• ようこそゲストさん!

earth-riseさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2009年
04月04日
00:26 earth-riseさん

高一の娘との会話15・・・・・娘の「Phantom」視聴風景

  • その他

もう遅い時間というのに、娘は新番組のアニメ(昨日の録画)を見てから寝るという。
娘 「これからPhantomを見るから。」
母 「幻影見てから寝るの?ま、君の場合、いつも幻影見てるようなもんだからな。」




テレビ・・・・オープニングの曲と画面
娘 「あれ、これ、押井守の”イノセンス”っぽい!」
母 「あ、ほんとだ!曲が似てる!パクリでね?(わざと若者言葉を使う母)。世界の押井守だもん。」
娘 「パクリじゃないもん!・・・・アイン~!。」
母 「あい~ん?」(首に右手を当てて志村けんの真似。)
娘 「違うよ!。アインとツヴァイって言う2人がネ。」
母 「ドライはいないの?アサヒスーパードラーイ!」
・・・・・娘、母を無視してテレビを食い入るように見つめる。




娘 「あ~!可愛い!アイ~ンvやっぱフェルちゃん(ガンダム00のフェルト)に聞こえるよ。」(床の上で跳ねる)
父 「あ、床がしなってる。」(父、初登場!)
母 「床、抜かないでね。」
娘 「え?床って抜けるの?」
母 「場合によっては」
娘 「やっぱり椅子の上に乗らなきゃ。」
   (理由は、前の日記「ガンダム00」をご覧ください。)




最後の声優のキャストを見た娘。
娘 「あ~~~~!知らない人がいない!石川さんが出てる!久川さんも出てる!あ~、千葉さんも。」
母 「・・・・・声優の皆さま方は全て君のお友達なの?・・・・」




声優オタクの娘は声優200人以上を知っており、声を聞き分けられる人もかなりいるらしい。
はあ~・・・・・。娘の交友関係を把握しきれない母。

  • 総アクセス数(1,482)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~10番を表示

2009年
04月04日
15:31
さん

1:

kqyoshi のコメント:
わたくしの高校時代を思い出してしまいました。叱っても仕方がないのねとあきれた顔をした母が思い浮かびます(笑)。一部のアニメは私の青春でした。



本日は昨日コンビニで売り切れていたBLEACH38巻を買うために車を出しました(笑)。読み終わって満足したので英単語を覚えようと思います♪♪(補足:)

2009年
04月04日
16:03
earth-riseさん

きくよしさん!!!



私も今朝BLEACH38巻読みましたーーーー!

昨日娘が買ってきて、今日友達に貸すというので急いで読みました。

私は黒崎一心サンと京楽春水サンが好きです。特に一心サン、いいなあ。ああいう親になりたいです。でも、あれは実力が伴っているから深いのよね。あーすには無理だな・・・・。

一護のような息子がいたら最高。ぜひああいう男の子をBFにして欲しいですね。



ついでに娘が一緒に買ってきた「家庭教師ヒットマン リボーン」をこれから読みます。

山本武大好き!

2009年
04月04日
17:24
さん

3:

kqyoshi のコメント:
あーーーー私も一心さん大好きです。アニメに一心さんが登場するとビデオは「ロック」してます。ハートフルなパパで素敵ですよねぇ~。(石田竜弦(パパ)も好きーーー。教育方針は冷たいスパルタですが○○な子がとてもかわいいはず(笑)。)京楽さんと浮竹さんコンビもかなりナイスで・・・・・って、書きだしたらきりがないのでこの辺で(笑)。



リボーンははまるのが恐くて手が出せないマンガのひとつです。

2009年
04月04日
17:34
earth-riseさん

一心さん、あの二面性がいい。で、正体は何?娘いわく、元王族特務じゃないかって言うんだけど。だって、平子君達も知らない霊圧だもの。死神の衣装の時、肩にかけてた白いのは隊長格の羽織よね?あれ、カッコ良かったよね~!
HOLIXとツバサクロニクルもおもしろいよ~!
夏目友人帳はテレビの方がニャンコ先生が可愛い!
風の谷のナウシカは?あれもよかったよ~!感動よ!

