• ようこそゲストさん!

shiroashiさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
11月07日
17:32 shiroashiさん

have to be 〜

今まで、have to 〜 って「〜する必要がある」って憶えていたけれど
次に be をもってきたら、「動作」じゃなくても「状態」の必要性を表現することができるってやっと気づきました。。。(^o^;)


have to be 〜 :〜(の状態)である必要がある → 〜でなければならない


これに気づいただけで、表現の幅がグ〜ンと拡がったような気がする。\(≧O≦)/

英語って、「動詞」を中心にして、前置詞や副詞で味付けするってイメージでとらえていたから(。。。いや、気づいたのは cocone やり出してからです^^;)英作するときに、いつも「動詞」を探し回っていたような気がする。

でも、「do」 のところに「be」を入れてやれば、「状態を表す動詞」じゃなくても「形容詞」でも、「句」でも「節」でももってこれてしまう。

have to be beautiful :美しくなければならない。。。なんてね。。。(汗)

いや、なにが言いたいかっていうと^^
自分が主体的に「〜したい」わけじゃなくて、客観的事実が「そうあるべき」とか「そうであってほしい」みたいな表現のときには、「動詞」を探さなくても「be + 形容詞」的な表現で置き換えられるな。。。と。

知ってる人には「なんだかなぁ〜」、「当然じゃん」ってはなしだと思うけれど
「自分的」に『大発見!!!』をしたのです。\(≧O≦)/

〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<教訓>
辞書とかの例文で「xxx to do 〜」となっていたら
「xxx to be 〜」で表現できないか考えてみる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  • 総アクセス数(2,319)
  • 拍手拍手(4)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~5番を表示

2012年
11月09日
13:39
mikapyonさん

自分が主体的に「〜したい」わけじゃなくて、客観的事実が「そうあるべき」とか「そうであってほしい」みたいな表現のときには、「動詞」を探さなくても「be + 形容詞」的な表現で置き換えられるな。。。と。

へええ・・・・ 目からうろこ!
動詞 が、be+形容詞 で置き換えられるときって 例えばどんなときなんでしょう?

2012年
11月09日
23:05
shiroashiさん

>>1 mikapyonさん
コメントありがとうございます (^o^)

。。。うーんとね。
なにかを具体的にイメージしてたわけじゃなかったので、深く考えていたわけじゃないんだけど

文法的に、同じ内容に置き換えるということじゃなくて
表現的に、違った言い方が出来るんじゃないかなって思ったんだ。

例えば、こんな感じで
The product has to work correctly. 
製品は、正常に動作する必要があります。

The product has to be safe. 
製品は、安全でなければならない。

人を主語にするのなら
We have to manipulate the product correctly [safely].
私たちは、正確に(安全に)製品を操作する必要があります。

とかになるのかな。^^;
ちょっとこじつけっぽいけど、伝えたいことを別の言い方で表現できる可能性が拡がるような気がしてるんだ。o(^O^)o

2012年
11月12日
09:50
mikapyonさん

>>2 shiroashiさん
なるほど~!! ほんと、表現の幅が広がりますね。

それに、to be 形容詞 で、シンプルになるようにも思います。 

動詞を使うとそれを修飾するのは副詞なので、ややこしく感じますからねー (私だけかも?)

ありがとうございました。私も こういう書き換えができないか 考えてみたいと思います (^○^)

2012年
11月13日
12:06
mikapyonさん

動詞の complete と 形容詞の perfect で、言い換え出来るかも って思いつきました

 I have to complete the task.
I have to be perfect the task.

 あってるかな?

2012年
11月14日
13:27
shiroashiさん

>>4 mikapyonさん
おおおおお!
よいのではないでしょうか\(≧O≦)/

言いたいことを、いろいろ言い換えられるようになると、たのしいかもって思っていたので、これからも少しずつ考えていこうかなって思っています。

1番~5番を表示