• ようこそゲストさん!

earth-riseさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2010年
09月27日
14:05 earth-riseさん

国勢調査員あーす・・・この調査員証が目に入らぬか!

  • その他

 6月のある日、何かいいバイト無いかな、と市役所勤めの友人に言ったら、
「国勢調査員募集してますよ。私、人数が足りなくて駆り出されたことがあるんですが、そんなに大変じゃなかったですよ。土日だけで終わりましたから。女性には大変な地区は担当させませんからね。」
と、言われた。
「ふーん、そんなに大変じゃないんだ。1ヶ月くらいで終わるし。」
なんて簡単に考えて、調査員に応募してしまった。




 9月になった。




 20日から22日までの間に、「国勢調査のお知らせ」を各戸に配布するので、その前に、事前調査をしなければならない。地図を見ながら、空き家は無いか、新しく建った家は無いか、アパートはどこが空き家か、等々。
 私は2地区を担当している。1地区は約50戸ほどだ。合計100戸。
・・・・・・・・・・・・・、しかし、暑い。  毎日午前中から30度は軽く超える。はあ~。行きたくない。それに、熱中症になって倒れたりしたら、市役所に御迷惑かけるものね。
 お、今日は涼しい。・・・・なんて日がきたら、雨。・・・・・・・・・・・・・・・やっぱりねえ、雨だとねえ、地図もって歩くのには不向きよねえ。




 ついに20日になってしまった。
 20日、暑い・・・。21日、暑い・・・。22日、暑い・・・。千葉の茂原じゃ、36.7度を記録!う~、駄目だ、行けない・・・。しかし、お国のために引き受けた仕事だ、行かねばならぬ!
 ということで、22日夕方、事前調査を兼ね、お知らせ配布へ。




 お知らせは郵便受けに入れるだけでいいのだけれど、アパートなどは表札を出していない人も多いので、ドアを見ただけでは、住んでいるのかどうかわからない。
 郵便受けにチラシがたまっているとか、電気のメーターが動いていなければ空き家だけれど、郵便受けには何もたまっていなくて、電気メーターがどこにあるか分からない場合は判断できない。確実な空き家は調査対象から外さなければならないが、どちらかわからない場合は一応調査対象になる。
 それに、調査票には1枚4人までしか記入できないので、それぞれのお宅の家族の人数を事前に聞いて、渡す調査票に数字を書き込んでおきたい。(しかし、「何人ですか?」と聞くと、個人の情報を聞き出すことになるので駄目なのだ。「1枚で足りますか?」と聞かなければいけない。)
 それで、まじめにすべてのお宅の呼び鈴を鳴らす事にした。




首に国勢調査員証を首にかけ、腕章まで付け(これはちょっと恥ずかしい)、「国勢調査」と書いた紙の袋を持つ。
まず、銀行の社宅へ。
ピンポーン。しーん・・・。ピンポーン。しーん・・・。留守か。お知らせをポストへ入れ次へ。
留守が多いが、たいていは奥さんが出てきてくれた。表札が出ていないところは名字を聞き、何日に訪問したらいいか尋ねる。社宅は一般的なアパートに比べ、たいていきちんと応対してくれる。




戸建の家は古い家が多いので、こちらもたいていすんなり受け取ってくれる。しかし、なかには・・・




例1 銀行の社宅で。
ピンポーン。・・・・ドアがそーっと少し開いた。男性がそーっとこちらをのぞく。
「国勢調査員のあーすです。お知らせを持ってきま・・・。」
「生協?いらない。」 バタン!とドアを閉められた。
セイキョウじゃないよ、国セイチョウ査だよ、全く!テレビでも国勢調査のCMやってるでしょ。




例2 アパートで
ピンポーン。・・・・ドアがそーっと少し開いた。男性がそーっとこちらをのぞく。
「国勢調査員のあーすです。お知らせを持ってきま・・・。」
バタン!目の前で閉まるドア。・・・・・何?私、何か怪しい押し売りに思われた?
仕方なくお知らせをポストに入れる。




例3 アパートで
ピンポーン。
「はい?」
「国勢調査員のあーすと申します。国勢調査のお知らせを・・・」
「要らねえ。(ブツ)」
「あの、これは全国一斉に行われる調査ですので、ぜひ皆さんにご協力をお願いしているのですが・・・。」
しーん。
仕方なくお知らせをポストに入れる。




例3 一戸建で
ピンポーン。・・・・・留守かな。
「あんた、何?」
突然後ろから声をかけられた。小さな子を二人連れた奥さんだった。
「国勢調査員のあーすです。お知らせを持ってきました。」
「国勢調査?なんでそんなの書かなきゃならないの。何を書くのよ?」
「お名前とか、床面積とか、・・・・」
「名前?なんでそんなもんを書かなきゃなんないのよ。統計取るなら名前なんかいらないじゃん。」
「あの、後で市役所から問い合わせをしたりすることもありますので・・・。」
「個人情報を守るって時代に、な・ん・で・そんなもん書かなきゃならないのよ。」
「あの、(二人の子供を見ながら)何歳くらいのお子さんがどのくらいいて、これから学校とかの教育環境をどう整えたらいいかとか、そういう資料にもなりますし・・・。(これでどうだ?)」
「ならいいけどさ。めんどくさいんでしょ、書くの。」
「あの、30分ほどで終わりますし、分からないことはこちらのコールセンターか、こちらの番号へ・・・」
「電話?だってお金かかるでしょ。なんでお金払ってわかんないこと聞かなきゃなんないのよ。そのためにあんたがいるんでしょ?」
こんな会話が10分以上も続いた。