2009年
04月04日
23:00
さん

5:

kqyoshi のコメント:
まだまだ続けるか!その談義!! 夜分に失礼します(笑)。



一心さんの正体、気になりますよねぇ。石田パパは正体を知っていそうなんですけど。護廷十三隊で知っている人がいれば、一護がただの人間って話にならないよなぁ~と、とても期待しているのです。死覇装姿の時は隅から隅まで見ちゃいましたよぉ~~~やっぱりあれは隊長格の羽織よね!!きくよしメロメロでしたよぉ。



ナウシカはテレビで観たかな。泣きながら(笑)。私にとって宮崎アニメは小難しくて観ても「ふ~ん」かもらい泣きだけなんですけど、ナウシカはすーっと入ってきましたね。



CLAMPは高校時代に友達に借りて読んでましたよ。商業誌も「同人誌」も。今はHOLIXをヤンマガ本誌で読んでます(車好きとして頭文字Dあたりを読んでます)。夏目友人帳は面白そうですね、ちょっと試し読みしたら・・・ヤバイ。ううう、惹かれてる、めっちゃ惹かれてる。友達にはめられた百鬼夜行抄、発行までの間があるから・・・(苦笑)。アニメなら観ても害がないか?(←自分に言い訳:物置部屋に溢れているコミック本をはやく実家の書棚に移さねば・・・)

2009年
04月05日
10:54
earth-riseさん

きくよしさん



いつまでも続けられますよ~。

娘参上させましょうか?CLAMPの同人誌時代から一応知っているそうです。

べつにその世代ではないらしいですが・・・・。という事は、きくよしさんは、どの世代なんだ?

夏目友人帳、ニャンコ先生かわいいよね。あの足の短さ!

アレが好きなら、蟲師は?似た雰囲気でいいよ~。でも、これはアニメの方が絶対いい!絵がネ、違うの。私は漫画の方の絵は好きじゃない。ギンコの顔が何か病人ぽくて怪しい。でも、アニメだと、さりげなく頼りがいがあっていいの。

あと、私はNHKでやってた「精霊の守人」も泣いちゃった。

ナウシカはコミック?漫画?(A4サイズ?)があるの知ってる?いいよ!!映画より感動しました。深い!豪華本もあるらしい。

十二国記は?アニメと小説。

吉田秋生も好きだよ。萩尾望都は昔の方が好きだった。「ポーの一族」!

三原順の「はみだしっこ」(古いね~)。

だめだ。娘が私を待っているのでこの辺で。

私のフレンドのkeikeimmさんとも、先日同じような会話をしてました。え、と。私の日記のどれだっけ、のコメントで。そうそう、「この言葉から想像できる言葉」でした。



3人が揃ったらどうなるんだ?もう止まらないな。

2009年
04月06日
15:28
さん

7:

kqyoshi のコメント:
今日もやってまりました~♪



世代ですか?高校生の時にサムライトルーパーとかシュラトがやってましたねぇ~(笑)。年代をはっきり言うと、センター2年目でどこの学校でも何故かひとクラス多い世代です。高校の先生達は志望校に行きたければ「5年浪人しろ」とか言ってましたね(笑)。勉強してもライバルが多すぎるからどこかで「運」になっちゃうってことで。



夏目友人帳、今日から再放送?!早速、録画リストに追加しちゃいました。ついでにヒカルの碁セレクションも(笑)。



えっと政令の森人・・・いえ、精霊の守人はスルーしたアニメですねぇ~。十二国記はアニメで観てましたが小説までは行かず。吉田秋生はバナナフィッシュを学生時代にちらっと見てうーんとうなって以来空白。はみだしっこは記憶のどこかに引っかかっているのにあらすじをみても蘇らない不可思議。萩尾望都は存じませんでした~。



夏目友人帳、いただきま~す♪♪



マニアな話、してみたら楽しいかもしれませんね。勉強ほったらかしになっちゃりして(笑)。

2009年
04月06日
18:19
earth-riseさん

kqyちゃん



夏目もう再放送?情報はや!ありがとう。

早速ネットで調べて・・・違う方へ。chi's sweet homeが第二期!こっち予約。



私の頃には、共通一次もなかったよ。高校の勉強してれば、希望の大学に大体入れるっていう時代だった。kqyちゃんの時代は私のアニメ空白時代ですね、多分。私のちっちゃい頃は、少女フレンドが30円だったのよ!



追伸2時間後

夏目見た?ニャンコ先生可愛いよね!毎回ちょとホロっとして時々泣いちゃうの。

たまたまBLEACH ベストの録画時間がそのままになっていて、その時間がそのまま夏目になっていたので、録画されていてまた見ました。

エンディングの歌も好き。

2009年
04月06日
23:00
さん

9:

kqyoshi のコメント:
みましたー!ニャンコ先生激LOVE!!BLEACHがなくなったのは残念だけど、月曜日の楽しみが減らなくて良かった~~~。物の怪だけどさっぱりしていて良い感じでした。



教えてくれて、Thanks です~~~~。

2009年
04月06日
23:17
earth-riseさん

あの優雅な?丸いおしり。超短いアンヨ。鏡モチのような後姿。たまりません。
しかもあの斑の時との差!あの落差がいいよね。
因みに同じ人が声をやっているんですが、ちょっと信じられませんよね。うちで2人でまねっこしてます。
毎週ここで夏目を語ってたりして?(笑)

1番~10番を表示