• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
11月28日
22:46 mouthbirdさん

比較の和訳問題(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 2.18と2.19
今週の進捗
なしです。ごめんなさい…色々と滞ってる…(ToT)

今後の予定(作成順)
・チャットルーム作成(←まもなくできそうです)
・アプリにコースが作れるように大幅改良(12月以降)
遅れに遅れて大変申し訳ありません。
======================================


チャレンジして下さった皆様、ありがとうございました。
解かれた方は「さっと」解かれましたでしょうか?

それでは先週の問題の解答と解説に参ります。

------------
問題:次の英文の和訳例を書きなさい。

1・I made the most of my athletic ability,

解答:「私は自分の運動能力を最大限に利用した」
解説: make the most of ~ 「有利な状況で)~を最大限に利用する
   …という熟語があります。それを使います。
   ただ、(   )書きの中を注意深く呼んでください。
   この
  「make the most of ~」という熟語は【有利な状況で】使う熟語です。
 「【不利な状況で~を最大限に利用する」という意味を表現するには、実は次の熟語ということになっています。

----

2・I must make the best of my ability.

解答:「私は自分の能力を最大限に利用するしかない」
解説: make the best of ~ 「(不利な状況で)~を最大限に利用する」
   …という熟語があります。それを使います。
   和訳例上は、1と同じで「~を最大限に利用する」です。しかし実際は「有利か不利か」を考えて使い分けなければならない熟語なのです。一応そのように覚えましょう。

---

3・I love her all the better for her faults.

解答:「私は彼女に欠点があるからその分だけ返って彼女が好きだ」
解説:(all) the better for 名詞
  =(all)the more for 名詞  「[名詞]分だけますます~」

   という熟語があります。これを使って意味を作って欲しい問題でした。
  なお [for 名詞]の部分が [because S+V …] になる熟語もあります。
つまり
  (all) the better because S+V …
 =(all)the more because S+V …「[because S+V …]分だけますます~」
という熟語になります。

<all は省略されることがあります>

---

4・I love her none the less for her faults.

解答:「私は彼女に欠点があってもやはり彼女が好きだ」
解説: none the less for 名詞 「名詞があってもやはり~」
   …という熟語を踏まえます。3と似ているのですが、違う熟語です。
  ・3は欠点があるからその分さらに好き
  ・4は欠点があっても好き
 という違いです。
 こういう違いどうですかね? 私は「気になる」のですが、人によっては「同じだろう」と言い張るようです。少なくとも参考書などでは「違う!」としっかり書かれています。

これも [for 名詞]の部分が [because S+V …] になる熟語もあります。
つまり
  none the less because S+V…「[because S+V …]であってもやはり~」
という熟語になります。

---

5・I found ten mistakes in as many lines.

解答:私は10行の中に10個の間違いを見つけた。
解説 as many (数えられない場合は as much)という熟語があります。
   これは「前に出てきた数字と「同じ数(量)」という意味を表す熟語です。

今回の場合、手前で "ten mistakes" と書いてありますよね。
 そうなると、後ろの
in as many lines
 は
in ten lines
 と同じ意味を表すのです。
だから今回は「10行の中に10個なのです。(これを最初に習ったとき「変な熟語だなあ」と思った覚えがあります。)

この熟語が文章中に出てきたとき、皆さんは「さっと」意味が取れるでしょうか?

実はこの間、うちの生徒さんの課題の入試問題(の過去問)でこの as many が書かれていた長文問題を扱いました。見事にこの as many が入っている部分に下線部が引かれていて、「和訳せよ」という問題になってました。入試の現場でちゃんと出来た人はどのくらいいたんでしょうかね?

以上です。
それではまた来週!

問題編
http://q-eng.com/diary/11165

出典参考
マンガで覚える英文法 第10巻 比較編
  • 総アクセス数(4,530)
  • 拍手拍手(2)
  • お気に入りお気に入り(1)

コメント

1番~8番を表示

2012年
11月29日
09:05
ken14さん

今週もありがとうございました。

 書き方が悪かったようで、1と2の違いすら分からなかったので、すべてを
調べました。
 でも、1と2の違い、それに3と4の違いを明確には表現出来ていません
でしたし、5に至っては、いきなりこの課題が出されたら、間違いなく
回答できないと思います。

 1と2は時として見かけることがあるのですが、3,4,5、はあまり見かけません。
これって汎用的な文なのでしょうか?

 まだまだ知らないことばかり、フー・・・次週も待っています。

2012年
11月29日
10:12
hadaさん

解説ありがとうございます。
比較…というよりも熟語の問題という感じですね。
最後の問題、「行と同じだけの」と書いてましたが、「行数と同じだけの」という意味のつもりでした。

2012年
11月30日
13:33
MihoGさん

マバ先生、こんばんは~うれしい顔
いつもありがとうございます!

