• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
07月31日
15:57 mouthbirdさん

現在完了・過去・過去完了(問題編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は問題編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 3.01と3.02
既に発表されています。

今後の予定(作成順)
単語の充実
======================================


私は比較的「時制」が得意です。ですが時制を苦手とする日本人英語学習者は多いようです。
そこで「単語はやさしい」けれども「私が難しい」と感じた問題を出してみます。
2問だけです。では今週の問題です

<8/28追記>
問題とするなららば、少し疑問がある問題でした。申し訳ありませんでした。詳しくは解答編もしくは、下のコメントをご覧ください。
m(_ _)m

---------------------------------------------
問題

(1)次に続く日本語になるように英文を書いた。1箇所大きな誤りがある。そこを指摘せよ。
 A:高橋が会社を辞めたって話、聞いた?
 B:ううん、知らなかったよ
 A:Have you heard that Takahashi has quit the company?
 B:No, I haven't.

(2)次の英語に対し、できるだけニュアンスを含んだ和訳例を作りなさい。
 I had hoped Bill would come to the party.
---------------------------------------------

いかがでしょうか?

それでは皆様のチャレンジをお待ちしています。解答解説は来週の水曜日です。

解答編
http://q-eng.com/diary/13990

出典
  • 総アクセス数(6,135)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~10番を表示

2013年
07月31日
19:18
maikoさん

一番目やってなかったです( ̄◇ ̄;)
もう行っちゃって戻ってこない時はhe has gone みたいにいうから has quitted かな。


Bill がパーティーに来てくれたらと願っていた。
もう、ずっとそんなふうに願ってはいたけど、今はどうかはわからない。。
って感じでしょうか。。。

2013年
08月01日
06:47
ken14さん

今週もありがとうございます。

(1) A:Have you heard that Takahashi has quit quitted the company?
 B:No, I haven't.

(2)次の英語に対し、できるだけニュアンスを含んだ和訳例を作りなさい。
 I had hoped hoped Bill would come to the party.

 また次週の回答を待っています。

2013年
08月01日
09:24
hadaさん

マバ先生、出題ありがとうございます。
ズバリ、時制は苦手です。

(1) has を had に。
話を聞く以前にやめているはずなので。

(2) ビルがパーティに来られたら良かったのに。
会話の時点では既にパーティは終わっていて、そこから過去をふり返っているような感じでしょうか?

解説を楽しみにしています。

2013年
08月01日
11:11
ゆかりんさん

問題ありがとうございます! 時制は苦手です^^;

1:Have you heard that Takahashi has quit the company?

→Have you heard that Takahashi quit the company?

普通の過去形でいいのでは?


2.ビルがパーティーに出席することは私が望んでいたことだったのだが。

パーティーは終わっている。出席の望みももうしてない。

2013年
08月03日
01:09
たっつんさん

1:Have you heard that Takahashi has quit the company?

→Have you heard that Takahashi quitted the company?

Have you heard that ...、 I have heard ... 、 I haven't heard ... の現在完了の、そもそものニュアンスは、

 今、現状として「その件について、聞いている、聞いた状態である」という状況にあるかどうか、その状況を保っているかどうか[you は S が V したということについて、heard の状態を have しているのかどうか(ジャニーズ社長風)]を聞いていて、それに対して回答者は、「今、現状として、その件について聞いたことがある、既に聞いている、聞いたという状況にあるかどうか」を答えている。

 だから文脈としては、冗長的な、redundantな言い方で良くないけど、本来、原則通りには、

 Have you heard that SV-ed ... so far/for now?
(あなたは今まで、現状として、SがVしたという件について聞いているか、耳に入っているか?)

の下線部が文脈としてあるのだけど、それは周知というか、「一般的に考えて自明の文脈」になるから、言葉にしないし、書かない、と考えます。場合によっては、明示することもあるかと思います。それは日本語と同じ。


◯Takahashi quits the company 

の部分は、完了表現にする場合、「やめている状況がどれくらいなのか」という期間を示すのが原則。書かなくても、文脈で省略しているのが自明である、感じられる必要がある。例えば、上記の文のように。

 今回の文脈においては、そこに意図はない。ということは過去の単なる事実について述べている、ということは過去形、と考える。


2。ビルがパーティーに来れたらいいな、と期待していた(けど、来なかった)。

2013年
08月07日
09:40
mouthbirdさん

>>maikoさん
チャレンジありがとうございます。
残念。1は違いました。1は正解者0名ですから、お気になさらずに。
2は「今はどうか分からない」ではないですね。ビルが来なかったことは確定で、期待が外れたことを意味します。
今回は難問でした。お気になさらずに。
またのチャレンジをお待ちしています。

>>ken14さん
いつもチャレンジありがとうございます。
残念1。は違いました。1は正解者0名ですから、お気になさらずに。
2は間違いはないんです。訳例を求める問題でした。
今回は難問でした。お気になさらずに。
またのチャレンジをお待ちしています。

>>hadaさん
いつもチャレンジありがとうございます。
残念1。は違いました。1は正解者0名ですから、お気になさらずに。
2は正解と言えるでしょう。素晴らしいと思います。
今回は難問でした。お気になさらずに。
またのチャレンジをお待ちしています。

