• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2008年
09月30日
23:59 mouthbirdさん

未来を表す時制(その2)(問題編)

こんにちは。旧チャンネルブログの流れを汲む日記の水曜日がやってきました。
今回は前回の流れで、未来を表す時制(その2)の問題編をお届けします。
前回は「難しい!」という印象を持った方が大勢いらしたので、今回はやさしくしました。たぶん^^;




前回で残ってしまった疑問の1つに
・現在進行形で未来を表す場合
・be going to で未来を表す場合

この2つの違いに疑問が残っています。(もう1つ疑問が残っていますが、それについては再来週です)

前回の説明では↓こうでした。

・未来に何かすることを取り決めて、それがその人の個人的なスケジュールの一部になってしまったら、(その未来がたとえ近くても遠くても!)、それを表現するには現在進行形
・もうやるとすでに決めてあることについて述べるときには、am/is/are/ going to +原形動詞




両方のどちらかに合致するなら、前回のとおり「どちらを使ってもOKであるケースが多い」わけです。
しかし、さりとてじゃあどう違うのかがイマイチよく分からないですよね。今回はそれについてのお話です。
もっとも、今日は問題編なので、詳しい解説は次回になります。
(出典は前回同様、「ここがおかしい 日本人の英文法 T.D.ミントン著 安武内ひろし訳 研究社」です。)






では問題



問題1
(A)“I'm going to France next summer. I'm studying French at a language school in Paris.”
(B)“I'm going to go to France next summer. I'm going to study French at a language school in Paris.”
 もし、「既にフランス行きの手続きは全て終えている。航空券も予約済み。語学学校も申し込み。準備万端!」ということを示したい場合、(A)と(B)どちらが適切でしょう?



問題2
「来週の火曜日、福岡にいます」この英訳として「使えない」ものはどれでしょう?
(A) I am in Fukuoka next Tuesday.
(B) I'm being in Fukuoka next Tuesday.
(C) I'm going to be in Fukuoka next Tuesday.



問題3
あなたは飛行機に乗って上空を飛んでいます。
突然、轟音が鳴り響き、両翼がもげてしまいました。このとき、隣の座席のアメリカ人にも聞こえるように、正しい英語を使うとすれば、次のどちらが適切でしょう?
(A) We're dying.
(B) We're going to die.



問題4
もし、あなたの上司が
「君の給料を上げようと思っていたんだけどねえ」(このとき既に給料をもらっている。実際は上がっていなかった。)
という意味の英語を言ったとすれば、次のどちらが適切でしょう?
(A)“I was giving you a raise.”
(B)“I was going to give you a raise.”



いかがでしょうか?




3問当たれば合格点とします。調べて結構です。また皆様の意見を見て、後で変えても結構です。
では、皆様の参加をご協力(コメント・ご解答)をお待ちしております。
m(_ _)m




※解答編はこちら

  • 総アクセス数(7,592)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

前を表示

21番~26番を表示

2008年
10月05日
01:47
さん

21:

chinguruma のコメント:
いつも、先生のこの講座をとっても楽しみにしています。必ずノートしています。でも、今回、初めて投稿します。いつも密かに答え合わせしているんですけどね。

A もう、すでに98%位の確率でスケジュールに入っているから。
B 状態動詞のbeは、進行形を取らないと思う。
A これも、99%死に向かっているという感じがしたから。自信はないですが、be going toではのんびりした感じ?
B 上司の単なる過去のつもり、思いだから。

2008年
10月05日
14:04
さん

22:

gensan のコメント:
1.B
2.A
3.B
4.B

2008年
10月07日
13:53
さん

23:

GHS のコメント:
解答 

 

1  A



2  B



3  B



4  B



根拠なし感覚のみで答えました。

2008年
10月08日
07:26
mouthbirdさん

皆様、ご参加、本当にありがとうございます。

では、皆様のコメントにお返事したいと思います。



>ninokazu2001さん

最初こちらの表現があいまいですみませんでした。m(_ _)m

1は決めていて準備万端の場合はA(現在進行形)なんだそうです。

2はミントン先生の説明によれば、述語動詞が be の場合、未来の予定で進行形は使えないらしいです。

3はBでした。ここを進行形にすると、前もって死ぬ予定で準備万端だったか、死に掛かっているかのどちらかになります。まだ死に掛かっていないので、Bなのです。

ここでは残念ながら、死ぬのが確定なのです。(ToT)

