• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
07月11日
19:22 mouthbirdさん

復習:普通とネクサスとhelp(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 2.18と2.19
今週の進捗
なしです。すみません。(気管支炎はほとんど問題ない状態まで来ました。多分もう少し…朝と夜だけ咳き込む)

今後の予定(作成順)
・チャットルーム作成
・アプリにコースが作れるように大幅改良(7月以降)
遅れに遅れて大変申し訳ありません。
======================================

チャレンジしてくださった皆様ありがとうございました。
では解説に参りましょう。


問題:次の英文それぞれについて、文法的に正しい場合は〇そうでなければ×を書きなさい。

1・I wanted to paint the wall.
2・I wanted paint the wall.
3・I wanted him to paint the wall.
4・I wanted him paint the wall.

解答
1・I wanted to paint the wall.   〇
2・I wanted paint the wall.     ×
3・I wanted him to paint the wall. 〇
4・I wanted him paint the wall.   ×

解説
これは、[割とありふれたタイプの動詞]の例として取り上げたものです。[割とありふれたタイプの動詞]とはこの場合 want です。

[割とありふれたタイプの動詞]の場合(例えばwantの場合)

〇 want+to do ~   「to do~することを欲する」「to do ~したい」
× want+do ~
〇 want+O+to do ~ 「Oがto do~することを欲する」「Oに to do してもらいたい」
× want+O+do ~

となります。したがって

〇1・I wanted to paint the wall. 「私は壁にペンキを塗りたかった」
×2・I wanted paint the wall.
〇3・I wanted him to paint the wall.「私は彼に壁にペンキを塗ってもらいたかった」
×4・I wanted him paint the wall.

となります。
これ↑ですが、上2つと下2つで大きく差があるのがわかりますか?

(2は間違っていますが)
〇1・I wanted to paint the wall. 
×2・I wanted paint the wall.
 この2つは、「【私が】壁にペンキを塗る」話

(4は間違っていますが)
〇3・I wanted him to paint the wall.
×4・I wanted him paint the wall.
 この2つは、「【彼が】壁にペンキを塗る」話

です。

1のタイプはいくらでも見ますね。
  例 I like to play the piano.(私はピアノをひくことが好きだ)
1(、2)では「私が」壁にペンキを塗るのです。

3、4はそうではありません。
3や4のタイプに特別な名前が付いていることにお気づきでしょうか? 前回で名前をお知らせしました。「ネクサス」です。
私ではなく、「彼が」壁にペンキを塗るのです

〇3・I wanted him to paint the wall.
   S  V  O   
  「O~する」 ⇒「ペンキを塗る」という「主語述部」の構造になっています。

このように「ネクサス構文」が取れる動詞、というのは使い方が複雑でして、それを学ぶのがここ数回のテーマでした。


-------------------


5・I let to paint the wall.
6・I let paint the wall.
7・I let him to paint the wall.
8・I let him paint the wall.

解答
5・I let to paint the wall.  ×
6・I let paint the wall.    ×
7・I let him to paint the wall.×
8・I let him paint the wall.  〇

解説
これは、[使役動詞]の例として取り上げたものです。今回は let です。
letの場合

× let+to do ~   
× let+do ~
× let+O+to do ~
〇 let+O+do ~   「Oが do~することを許可する」「Oに(自由に) ~させる」

となります。したがって

5・I let to paint the wall.  ×
6・I let paint the wall.    ×
7・I let him to paint the wall.×
8・I let him paint the wall.  〇 「私は彼に(自由に)壁にペンキを塗らせた」

となります。(現在形の訳例でも間違いではないでしょうが、一応過去形の訳例にしました)

今回大事なのは
×7・I let him to paint the wall.
〇8・I let him paint the wall.  「私は彼に(自由に)壁にペンキを塗らせた」

という使い方です。
want の場合は
〇3・I wanted him to paint the wall.「私は彼に壁にペンキを塗ってもらいたかった」
×4・I wanted him paint the wall.

