• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2017年
09月18日
23:00 mouthbirdさん

完了形を学ぼう!(8)

今日からは「過去完了形」に話が移ります。「過去完了形」はすべて「現在完了形」がベースになっています。なので、現在完了形が理解できてないと話になりません。慌てず現在完了形を理解したい方はこちらから読み直してください。


現在完了形
は大丈夫ですか? 大丈夫な方だけ次に進みます。


●概念図の比較

例によって、概念図から行きます、
まず、慌てず「現在完了形」の概念図から確認しましょう。

<現在完了形の概念図>


 ↑こうでした。この概念図のような赤い帯をイメージする場合は「現在完了形」です。

では、それにたいして過去完了形はどうか? ↓こうなります。
<過去完了形の概念図>


 ↑こうなります。こちらにも赤い帯があります。ではこの両者の違いはどこでしょうか?
  実は「赤い帯の右端」です。


現在完了形

 ↑このように「右端が【現在」になります。

一方、過去完了形

 ↑このように「右端が【過去の一点」になります。

 ここが分かりにくいのですが、分かるでしょうか?
 分かりにくい場合は、とにかく「過去完了形の帯右端は<現在ではない !」ということだけはまずは認識してください。



右端が過去であることが過去完了形では大事



この概念図の「赤い帯の右端」がとにかく大事です。「赤い帯の右端が【過去の一点】である」と「カッチリ決まっていない」場合は、本来は過去完了形は使えないのです。(実際はなぜかそうではない英文も見かけます。でも原則は「過去の一点」が定まっていないと、過去完了形は使えません。)逆に「【過去の一点(より前の話だ)】」がカッチリ定まっていれば過去完了形を使わなければなりません。


========

過去完了形現在完了形の右端を「現在」から「過去の一点」に移しただけ

●<過去完了形[継続]
現在完了形」をベースにして考えるので、まずは<現在完了形[継続]>を確認しましょう。

・確認【現在完了形[継続]
I have lived in Tokyo for ten years.(私は10年間東京に住んでいる)
概念図


↑これをベースにして変化させます。【過去完了形[継続]】に変化させましょう↓こういう英文になります。

過去完了の英文
I had lived in Tokyo for ten years when(before) I got married.(結婚する前に私は10年間東京に住んでいた)
(※whenでもbeforeでも良い)

had+過去分詞 になっているところを「過去完了形」と言います。haveやhasではなく had という過去形になっていますね。

概念図


何度も言いますが、大事なのはこの↑概念図の「赤い帯の右端」です。
現在完了形は「赤い帯の右端」が「現在
過去完了形は「赤い帯の右端」が「過去の一点
という違いなのです。

過去完了形の英文の例文↓
I had lived in Tokyo for ten years whenbefore) I got married.
 この英文には
  whenbeforeI got married (私が結婚した時(前))
という部分がありますね。
 get married ではなく got married ですね。過去形です。つまり「whenbeforeI got married」が「過去の一点」なわけです。(補足:結婚した(結婚式を挙げた・役所に婚姻届を出した)瞬間(動作)は get married で表します)

この「過去の一点(私が結婚した時)より前の話を表現する場合、「過去完了形」を使うわけです。つまりこの英文は「結婚する前は東京に10年間住んでいた」という意味です。

これが過去完了形[継続]でした。


-----


●<過去完了進行形[継続]

現在完了形[継続]と、現在完了進行形[継続]はどのように使い分けるか覚えていらっしゃいますか?

・述語動詞が「状態動詞」で継続を表す場合→現在完了形
・述語動詞が「動作動詞」で継続を表す場合を表す場合→現在完了進行形

と使い分けるのでしたね。詳しくはこちら

過去完了形[継続]と過去完了進行形[継続]の使い分けも、現在完了形[継続]と現在完了進行形[継続]の場合と全く同じです。

 ★『過去の一点』が示されて、その時点』の前までの話であるならば
  ・述語動詞が「状態動詞」で継続を表す場合→過去完了形
  ・述語動詞が「動作動詞」で継続を表す場合→過去完了進行形

と使い分けるのです。


現在完了進行形」をベースにして考えるので、まずは<現在完了進行形[継続]>を確認しましょう。

・確認【現在完了進行形[継続]
Ken has been doing this puzzle for two hours.(ケンは2時間このパズルをしている)
概念図