4はおっしゃるとおりです。

いかがだったでしょうか? よろしければぜひまたチャレンジをお願いいたします。



>HARUTIさん

1で後ろが進行形なのは「もう完璧な予定である」ということを示したかったのではないかと思います。

2ですが、ミントン先生の説明によれば、述語動詞が be の場合、未来の予定で進行形は使えないらしいです。

3ですが、ここを進行形にすると、前もって死ぬ予定で準備万端だったか、死に掛かっているかのどちらかになります。まだ死に掛かっていないので、Bなのです。

ここでは残念ながら、死ぬのが確定なのです。(ToT)

4、は完璧ですね。

次回もよろしかったらお待ちしています。



>Cheeeeseさん

1、決めていて準備万端の場合はA(現在進行形)なんだそうです。

2ですが、ミントン先生の説明によれば、述語動詞が be の場合、未来の予定で進行形は使えないらしいです。

3ですが、前からでもなく、死に掛けてもいないのでBのようで、しかも死ぬのが確定って言いたいのでBになります。

4、はい、上げるつもりで、上がらなかった場合、単なる予定の be going to になるようです。



>hadaさん

>1. A、すでに気持ちがフランスに飛んでいそう。

おっしゃるとおりです

>2. B、be の「いる」という状態を示す動詞は ing になりにくい。

おっしゃるとおりです

>3. A、絶対に助かる見込みがないから。

Aだと、前もって死ぬ予定で準備万端だったか、死に掛けているか、のどちらかになるようです。死ぬのが確定って言いたい場合はBになります。

>4. B、A だと実際にあがっていそう。

これもおっしゃるとおりです。

ここの区別は難しいですよね。

いつもありがとうございます。



>jas333さん

1ですが、むしろ、心はすでにパリで勉強中って言いたいのではないでしょうか? 未来を表す副詞句(next summer)があれば、現在進行形は未来時制を表せるようです。

2ですが、おっしゃるとおおりです。なお現在形ですが、「スケジュール表が頭に浮かんでいる状況であれば、未来の予定は現在形でもOK」のようです。

3、4はバッチリですね!

ナイスチャレンジだと思います。

よろしければ次回もまたチャレンジをお待ちしています。



>Astさん

こんにちは。

2ですが、be going to は大丈夫でした。未来の予定の意味を表すとき be動詞が述語動詞の場合、進行形にはならないようです。

惜しかったです!(ToT)

でも、よろしかったらまた挑戦して下さい!(^ー^)



>aiai1622さん

楽しみにして下さって&ブックマークありがとうございます。m(_ _)m

1、決めていて準備万端の場合はA(現在進行形)なんだそうです。

2ですが、ミントン先生の説明によれば、述語動詞が be の場合、未来の予定で進行形は使えないらしいです。

3ですが、Aだと、前もって死ぬ予定で準備万端だったか、死に掛けているか、のどちらかになるようです。死ぬのが確定って言いたい場合はBになります。

4、上げるつもりで、上がらなかった場合、単なる予定の be going to になるようです。

難しいですよね~よろしければ、また次回もチャレンジをお待ちしています。



>Blancsylphさん

再チャレンジありがとうございます。

3ですが、Aだと、前もって死ぬ予定で準備万端だったか、死に掛けているか、のどちらかになるようです。死ぬのが確定って言いたい場合はBになります。

4、はおっしゃるとおりです。

またぜひチャレンジをお願いいたします。



>kombyongさん

2ですが、「スケジュール表が頭に浮かんでいる状況であれば、未来の予定は現在形でもOK」のようです。またミントン先生の説明によれば、述語動詞が be の場合、未来の予定で進行形は使えないらしいです。

3、4はおっしゃるとおりです。

難しかったでしょうか? またよろしくお願いいたします。



>GoodGriefさん

1と2、はい。おっしゃるとおりです。

3ですが、Aだと、前もって死ぬ予定で準備万端だったか、死に掛けているか、のどちらかになるようです。死ぬのが確定って言いたい場合はBになります。

4、は、なるほどよく聞くんですね。おっしゃるとおりです。

今回はこういう感じでした。細かいと難しいですよね。またよろしくお願いいたします。



>hiromidukiさん

パーフェクトです! おめでとうございます!(^^)

2ですが、ミントン先生の説明によれば、述語動詞が be の場合、未来の予定で進行形は使えないらしいです。

3ですが、Aだと、「死にそう」というか死に掛けているになるようです。もしくは死ぬ予定で準備万端だったw。死ぬのが確定って言いたい場合はBになります。

1,4はおっしゃるとおりです。

すばらしいです! またぜひご参加をお待ちしています。



>autoracekingさん

参加ありがとうございます!