7、8も、3、4も「ネクサス関係」であることを確認してください。大丈夫ですか?
私ではなく、「彼が」壁にペンキを塗るのです。

しかし、
 wantのケースだと「toがあるほうが正解」
 let のケースだと「toがないほうが正解」
なのです。

「to がつかない方」が珍しいのです。(to がつかない"原形"を、【原形不定詞】と呼びます)
だからこのへんは、「使役動詞」という名前でくくられて、皆さんは特別に勉強させられるわけです。


---------


9・I saw to paint the wall.
10・I saw paint the wall.
11・I saw him to paint the wall.
12・I saw him paint the wall.

解答
9・I saw to paint the wall.  ×
10・I saw paint the wall.    ×
11・I saw him to paint the wall.×
12・I saw him paint the wall.  〇

解説
これは、[知覚動詞]の例として取り上げたものです。今回は see です。
seeの場合

× see+to do ~   
× see+do ~
× see+O+to do ~
〇 see+O+do ~   「Oが do~するのが目に入る」「Oが do~するのを見る」

となります。したがって

9・I saw to paint the wall.  ×
10・I saw paint the wall.    ×
11・I saw him to paint the wall.×
12・I saw him paint the wall.  〇 「私は彼が壁にペンキを塗ったのを見ていた」

となります。

今回大事なのは
×11・I saw him to paint the wall.
〇12・I saw him paint the wall.   「私は彼が壁にペンキを塗ったのを見ていた」

という使い方です。
want の場合は
〇3・I wanted him to paint the wall.「私は彼に壁にペンキを塗ってもらいたかった」
×4・I wanted him paint the wall.

11、12も、3、4も「ネクサス関係」であることを確認してください。大丈夫ですか?
私ではなく、「彼が」壁にペンキを塗るのです

しかし、
 wantのケースだと「toがあるほうが正解」
 see のケースだと「toがないほうが正解」
なのです。

「to がつかない方」が珍しいのです。(to がつかない"原形"を、【原形不定詞】と呼びます)
だからこのへんは、「知覚動詞」という名前でくくられて、皆さんは特別に勉強させられるわけです。


---------


13・I helped to paint the wall.
14・I helped paint the wall.
15・I helped him to paint the wall.
16・I helped him paint the wall.

解答
13・I helped to paint the wall.  〇
14・I helped paint the wall.    〇
15・I helped him to paint the wall.〇
16・I helped him paint the wall.  〇

解説
これは【help】だけの特別な用法です。
want と比較したほうがいいかもしれないですね。

wantの場合
〇 want+to do ~   「to do~することを欲する」「to do ~したい」
× want+do ~
〇 want+O+to do ~ 「Oがto do~することを欲する」「Oに to do してもらいたい」
× want+O+do ~

helpの場合はなんと
〇 help+to do ~   「to do~することを手伝う」
〇 help+do ~    「do~することを手伝う」
〇 help+O+to do ~ 「Oがto do~するのを手伝う」
〇 help+O+do ~   「Oがto do~するのを手伝う」
全部OK!

厄介なのは2番目です。

wantの場合
〇1・I wanted to paint the wall. 
×2・I wanted paint the wall.

helpの場合
〇13・I helped to paint the wall.「私は壁にペンキを塗るのを手伝った」
〇14・I helped paint the wall.  「私は壁にペンキを塗るのを手伝った」