>>ゆかりんさん
チャレンジありがとうございます。
1ですが、現在完了形のほうがふさわしいです。
現在完了形を使うと、「今現在の時点とのつながりを示せる」からです。
説明しましょう。
 たとえば、東京に住んでいる he(彼)が大阪に出張に行った【ばかり】の場合
  He went to Osaka.
  He has gone to Osaka.
どちらでも良いとは言えますが、実は現在完了形のほうが良いのです。
過去形の場合、10分前に大阪に行ったことでも、10年前に大阪に行ったことでも使える表現ですが
現在完了の場合、「今現在の時点とのつながりを示せる」のです。つまり
  He has gone to Osaka.
の場合、「彼は大阪に行ったばかりで、今東京にいない」という意味になるのです。
したがって
Have you heard that Takahashi has quit the company?
だと「彼は(今現在普通に会社にいておかしくない会社)を辞めた(辞めている)」というニュアンスが出せるのです。
2ですが、厳密には
>パーティーは終わっている。出席の望みももうしてない
ではなく
パーティーは終わってしまった。だからパーティが終わった時点で出席の望みをしなくなった
という感じです
今回は難問でした。お気になさらずに。
またのチャレンジをお待ちしています。

>たっつんさん
チャレンジありがとうございます。
1は残念。1は全然違うところが出題意図でした。
2は大正解です。素晴らしいと思います。
今回は難問でした。お気になさらずに。
またのチャレンジをお待ちしています。

2013年
08月08日
07:32
さん

7:

>>5 たっつんさん

>Takahashi quits the company 

quit は、「現在形」で使えますか?(会話での話のときです。文法上は問題にしていません)

普通、「会社を辞める」というときには、「会社を辞めた」「今日、会社を辞めるよ」という言い方をするはずですね。
「会社を辞めます」という日本語は「現在形で表してある」ですが、よく考えてみると「現在形」で、quit を使うのはまれなケースだと思いますけど。

Weblio 辞書

I quit my job.
私は仕事を辞めた。 - Weblio Email例文集

I want to quit the company.
私は会社を辞めたい。 - Weblio Email例文集

He is going to quit his school club.
彼は部活を辞める。 - Weblio Email例文集

I am going to quit school.
私は学校を辞めます。 - Weblio Email例文集

I quit being a spy.
私はスパイを辞めた。 - Weblio Email例文集

I am going to quit that.
私はそれを辞めます。 - Weblio Email例文集

He already quit.
彼は既に退職しました。 - Weblio Email例文集

I quit being abstinent from alcohol.
私は禁酒を止めた。 - Weblio Email例文集

I will quit my job.
私は会社を辞めます。 - Weblio Email例文集

I'll quit my job.
私は会社を辞める。  - Weblio Email例文集

上から順番に、コピーしました。

quit が、「状態動詞」ではなく(一般的には)「動作動詞」でしょうが、「普通の動作動詞ではなく」、もうひとつの「動詞」ではないかと思っています。

2013年
08月09日
00:32
たっつんさん

>Takahashi quits the company

ここは、解答の箇所に該当すると思ってたので、サンプル的に一番シンプルなカタチにしました。それ以外に、特に深い意図はありません。

 ただ、これを現実に使うシーンとして想定されるのは、高橋さんが既に周囲に辞職することを伝えていて、もう間もなく近日中に退社するという状況で、それを他の同僚たちが、その情報を知らない人に話しているシーンが想像できます。
 
Takahashi quits the job.
Takahashi is quitting the job.
Takahashi is gonna quit the job.

全て、未来表現です。

ちなみに、ご存知かとは思いますが、

 I'll quit the company.

は、思いつきで「やめてやる!」と言っているようなもので、翌日になって考えが変わって、「やっぱり辞めないことにした。」っていうことも想定内です。

 「辞めたいな、って思うから辞めるかもしれないけど、やっぱり辞めないかもしれない。」

 そういうニュアンスです。

2013年
08月09日
03:36
さん

9:

>>8 たっつんさん

多分、例示のための文だろうとは思いましたけど。
このことについて(現在形を使用していること)コメントしたのは、入学試験などで、ときどき、現実離れではないかと思われることが、出題されることを強調したかったからです。

I'll はその場で決心したときに使うので、I'll quit the company. の話は、納得しています。
「現在形」で使えるのは「他人」の噂話ではないかなというのが、ぴったりですね。

問題1は、常識的に考えれば、「仕事を辞めた」ということを「きいたことある?」
「いや、聞いたことないよ」と言っているのですから、会話の状況を知らなければ、誰だって間違えますよ。

A:Have you heard that Takahashi has quit the company?

は、that 節は過去形の quit を使えるので、has を削除して、quit (quitted 英国式)を「過去形」と考えればいいことですね。

それに対して、「現在完了形」で「聞いたことはないよ」と表せるのですから、どう考えたって、答えを 「過去完了形」にする必要はない、と思いますけどね。

出題者の意図も考えると、答えが2つあるということになりませんか。

2013年
08月28日
15:28
mouthbirdさん

疑問に思う人が多く、追加調査をMihoGさんにお願いしました。MihoGさんがだんな様(アメリカ人)に意見を聞いて下さいました。ありがとうございます。
以下(編集しながら)転載。

<MihoGさん>
うちの旦那に、こう聞かれたらどう答える?って聞いたら
         ↓
Have you heard that Takahashi has quit the company?

「 No, I haven't. 」

という答えでした。

I hadn't を使うなら、

I hadn't until now.

と、until now を付け加えると言っていました。

Have you heard that Takahashi has quit the company?
高橋が会社辞めたって聞いた?

No, I haven't.
いや聞いてない。

I hadn't until now.
いや、今聞いたよ。(直訳ではありませんが)

みたいな感じですかね。

今聞いたとしても、それまでは聞いていなかったわけなので、その事実は変わらないわけで、なので、I haven't. って答えるね。・・・なんだとか。

---

このように、意見がT.D.ミントンさん(イギリス人)とは異なってしまいました。
お二人ともネイティブですから、どちらも使うのでは、というのが今の私の見解です。

問題とするには、不適切であったと言わざるを得ません。
考えて下さった皆様、誠に申し訳ありませんでした。

1番~10番を表示