• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
11月14日
13:00 mouthbirdさん

借りる・貸すの識別(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 2.18と2.19
今週の進捗
なしです。ごめんなさい…色々と滞ってる…(ToT)

今後の予定(作成順)
・チャットルーム作成(←まもなくできそうです)
・アプリにコースが作れるように大幅改良(10月以降)
遅れに遅れて大変申し訳ありません。
======================================


今回もチャレンジしてくださった皆様、ありがとうございました。


今回は
借りる:貸す がテーマでした。
こちらの意図は「意味にプラス【形】で識別して欲しい」という問題でした。
別にあっていればどうーでもいいですが(あっていれば)。

================================

まとめます。

--------
lend :lend + 人 + ~ / lend ~ to + 人 「人に~を貸す」
 例文 Lend me that book. = Lend that book to me.(私にその本を貸してくれ)

borrow :borrow ~ (from + 人) 「(人から)[持ち運び可能なもの]を借りる」
 例文 She borrowed money from him.(彼女は彼からお金を借りていた)

rent :rent ~ (from + 人) 「[短~長期的に金銭の授受があるもの]を借りる」
 例文 I rent a house from Mr.Suzuki.(私は鈴木さんから家を借りている)
   :rent ~ (to[for] + 人)「[短~長期的に金銭の授受があるもの]を貸す」
 例文 He rents a house to me.(彼は私に家を貸している)

lease :lease ~ (from + 人) 「[短~長期的に金銭の授受があるもの]を[ビジネスで]借りる」
 例文 We lease a house from Mr.Suzuki.(私たちは鈴木さんから家を借りている)
   :lease ~ (to + 人)「[短~長期的に金銭の授受があるもの]を[ビジネスで]貸す」
 例文 He leases a house to us.(彼は私たちに家を貸している)

hire :hire + 人 「人を雇う」
 例文 I hired a cook for the party.(私はそのパーティのためにコックを雇った)
   :(英用法)hire + 衣類/ボート/車 「衣類/ボート/車 を借りる」(米用法では rent を使う)
 例文 They hired a car by the hour.(彼らは時間きめで車を借りた<英用法>)

use : use ~ 「[持ち運び不可能のもの]を(無償で)借りる」
 例文 Can I use your bathroom? (トイレを借りられないでしょうか?)

loan :(米用法)loan + 人 + ~ / loan + ~ to + 人 「人に~を貸す」
 例文 Could you loan me 10 dollars?(10ドル貸してくれませんか?)
   =Could you loan 10 dollars to me?

owe :owe + 人 + ~ / owe + ~ to + 人 「人から~借りている」
 例文 I owe him 10 dollars.(私は彼から10ドル借りている)
   =I owe 10 dollars to him.


=========================


それでは解答と解説に参ります。


【問題】
空所に入れるのに最も適切なもの1~4のうちから1つ選べ。

A We (   ) an apartment when we lived in New York, but it was very expensive.
 1・borrowed 2・hired 3・rented 4・searched

解答 3・rented
解説 
・アパートは持ち運びできない ⇒ borrowed が消える。
・アパートは 人・衣類/ボート/車 ではない ⇒ hired が消える。
・search は自動詞。「~を探す」ならば search for ~ という具合に for が必要。
正解は 3・rented 。
(ニューヨークに住んでいたとき我々はアパートを借りたが、それはとても高かった)

-----------------

B If you stay at a big hotel, you can (   )their swimming pool.
 1・bathe 2・borrow 3・play 4・use

解答:4・use
解説
・bathe は他動詞ならば「(人)を入浴させる、(人)を水に浸す」という意味。もしも bathe が正解なら、「プール(全体)を(何かで)水の中に浸す」ことになる。これはおかしい。したがって不正解。
・borrow が正解なら、プールは持ち運びできるものになってしまう。したがって不正解
・play は、もし play in と使うならば正解となる。
・use は「[持ち運び不可能のもの]を(無償で)借りる」なのでこれが正解。
(もし大きなホテルに泊まれば、スイミングプールが使える)

------------------

C I(   )Susan some money and must pay her back by next Tuesday.
 1・borrowed 2・loaned 3・owe 4・own

