大切です。
いくら肩をもんだり、動かしたところで、一時的な気持ちの良さでしか
ありません。
以上、ながーーく、ランナーやってると必要に迫られて、勉強せざるを得
なく・・つたない知識ですが・・
いすれにしても、一度調べられたらよろしいかと思います。

2010年
10月01日
05:18
MihoGさん

もう読む人がいるかどうか分かりませんが、経過報告を・・・

小分けにして食べる方法ですが、お医者さんや、フィットネスのプロの方も好い方法だとおっしゃっていますが、なんだか、胃を甘やかしているというか、胃が短刻み感覚で栄養をもらえると思うらしく、胃がSpoilされてしまうせいか、逆にものすごくお腹がすいてしまうので、1日3食に切り替えました。自分の胃に裏切られるのはいやですからね^^;

あと、マッサージのし過ぎがかえって筋肉を炎症させてしまっている可能性があるので一切やめました。

あと、第一第二ラジオ体操をよくやってます♪ すごくいい感じです。あと、エアロビエクササイズも^^

あとは、スマエフ等、PCでの勉強の際は、15分おきくらい(もっと短いかも)の感覚で体を動かします。(特に肩付近 (肩甲骨とか) の筋肉をつけようと頑張ってます♪)

で、しっかりした睡眠をとる!!!

★パソコン等で目を使う+情報を大脳に送る → 疲労する → 栄養が必要になる → 血を作る為に食べる →


この繰り返しみたいな感じですね。でも、この中に結構な頻度で運動を加えてバランスをとってます。

これで何とかいい感じになってきてます♪

皆さんもパソコンの使いすぎにはお気をつけ下さいませませ~ d(´▽`*)

2010年
10月01日
10:53
ゆかりんさん

mihoさん、おはようございます^^嬉しい日記です。感謝♥ 私も夏の疲れが重なったのかどうか分かりませんが、季節の変わり目の時期はきついですね。精神的な乱れでお医者様に治療させてもらってます。ここで言うのは恥ずかしいんですけど、医者からは「パニック障害」と言われまして^^;まぁ、じっくり気長に治していくつもりです。夏バテが自律神経の乱れに関係するとは勉強になります。
運動はもともと好きな方で、歩いたりジムにも通ってます。スポーツはバドミントンをして、筋肉痛になったら無理ぜず休んでます。mihoさんも無理せず体に気をつけてください!(^^)!運動はやっぱり大切なんですね。これからも運動を続けていきます。
yoshiyukiさん、毎日20,30キロってすごいー@@

1番~5番を表示