smart.fm で更新してきた、
旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です
======================================
●アプリ情報:
テストバージョン 2.18と2.19 。
今週の進捗
なしです。ごめんなさい…色々と滞ってる…(ToT)
今後の予定(作成順)
・チャットルーム作成(←まもなくできそうです)
・アプリにコースが作れるように大幅改良(12月以降)
遅れに遅れて大変申し訳ありません。
======================================
チャレンジして下さった皆様、ありがとうございました。
解かれた方は「さっと」解かれましたでしょうか?
それでは先週の問題の解答と解説に参ります。
------------
問題:次の英文の和訳例を書きなさい。
1・I made the most of my athletic ability,
解答:「私は自分の運動能力を最大限に利用した」
解説:
make the most of ~ 「
(有利な状況で)~を最大限に利用する」
…という熟語があります。それを使います。
ただ、( )書きの中を注意深く呼んでください。
この
「
make the most of ~」という熟語は【
有利な状況で】使う熟語です。
「【
不利な状況で】
~を最大限に利用する」という意味を表現するには、実は次の熟語ということになっています。
----
2・I must make the best of my ability.
解答:「私は自分の能力を最大限に利用するしかない」
解説:
make the best of ~ 「(不利な状況で)~を最大限に利用する」
…という熟語があります。それを使います。
和訳例上は、1と同じで「~を最大限に利用する」です。しかし実際は
「有利か不利か」を考えて使い分けなければならない熟語なのです。一応そのように覚えましょう。
---
3・I love her all the better for her faults.
解答:「私は彼女に欠点があるからその分だけ返って彼女が好きだ」
解説:
(all) the better for 名詞
=
(all)the more for 名詞 「[名詞]分だけますます~」
という熟語があります。これを使って意味を作って欲しい問題でした。
なお [for 名詞]の部分が [because S+V …] になる熟語もあります。
つまり
(all) the better because S+V …
=
(all)the more because S+V …「[because S+V …]分だけますます~」
という熟語になります。
<all は省略されることがあります>
---
4・I love her none the less for her faults.
解答:「私は彼女に欠点があってもやはり彼女が好きだ」
解説:
none the less for 名詞 「名詞があってもやはり~」
…という熟語を踏まえます。3と似ているのですが、違う熟語です。
・3は欠点が
あるからその分さらに好き
・4は欠点が
あっても好き
という違いです。
こういう違いどうですかね? 私は「気になる」のですが、人によっては「同じだろう」と言い張るようです。少なくとも参考書などでは「違う!」としっかり書かれています。
これも [for 名詞]の部分が [because S+V …] になる熟語もあります。
つまり
none the less because S+V…「[because S+V …]であってもやはり~」
という熟語になります。
---
5・I found ten mistakes in as many lines.
解答:私は10行の中に10個の間違いを見つけた。
解説
as many (数えられない場合は
as much)という熟語があります。
これは「
前に出てきた数字と「同じ数(量)」という意味を表す熟語です。
今回の場合、手前で "
ten mistakes" と書いてありますよね。
そうなると、後ろの
in
as many lines
は
in
ten lines
と同じ意味を表すのです。
だから今回は「10行の中に10個なのです。(これを最初に習ったとき「変な熟語だなあ」と思った覚えがあります。)
この熟語が文章中に出てきたとき、皆さんは「さっと」意味が取れるでしょうか?
実はこの間、うちの生徒さんの課題の入試問題(の過去問)でこの as many が書かれていた長文問題を扱いました。見事にこの as many が入っている部分に下線部が引かれていて、「和訳せよ」という問題になってました。入試の現場でちゃんと出来た人はどのくらいいたんでしょうかね?
以上です。
それではまた来週!
問題編
http://q-eng.com/diary/11165
出典参考
マンガで覚える英文法 第10巻 比較編
コメント