私は完全な意味タイプなので、説明する。
私は How are you ? でも、
How の意味、are の意味、you の意味、、、
それぞれ1語1語意味が気になって仕方がなかった。
そしておそらく
↑この私の体験(How are you ? でさえ1語1語意味が気になって仕方がない)を
耳タイプの人は「嘘っぱちだ!」と決めつけるはずである。
第2回めや
第4回めで
意味タイプは【英文の意味が気になって仕方がない】という説明をしてきた。
耳タイプの英語の先生でも日本人の先生なら、軽く意味ぐらいは言ってくれることが多い。
それでも、意味タイプは「不満になる」というのが今回の漫画で言いたかったことである。
断言するが、
耳タイプの人は絶対に最後のコマの「
意味タイプの生徒の悩み」が想像つかなかったはずである。そして
読んでもこの苦悩が理解できなかったはずである。
耳タイプは、「How と are と you を分解するやつなんかいるもんかーい!」
と思っているはずである。
ところが、
少なくとも1人はこの苦悩を持った男がいる。無論私である。
もっとも実際問題、私でもHow are you ? ぐらいは普通は分割しない。ここで言いたいことは以下である。
●短い英文でも、
・
意味タイプは単語1語1語で分割したがり
・
耳タイプは単語を繋がりでまとめたがる
ということである。
そして、
耳タイプは「
分割したがるやつの気持ちが分からない」
意味タイプは「
まとめたがるやつの気持ちが分からない」
のである。
金曜日は、ニコニコ英文法生講義。
耳タイプの意味タイプの漫画の続きは来週の
月曜日です。
ただし、
来週は漫画はなく、ここまでの話についてのお話を文字だけで致します。m(_ _)m
●耳タイプ・意味タイプの詳しい説明は
こちら。
●耳タイプ・意味タイプの4コママンガの第1回目は
こちら。
(↓目次はこちら)