代表ぺージに行く ⇒
英語の発音練習
2011初出 2024/10 確認
自分の声を録音で確認したり、パソコン音を録音したいことがよくある。
マイク音やパソコン音の録音が簡単にできる 無料の Windows用 を紹介。
設定が少し手間だが、一度設定すれば使うのは簡単。
1.マイク音の録音
ボイスレコーダー (Win10~11 常装、Win7は サウンドレコーダーの名で常装)
Win10~11.常装.で、自分の声を録音し点検するには最も簡単。
◎ 常装なので素人でも安心 (全アプリの列 「ほ」 にある)
〇 録音が一発 (M4A形式)
▲ ファイルの上書きがないので連続学習には不便 (削除が手間)
▲ 小窓がやや大きい。
⇒
ボイスレコーダーの使い方
注意: マイク音を拾わない時
(1)
マイク消音の解除 が要る
(禁止マークをはずす)
(2) 自分でオフにしていることがある。ボイスレコーダー小窓 右下隅の
・・・
➔ マイク設定 から
2.パソコン音の録音 (らじれこ の サウンドキャプチャー機能 を使う)
予約録音フリーソフト らじれこ (Win10~11、インストーラー版と
.zip版)
本来は予約録音だがパソコン音の録音機能もある。 調整が不要で最も簡単。
◎ ソフトのインストールが素人向きで易しい
◎ 「ラジオ」➔「サウンドキャプチャー」➔「録音する」(m4a形式)
〇 後で録音形式を変換することができる
〇 ライブラリで再生。 再生時 速度変換ができる
▲ コントロールパネルがやや使いにくい
⇒
予約録音フリーソフト らじれこ の使い方
3.マイク音 または パソコン音の録音
MooO音声録音機 (WinXP~Win11、インストーラー版のみ)
小窓一つで多くの機能を全て操作でき、慣れれば最も使い勝手がよい。
◎ マイク音もパソコン音も録音が簡単(MP3形式)
◎ 小窓が同じ場所に出て小さく使い易い
◎ ファイルの上書き自動保存があり連続練習に便利 (削除が不要)
初期設定は「全部保存」。 「上書き可」で常時 1個だけ上書き自動保存
▲ インストール時抱き合わせソフトをはずす。(入れても実害はない)
✖ パソコン音とマイクのミキシングはうまくいかない。
⇒
MooO音声録音機の使い方
ーーー
参考ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(
1)
ヘッドセットの設定
・マイクが音を拾ってくれないことがよくあるが手順が多いだけ。下記は丁寧。
Win11の場合のマイク設定
Win10の場合の 〃
(
2)
ヘッドセットの選択
・学習用は頭への重さに注意。170g位までがよい。音楽も聞ける2千円位が手頃。
・密閉度が高いのは英語学習には向かない(自分の声が聞こえない)。
・マイクはフレキシブルで口元に近づけられものがよい。
・多用する場合は、消耗品で、数年で壊れることが多い。
(例 USB A型:標準型)
エレコム 130g 音声と音楽
(
3)
マイク録音の問題
・マイク設定のミス、マイクスイッチ忘れ、配線や接触の不良、音量 などを確認。
・パソコンはノイズの塊でマイク雑音が出る。 USB接続はデジタルでかなり軽減。
USB接続はステレオミキサーとテレビが使えない事があるので注意。
ーー以上ー
ご利用は自己責任で。
2019/06 MooO音声録音機 更新
2017/05 Win10専用ボイスレコーダー を追加 2013/09 MooOボイス録音機の説明を追加
2011/09 新出
コメント