日が暮れて辺りは真っ暗。あとは明日にしよう・・・。




ああ!こう言えたら!
「皆の者!この国勢調査員証が目に入らぬか!黙ってこの国勢調査票に記入するのじゃ!」

  • 総アクセス数(15,002)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~12番を表示

2010年
09月27日
16:02
neginohanaさん

うちの方は田舎だから、
一軒の家の敷地が半端でなく広い(都会の4~5軒分・畑付きだから)ので、
調査員の人も軒数の割に歩く距離が長くてさぞかし大変でしょう。
--- と思って、私は温かく対応しました。

でも、田舎の方がそういう冷たい反応をする人は少ないかもね。
頑張ってください。

2010年
09月27日
17:24
luminさん

うゎ、たいへんなお仕事なんですねー、あーすさん、おつかれさまです!
私は、調査書がとどいたその日に、ネットで回答を送信いたしました、すっきり^^

2010年
09月27日
21:35
さん

3:

bbbc のコメント:

2010年
09月28日
00:14
マーサさん

私も昔調査員をやったことがあります。1軒いつ伺ってもお留守で回収出来ないおうちがありましたが、あとはスムーズにいきました。若い方だと国勢調査を知らない方もいるんでしょうね。さっきうちの子にも国勢調査の話をしておきました。^^

2010年
09月28日
00:58
英数 学さん

やっぱりたいへんなお仕事なんですね。僕は回答して郵送しました。選
挙の投票に行ったら住民税なんかが1割まけてもらえる、国勢調査に回答したら年金が1年間掛け金がちょっと割り引いてもらえるとかお年寄りなら(僕のことですけど)受取額が1割アップされるとか、してくれないかなぁ(^_^;)

2010年
09月28日
01:22
さん

6:

anna-karina のコメント:
昨日来ました~。でも私自分で受けたの初めてです。いままで何故?とおもいますが、う~んたしかに外出、留守多いです。しかもいつもフロントから入らずに部屋へいくため、郵便受けもまとめてとりにいく状態。内容によっては、期日がいつもすぎていたり・・。表札は、以前ストーカーで気持ちの悪い思いしてから、はずしているので、、だからかな~。今回は書いて提出したいと思います。

2010年
09月28日
02:28
さん

7:

welciayorkmart のコメント:
私も国勢調査員をやったことがあります。外国人を相手にすることになりました。その必要があったかどうかは覚えていません。何のための来訪かを彼に告げることになりました。まず、英語が通じるのかを英語で質問しました。幸い、通じるようでした。
「調査に来ました」 さぁー、「調査」ってなんだったけ。私は理系出身なので、investigation という言葉が飛び出しました。相手も前もって知らせがあったのでしょう。国勢調査のことは知っていたようです。ところが、私の investigation に対して、彼は、survey という言葉を使うのです。うろ覚えながら、investigation なんて使わないはずだとは思っていたし、彼のほうが英語は達者そうなので、そのあとは、survey で通しました。
いま、パックン、福沢元アナウンサーたちが国勢調査のコマーシャルに出ていますね。よく見ると、census と書いてあります。
当の外国人は、国勢調査以降見かけたことはありませんし、英語しゃべる機会もないのですが、その気になれば、何でも通じますね。で、辞書で確認したら日本語の「調査」には、私たちの会話で使った英語はすべてが当てはまるようです。国勢調査という意味でなければ。
その時は、職場はどこか、通勤に何分かかるのか、家族構成はどうなのか、すべて英語で聞きましたよ。別に四苦八苦はしませんでしたよ。窮すれば通ずでした。
私も、旧姓は水戸黄門でしたので、「皆の者!この国勢調査員証が目に入らぬか!黙ってこの国勢調査票に記入するのじゃ!」 長すぎてすみません。

2010年
09月28日
07:17
piechanさん

お疲れ様 八天堂のクリームパンだよ はい ^^w

2010年
09月28日
13:13
CCさん

お疲れ様です。このご時世では,とってもとっても大変なお仕事ですね。あーすさんの日記を見たので,家に来た調査員の方には丁寧に対応しましたよ(^_^)がんばってください!!!

2010年
09月28日
20:23
さん

10:

masamaisenatu のコメント:
あーすさん、お疲れ様でございます。大変そうですね~(;;)  smartを開くたびにあーすさんの日記が...(笑)今インターネットで回答してきましたよー!! おかげさまで腰があがりました~。私も大昔アルバイトしたことあります。私は最終段階で回答してくれなかった人のお家から調査票を回収する仕事でした~。当時はなーんにも考えないで歩合制?だったので一生懸命やった記憶があります。
無事にお仕事終わりますように。

2010年
09月30日
05:04
green-geckoさん

個別調査って大変ですね。以前実家の周りで国勢調査をカタる詐欺みたいなのが発生したことがあります。お年寄りから財産に関する情報を聞き出そうとしたらしいです。そういうことがあると、正規の調査員の方も、なんか疑いの目で見られてお気の毒です。それにしても、「情報」がこんな形で価値を持つ時代が来るなんて・・・

2010年
10月07日
23:27
canajapさん

わ、、、、おもしろそう。
暑いのはたいへんだけど。。。楽しそうだね。
みさやってみたい!!!! 
大きなしゃもじ持っていったら晩ご飯食べれるとか。。。。。

1番~12番を表示