解答:3・owe
解説:後ろを見ると、私はスーザンにお金を借りていること…が分かる。スーザンにお金を貸しているわけではない。
・borrow はそもそも [borrow + 人 + ~] という形が存在しない。borrow を使うならば I borrowed some money from Susan ... という形にならなければならない。したがって不正解。
・loaned ならば、スーザンにお金を貸していることになる。したがって不正解。
・own はそもそも [own + 人 + ~] という形が存在しない。したがって不正解。
したがって正解は 3・owe。
(私はスーザンにお金を借りていて、次の火曜日に彼女に返さなければならない)

------------------

D "Can you (   ) me some money?" "Of course, how much do you need?
 1・rent 2・borrow 3・hire 4・lend

解答:4・lend
解説:
・rent は [rent + 人 + ~] という形が存在しない。したがって不正解。
・borrow は [borrow + 人 + ~] という形が存在しない。意味的にも「あなたが借りる」はおかしい。したがって不正解。
・hire も [hire + 人 + ~] という形が存在しない。したがって不正解。
したがって正解は 4・lend。
(「お金を少し貸してくれない?」「いいよーいくら必要?」)

------------

以上です。形と意味の2つで見分けて欲しいのが私の意図でしたが、皆さんがいかがだったしょうか?
それではまた来週!

問題編
http://q-eng.com/diary/11017

出典


  • 総アクセス数(6,254)
  • 拍手拍手(2)
  • お気に入りお気に入り(2)

コメント

1番~6番を表示

2012年
11月15日
09:26
hadaさん

解説ありがとうございます。
全問正解だったけど、そのうち半分は偶然でした。
rent には「貸す」「借りる」のどちらの意味もあるんですね。
知らなかった~!

それにしても似たような意味の動詞なのに、ある特定の形しかとれないなんてややこしい。
英語の難しさの根っこは動詞にあるんじゃないかな~なんて最近になって思いはじめています。

2012年
11月15日
10:21
ken14さん

今週もありがとうございました。
 
 まだまだ一つ一つの単語を正確に理解していないことが分かりました。
 似て非なるものがあり、誤って使ってしまいそうなものばかりです。
  復習用の材料として活用させていただきます。
 
 次週の問題を楽しみにしています。

2012年
11月15日
10:55
maikoさん

おはようございます。
みなさんの解答見てマチガッターと気づきました(°_°)
普段、「貸して」っていう時もあるし「借りたいんだけどー」なんていう時もあって、日本語すらごちゃごちゃになってマス^_^;
ありがとうございました☆

2012年
11月15日
22:48
mouthbirdさん

>>1 hadaさん
英語は語順で意味が確定する言語ですから。当然動詞の使い方がポイントになりやすいです。

>>2 ken14さん
貸す・借りるはバリエーションが多いので、ちょっとしたまとめになったと思います。

>>3 maikoさん
意味だけで判断しないように考えて欲しかった問題でした。たとえ間違っても最初に答えるチャレンジ精神が素晴らしかったと思います。また是非に!

2012年
11月18日
08:32
MihoGさん

マバ先生、今回も解説ためになりました!
ありがとうございますp(´▽`*)q

*持ち運びできない ⇒ borrowed が消える。
これは、ちょっと、知らないとえらい事になるなと思いました・・・(^^;
ちょっとこれからは気をつけて聞いてみます。

*アパートは 人・衣類/ボート/車 ではない ⇒ hired が消える。
服やボートなどもHire使えるんですね~!
今私の住んでいるカリフォルニア州は、アメリカではなく多国籍国というか、独立した国だと思っていい場所で、イギリス英語を使う人ノン・ネイティブが多いんです。なので、覚えておいて損はないですね~。

*search は自動詞。「~を探す」ならば search for ~ という具合に for が必要。
あ!そうか、自動詞だったか; 私には、Search forで覚えてしまったほうがいいかも。

次回も楽しみにしています☆うれしい顔

2012年
11月21日
11:48
mouthbirdさん

>>5 MihoGさん
お役に立ったようで嬉しく思います。

borrowですが、ジーニアスに興味深い追加記事があったので紹介します。

>以前は移動可能なものを借りる場合は borrow、移動不可能なものは use という使い分けがなされていたが、現在は移動不可能なものにも borrow を使うことがある。電話(固定・携帯)、車には use、borrow ともに用いられ、borrow のほうが丁寧な語。

だそうです。ご参考に!

1番~6番を表示