13が〇なのは良いとして、14が〇と思えますか? 実は14は「〇」なのです。この to は省略できます。これを知らない人は意外と多いのではないかと思います。


今度は下2つ。はっきり言えば【ネクサス関係】を作る場合の話です。

wantのケース(普通タイプ)
〇 want+O+to do ~ 「Oがto do~することを欲する」「Oに to do してもらいたい」
× want+O+do ~

letのケース(使役動詞のタイプ)
× let+O+to do ~ 
〇 let+O+do ~   「Oが do~することを許可する」「Oに(自由に) ~させる」

seeのケース(知覚動詞のタイプ)
× see+O+to do ~ 
〇 see+O+do ~   「Oが do~するのが目に入る」「Oが do~するのを見る」

ですが
helpのケースは
〇 help+O+to do ~ 「Oが~するのを手伝う」
〇 help+O+do ~   「Oが~するのを手伝う」

となります。helpだけ何でもOK~という感じです。


なお、私は基本的に大学受験英語を教えているので言いますが、この「なんでもOKのhelp」の知識を問う問題がセンター試験では超頻出です。特に「並べ替え問題」で出されると、to がないのでとても面食らう人が多いです。(例えば、この知識を知らない人は、help の直後に to ではなく "paint"を並べられないわけです)


ちなみに、helpの前回の講義はこちらです。


==============================


以上です。今回もありがとうございまた。
ではまた来週~(来週もネクサスの話です)

問題編
http://q-eng.com/diary/9657
  • 総アクセス数(4,614)
  • 拍手拍手(3)
  • お気に入りお気に入り(1)

コメント

1番~8番を表示

2012年
07月12日
09:47
hadaさん

解説ありがとうございます。
help特集でも同じように間違えていました…うーん、成長してないなあ。

help+do ~    「to do~することを手伝う」

だけはしっかりと覚えておきたいと思います。

2012年
07月13日
08:46
MihoGさん

マバ先生こんにちは(^^*

少し楽になったようですね!全快の日は近いですよ~♪

ところで、動詞Helpの事で、旦那さんに ToありToなし かどちらの方をよく使うか聞いたところ、

Toなし の方をよく使うそうです。

もちろん文法的にはどちらも正しいし、通じるそうですけどね。♪(´ε` )

2012年
07月13日
11:40
ken14さん

今週もありがとうございました。
 
 体調が少し取り戻されてなによりです。 英文にでてくるto なしHelp は
慣れていないので、しばしばドキィとします。

 また次週の問題、楽しみにしています。

2012年
07月14日
06:45
mouthbirdさん

>>1 hadaさん
修正ってなかなか出来るもんではないですからね~。何度もやるしかないです。
あ、そういや help + do~  だから、 「to do~することを手伝う」ではなく 「do~することを手伝う」でした。すみません。(わしもこういうミスがいつまでたっても治りません。(;´д`)トホホ…

>>2 MihoGさん
ありがとうございます。もうちょっとだと思うんですけどね~気を抜くと咳が出ます^^;
調査ありがとうございます。やっぱアメリカでは help は to 省略が多く使われるようですね。でもtoアリでも通じるということが分かって嬉しいです。ちなみにセンター試験ではhelpは100%to無し です。

>>3 ken14さん
help の to 無しは知らないと面食らうと思うのです。私はもう慣れましたが、慣れるまでは変に感じてしょうがなかったです。また来週もどうかよろしくお願いいたします。

2012年
07月19日
16:01
MihoGさん

>>4 mouthbirdさん

>ちなみにセンター試験ではhelpは100%to無し です。

うわぁ~そうなのですね!(@_@;

さすが!学生さんにはありがたい情報ですよね~!!

2012年
07月19日
23:12
mouthbirdさん

>>5 MihoGさん
受験界ではけっこう有名な話だとは思います。
問題は活用できるかどうか…
知ってても↓こういう並べ替え問題は意外と難しく感じる人は多いようです。
(wall paint I the helped)
受験生は出来て欲しいです。ホンマに…( ´Д⊂ヽ

2015年
01月07日
16:56
hasyさん

今日は体調不良で伏せてますが、
リフレッシュに学習してみました。
helpなんて基本なのに知らなかったです、、、。

2015年
01月07日
19:45
mouthbirdさん

>>7 hasyさん
お体は大丈夫でしょうか?
helpのこの使い方を知らない人は多いです。なんとか覚えていただければと思います。
どうぞお大事に。

1番~8番を表示