これ↑をベースにして変化させましょう。これを【過去完了進行形[継続]】すると↓こういう英文になります。

過去完了進行形の英文
Ken had been doing this puzzle for two hours when(before)his mother came home.(母親が帰ってくるまでケンは2時間このパズルをしていた)

had+been+~ing になっているところを「過去完了進行形」と言います。haveやhasではなく had という過去形になっていますね
概念図


何度も言いますが、大事なのはこの↑概念図の「赤い帯の右端」です。
現在完了進行形は「赤い帯の右端」が「現在

過去完了進行形は「赤い帯の右端」が「過去の一点

という違いなのです。

過去完了進行形の英文の例文↓
Ken had been doing this puzzle for two hours whenbeforehis mother came home.
 この英文には
  whenbeforehis mother came home. (母親が帰ってき時(前))

という部分がありますね。
 comes home ではなく came home ですね。過去形です。つまり「whenbeforehis mother came home」が「過去の一点」なわけです。

この「過去の一点(母親が帰ってきた時)」より前の話を表現する場合、doが動作動詞なので過去完了形ではなく、「過去完了形進行形」を使うわけです。この英文は「母親が返ってくるまでケンはずっとパズルをしていた」という意味です。

これが過去完了進行形[継続]でした。


以上のように、過去完了形では
 when(before) I got married.
 when(before)his mother came home
のような部分があります。ともに過去形ですね。こうした部分を、過去完了形(過去完了進行形)では、「過去の一点」と呼びます。この時点よりも前の話をする場合、過去完了形を使うのです。


==========================


● when S+V(過去形) ~ が「過去の一点」【よりも前】を指さない場合

さて、ここからがとても紛らわしい話です。when S+V(過去形) ~という「過去の一点」があっても過去完了形にならない場合がある」という話をします。

まずは先ほどの過去完了形の例文を持ってきましょう。↓これはもちろん正しいです。
 I had lived in Tokyo for ten years when I got married.(結婚する前に私は10年間東京に住んでいた)
概念図

過去の一点の部分は「when I got married」ですね。『when S+V(過去形) ~ という部分』があります。
この例文の場合、私が東京に住んでいた10年間は、『when I got married(結婚した)』【よりも前】の10年間を表します。


ところが!!!!

when S+V(過去形) ~ という部分』がその時【よりも前】を指さない場合があります。この場合、過去完了形にならないのです。

例文
 I lived in Tokyo for ten years when I was a child.(子供の頃、私は10年間東京に住んでいた)
 ×I had lived in Tokyo for ten years when I was a child.

↑ for ten years (10年間)という部分があって継続ぽいのに、「過去完了形」は間違い
  for ten years (10年間)という部分があって継続ぽいのに、「過去形」が正しい

なぜか?

その理由は…『when S+V(過去形) ~ という部分』がその時【よりも前】を指してないからです。
つまり
 子供の頃【よりも前】の10年間ではなく
 子供の頃【の内】の10年間…なのです。

概念図を描きましょう。
 (子供の頃、私は10年間東京に住んでいた)は
 ↓こうではないはずです!

 ↑こんなふうに「子供の頃より前の10年間ではない


 実は↓こんな感じの概念図になるのです。

 ↑こんなふうに「子供の頃の中にある10年間」なのです。

 「子供の頃」ってけっこう長い期間だと思いませんか? when は時の一点を指す用法ですが、「when I was a child(子供の頃)」のように時たま「ある程度長い期間」を表してしまう場合があります。この場合は(少なくとも私は)「過去の一点」をバカみたいに大きくして考えますその中に「期間」の帯を入れ込んで考えます少なくとも「赤い帯の右端」が「when I was a child(子供の頃)」ではない、したがって、過去完了形にはならない、と考えることができると思います。

したがって
〇I lived in Tokyo for ten years when I was a child.(子供の頃、私は10年間東京に住んでいた)
という単なる過去形が正しい、と捉えることができると思うのです。どうでしょうか?


今回はここまで。来週は過去完了形[完了・結果]をやります。


金曜日の夜11時からはいつものニコ生英文法講義。この話の続きは来週の月曜日です。

(↓目次はこちら)
目次ページへ
  • 総アクセス数(2,058)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)