パーフェクトですね! スゴブル英語力がある方でしょうか?

よろしければまたご参加をお待ちしています。



>yokokunさん

いつもありがとうございます。

3ですが、Aだと、前もって死ぬ予定で準備万端だったか、死に掛けているか、のどちらかになるようです。死ぬのが確定って言いたい場合はBになります。

惜しかったです。難しかったですか? またお待ちしています!m(_ _)m



>richeさん

タイポの指摘もありがとうございます(^^;;;;滝汗

さすがパーフェクトです!

3の説明も完璧ですね! 脱帽です。

これからもいろいろよろしくお願いいたします。m(_ _)m



>t-gnjさん

初参加ありがとうございます。

1、決めていて準備万端の場合はA(現在進行形)なんだそうです。

2ですが、ミントン先生の説明によれば、述語動詞が be の場合、未来の予定で進行形は使えないらしいです。また、be going to ですが、この場合でもやると予定の表現と取れるようです。

3ですが、Aだと、前もって死ぬ予定で準備万端だったか、死に掛けているか、のどちらかになるようです。死ぬのが確定って言いたい場合はBになります。

4、はそうですね。上げるつもりで、あがらなかった場合、単なる予定の be going to になるようです。

いかがだったでしょうか? その1の知識だけでは解けない問題だったので、難しかったのではないかと思います。

よろしければまたの参加をお待ちしています。



>dominiqueさん

どうもです。全問正解! おめでとうございます!

1、ばっちりですね!

2、ですが、ミントン先生の説明によれば、述語動詞が be の場合、未来の予定で進行形は使えないらしいです。

3、

>そんなコト考えるドコロではないけれどw、「死ぬことになるだろう」と (B) です。

おっしゃるとおりです(^^)

4、は(A)だと上げたことになってしまいます。

>We will catch the bus. は We can catch the bus. とホトンド可能性としてエイゴで考えてました。

これですが、のちの調査でwill でもそんなに悪くないとわかりました。ただ、この文脈で最もふさわしい、という基準だと進行形にしたかった感じです。

>lanuage…la nuage 雲の様で素敵なタイポです∞

ありがとうございます(と言って良いのでしょうか?w) 恥ずかしいんですが…(^^; 



>chingurumaさん

いつもありがとうございます。おお! ノートにまでとって下さるとは! 嬉しく思います。

1、2、は、はい、バッチリです!

3ですが、、Aだと、前もって死ぬ予定で準備万端だったか、死に掛けているか、のどちらかになるようです。死ぬのが確定って言いたい場合はBになります。

4、もはい、バッチリです。

これからもチャレンジをお待ちしています。



>gensanさん

ご参加ありがとうございます。

1、決めていて準備万端の場合はA(現在進行形)なんだそうです。

2ですが、「スケジュール表が頭に浮かんでいる状況であれば、未来の予定は現在形でもOK」のようです。またミントン先生の説明によれば、述語動詞が be の場合、未来の予定で進行形は使えないらしいです。

3,4は正解です。

いかがだったでしょうか? よろしければまたの参加をお待ちしています。m(_ _)m



>GHSさん

参加ありがとうございます。

パーフェクトですね! おめでとうございます。

しかも、根拠なしの感覚とは! すばらしい英語センスをお持ちだと思います。

(私もGHSさんくらいのセンスがあったらなあ…)



皆様、参加ありがとうございました。m(_ _)m



なお解答編は↓こちらです。

http://www.iknow.co.jp/user/mouthbird/journal/2008/10/8/9...

2008年
10月08日
07:39
さん

25:

HARUTI のコメント:
1問間違いか。



dying は、病気や怪我などで、死にかけている場合に使うのは知っていました。



この場合は、「死」は確実だが、「死にかけていない」わけだから、不適だということですね。きわどい境界線ですね。



きわどい問題ですが、よくわかりました。





英語学習で、「死ぬこと」を考えたことがないので、これからそこにも気をつけます。(笑)

2008年
10月09日
01:18
mouthbirdさん

>HARUTIさん

>「死」は確実だが、「死にかけていない」わけだから、不適だということですね。きわどい境界線ですね。

おっしゃるとおりだと思います。

ミントン先生も

> We‘re going to die.

>と言えば、あなたは be going to do に対する深い理解度を相手に示すことになるでしょう。

とおっしゃっています。

難しい問題であったということになると思います。

よろしければまた、チャレンジをお願いいたします。m(_ _)m

前を表示

21番~26番を表示