フレンズでディク♪解答編パート17です。
前の問題編はこちらです。
http://q-eng.com/diary/14096
スクリプトはこちらのサイトを見ました。
http://www.livesinabox.com/friends/season9/921test.htm
間違えたところは赤で書きました。
フィービーはマッサージ師。この会社で働いていることは友達は誰も知らない。しかし、そこへレイチェルがやって来る。
【前半】Phoebe - Ikea
Hi there! Hello, welcome to
Lavender Day Spa. How may I help you? Oh, hi. I have a massage appointment under Rachel Green, and here is my gift certificate. This
has been torn up. And... taped back together. Ok ([1] 0:27~ well, I'll call you as soon as your massage therapist is ready.) Ok. Have a seat through the glass doors. through the glass doors. Through the glass doors. Alright-y then. Phoebe, your next client
's in the waiting room. Ok. Do we have to talk like that then
they're not around? Oh, no, no! Listen, is there someone who can fill in for me? ([2] 1:03~ Sorry, everyone is booked!) But that woman can't know I work here. She's a friend of mine and I made this big stink about how awful
this massage chains are. Then why you work here? 'Cause it's good money!
問題の解答:
1. well, I'll call you as soon as your massage therapist is ready.
2. Sorry, everyone is booked!
alrightyについてですが、alrightと、alrightyの違いがサイトに書かれてました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q...
alrightyの方がカジュアルみたいです。
始めは、受付の人が訛っているのかな?と思ったんですけど、そうではないみたいかもしれません。言い方が丁寧というか丁寧過ぎるので、(手の位置も気になりますしw)それをレイチェルは感じたのかも。
スクリプトに、
Receptionist: (in an affected tone) Hello, welcome to Lavender Day Spa SPA. How may I help you?
のように書かれていたので、レイチェルはトーンに違和感を感じたのでしょう。
フィービーも、「客がいないところでも、そんな話方する必要があるの?」とつっこんでるしw
なぜ、ここで、レイチェルがalrightyを使ったのか?ということですけど、個人的な意見なので確信は持てませんが、受付の人があまりにもトーンに違和感がある(丁寧な)言い方なので、皮肉ってカジュアルな表現を使ったのかなと思いました。
>This has been torn up.
ああ、upだったのかー。「ノブ」と聞こえたんだけど、turnのNとupのUが重なってそういう音になったんですね^^;
>I made this big stink about how awful this massage chains are.
hadaさん、調べてくださってありがとうございます。
make a big stink about で~の文句をいう。
知らなかったので勉強になりました^^
theseじゃなくて、thisみたいです。でも、ここ難しいです。私は語がはいっていることも気づかなかった^^;
フィービーはこのマッサージ店で働いていることは知られてはいけない。でも、動画を見る限りでは、さっそくばれてるw
コメント