わたくし、今、マイクロソフトの資格を取るべく日々練習中です!でも、英語もやりたい!貪欲な冬ですクローバー

言葉のニュアンスって本当にややこしいですね。1と2の違いは、私はあると思う!に同意しますが、現地人には同じだと認識して気が付かない人もいるんでしょうね。冷や汗

4:none the less for 名詞 の訳は「名詞があるにもかかわらず」より、「名詞があってもやはり~」 のほうが自然ですね!φ(.. )

 ・3は欠点があるからその分さらに好き
 ・4は欠点があっても好き
という違いです。
 こういう違いどうですかね? 私は「気になる」のですが、人によっては「同じだろう」と言い張るようです。少なくとも参考書などでは「違う!」としっかり書かれています。


これは・・・同じだという人もいるのですね; 「完璧じゃないからこそ美しい」「うつろうさまが美しい」という考え方が日本の文化にはあるはずなので、不思議・・・ふらふら 「欠点があっても~」は、欠点を多少なりネガティブに捉えているように聞こえますからね。あまり考えた事なかったけど、やはり私は、マバ先生の言うように主人を3としているのですねうれしい顔 うちの主人も私も成長していますw猫2

今回もすごくべんきょうになりました!
また楽しみにしています!!!わーい(嬉しい顔)

2012年
12月05日
20:19
mouthbirdさん

>>1 ken14さん
どれも初見では難しいと思います。一応受験勉強では全部やることになる内容なのですが。3~5ですが一応私は、どれも見かけたことがあります。ご参考までに。

>>2 hadaさん
私も熟語の問題にしか見えません。5ですが、テストの採点菅は普通「10行中10個」と10が2つ並んでいるかどうか、を見て正解か否かを決めるのです。もし今度似たような英文が会ったら「そんなこと言われたなあ」ということを思い出していただければと思います。

>>3 MihoGさん
ふむふむ色々なさっているのですね…
意外と学習者のほうが、母国語を話す人が気がつかない違いを知っている場合があるようです。
やはりご主人様にたいしては3だったのですね。それが秘訣なのかな~~*^^*
勉強になったようで嬉しく思います。
ではまたです。

2015年
01月09日
09:02
hasyさん

ひゃぁ。授業で習ったのかなぁ、、、いや、きいてなかったのかなぁ?
こんなに知らなすぎるなんて。
でも、知ったら覚えるだけ!ですよね^^。

1・2は、
I will do my best. というよりも
I will do my most. という方が前向きな響きということでしょうか?

3・4は
4 欠点が合っても無くても好きな度合いに影響なし
3 欠点が無いと好きな度合いが薄れる

という理解に至りましたが、合ってますでしょうか?(^^;

あ、1、2については飛躍しすぎました。すみません。
I will get it done. などの表現になるんですね。(*_*)

2015年
01月09日
12:13
mouthbirdさん

>>5 hasyさん
教わらないケースは山ほどありますよ。わしも覚えたのは浪人のとき。

>1・2は、
>I will do my best. というよりも
>I will do my most. という方が前向きな響きということでしょうか?

??? なんか違う気がします。逆では?

I will do my best. 最善を尽くします。(自分が不利(自分には能力がない))
I will do my most. 最大パワーを出すぜ!(自分が有利(自分には能力がある))

I will do my most.はなんか悪の大魔王が勇者を侮って「おまえをわしの最大パワーでひねり潰してやるぜ、わしの最大パワーだぜ、どうだ怖いだろう? ふっふっふ」と言っているような感じがします。

>3・4は
>4 欠点が合っても無くても好きな度合いに影響なし
>3 欠点が無いと好きな度合いが薄れる

??? これこそ逆では?

  ・3は欠点があるからその分さらに好き
  ・4は欠点があっても好き

ですよ。

2015年
01月09日
20:41
hasyさん

>>6 mouthbirdさん

あれあれあれ、、、、?
「I will do my best.」は実はネガティブな表現として伝わる、ということを
ふと思い出したので、今回の熟語と重なるのかな?と一瞬思ったのですが、
別の話ですね。
今回のはセットで熟語として覚えておこうと思います。

3・4は書かれている内容で理解していますが、差があるかないかは、
「欠点」を差分すると歴然だと思った次第です^^;。はい。

ありがとうございました。

・・・あ、1番の解説に mout (most) と書かれています...。

2015年
01月09日
22:16
mouthbirdさん

>>7 hasyさん
>1番の解説に mout (most) と書かれています...。
おっと! しまった!>< 直しました。ご指摘ありがとうございました。m(_ _)m

1番~8番を表示