• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
11月20日
13:08 mouthbirdさん

知られていない代名詞の基本形(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 3.01と3.02
既に発表されています。

今後の予定(作成順)
単語の充実
======================================

参加して下さった皆様、ありがとうございました。
それでは正解と解説に参りましょう。

-------
問題
(1)(   )に最も適当な英単語を1つうめよ。
The population of our country is smaller than(   )of America.

解答:that

解説
ルール
・可算名詞を、形容詞をつけずに、後ろから前置詞句(主に of ~)で修飾されている場合で【単数の場合】⇒that

この場合、「(   )of America」の部分は本当は「the population of America(アメリカの人口)」と言いたい。
これは
可算名詞を、形容詞をつけずに、後ろから前置詞句(主に of ~)で修飾されている場合で【単数の場合】
に該当する。したがって that になる。
(我が国の人口はアメリカの人口よりも少ない)

----

(2)(   )に最も適当な英単語を選択肢から1つ選べ。
This year's fashions are quite different from(   )of last year.
a. one b. other c. these d. those

解答:d. those

解説
ルール
・可算名詞を、形容詞をつけずに、後ろから前置詞句(主に of ~)で修飾されている場合で【複数の場合】⇒those

この場合、「(   )of last year」の部分は本当は「the fashons of last year(昨年の流行)」と言いたい。
これは
可算名詞を、形容詞をつけずに、後ろから前置詞句(主に of ~)で修飾されている場合で【複数の場合】
に該当する。したがって those になる。
(今年の流行は昨年の流行とはかなり異なる)

----

(3)(   )に最も適当な英単語を選択肢から1つ選べ。
You can borrow an umbrella if you need(   ).
a. some b. any c. one d. this

解答:c. one
解説
ルール
・可算名詞を不特定に受ける場合は【単数ならば】⇒ one 【複数ならば】⇒ones

この場合、まず
You can borrow an umbrella …ここまでで「1本の傘を借りられる状態である」ことがわかる。また a と言っているのだから、2本以上の傘がその場にはあることがわかる。
で!
 必要なのは「傘」あるが、それは傘であれば、何でもいいはずである(雨をしのげればいいはず)。2本以上傘がある状況で、その傘の中から1本借りられることを意味する英文。
 こういう場合、どうしてもその傘でなければならないという状況ではないので、これを「不特定」に受ける、と呼ぶ。(傘なら何でも良い、そのうちの1本という意味)
 単数なので正解は one。
(もしあなたが傘が必要ならば借りることができる)

----

(4)(   )に最も適当な英単語を選択肢から1つ選べ。
You can use black ink, but never(   ).
a. red b. a red c. red one d. a red one

解答: (選択肢aの) red

解説:
ルール
可算名詞は one で受けられない。

ink は不可算名詞。したがって、one が付いているのは全部ダメ。不可算名詞なのだから a がついているのもダメ。よって (選択肢aの) red しか正解は残らない。

「形容詞が付いている 可算名詞」は代名詞で受けられない。
もし red の次にちゃんと名詞を置きたいなら↓こうなる。
You can use black ink, but never red ink.
  ↑この形から ink が省略されたのが本問である。ink は1度出てきているので「書かなくても分かるだろう」という考えから、省略されてしまうのである。
(あなたは黒インクを使うことができる、しかし赤インキは使えない)


-------

いかがだったでしょうか? けっこうややこしいんですけどね。またいつか代名詞の問題は出そうと思います。
それではまた来週~


問題編
http://q-eng.com/diary/14768

出典
  • 総アクセス数(4,364)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~8番を表示

2013年
11月20日
13:40
popoyuriさん

いやーん。(4)間違えちゃったー。
ただ間違えたんなら、よくあることだけど、冠詞aが要らないってところまで書いたのに、oneがついたのを選んじゃったよー。よくわかっていなかった証拠だなぁ。

形容詞が付いている 可算名詞は、代名詞で受けられない。
代名詞は要らなくて形容詞だけ残せば用が足りるのですね。「赤いの」。

2013年
11月20日
15:43
neginohanaさん

あ~ん。

「赤いの」の「の」がないのが気になる~!

You can use black ink, but never(   ).

ならば、red だけを入れたと思いますよ。

でも、black ink ってなってるので、それと対応させなきゃと思いました。
one が使えないのなら、不可算名詞に使える、それに変わる代名詞ってないんですか?
もう!英語は欠陥品だ(なんちゃって)

2013年
11月20日
16:53
mouthbirdさん

>>1 popoyuriさん
(4)は皆さんも間違えるくらい間違いやすいです。あまりお気になさらずに。
ink は1回出てるので書かなくていいらしいです。
念のために、この問題集についてる例文をここに表示しておきますね。(※ wine(ワイン)は不可算名詞です。)
 ○ I like red wine better than white (wine).
 × I like red wine better than white one.
 (白ワインよりも赤ワインのほうが好きです)

>>2 neginohanaさん
ink がなかったら、黒い「何か」が何なの分からないです^^
>one が使えないのなら、不可算名詞に使える、それに変わる代名詞ってないんですか?
形容詞がなければ it とかになります。
例文 (※ coffee は不可算名詞)
"How about coffee?" "Oh, I like it. Please give me some."
(「コーヒーいかが」「ああ、コーヒーは好きだな。ください」)

2013年
11月21日
07:07
たっつんさん

>・不 可算名詞は one で受けられない。

ink は不可算名詞。したがって、one が付いているのは全部ダメ。不可算名詞なのだから a がついているのもダメ。よって a. red しか正解は残らない。


ー 合点! 合点! 合点!
「one」 なんだから、不加算にはついちゃダメですよね。数えられちゃうじゃん!っていう話になっちゃう。

2013年
11月21日
09:36
hadaさん

マバ先生、解説ありがとうございます。
全問正解だと思ってたのに~!残念

でも解説を読んでしっかりと納得できました。
一瞬、red なのに a がついているのはどうして?と思ってしまいましたがw

2013年
11月21日
11:34
mouthbirdさん

>>4 たっつんさん
日本語には可算、不可算の区別がないですからなあ。日本語になくて英語にはあるものが一般的に難しいと思います。

>>5 hadaさん
すみません。a. red の a は冠詞ではなく選択肢の記号でした。^^

2013年
11月22日
09:32
ken14さん

今週もありがとうございます。
 私も hada さんと同じことをかんがえていまして、a red について
調べようとしていた矢先のことでした。
 選択肢の方とは、しっかり文章をみないといけませんね。

 では次週の問題をお待ちしています。

2013年
11月22日
11:18
mouthbirdさん

>>7 ken14さん
ごめんなさい、間際らしかったみたいですね。><
修正します。
来週もお待ちしています。

1番~8番を表示