どうもお久しぶりです。間広です。
一人暮らしを初めて10日以上経過しました。
最初の数日は心境がガタガタしていましたが、まあ一気に慣れました。
大事な人に迷惑かけましたが…orz
家族暮らしのときより一人暮らしの方が健康的です。
生きるのは楽しい。一切のホームシックにならなかったです。
一人暮らしったって、不便さが無いので。東京すごいよ東京…。名古屋より治安良い…。
美味しいものを食べて、良い布団で寝て、普通に生活してるのに贅沢な気が…。
今まで生活の質なんて考えてこなくて、外に出るのも嫌で
1日中パジャマで部屋にこもってましたからね。ものすごい変化。
ライフオブクオリティ…。
それはさて置き、昨日からやっと授業が始まりました。
まず、女子体育のガイダンスがありました。
理工学部は男子:女子の割合が9:1くらいなので、
普通に体育をしていると女子が体力的について行くのが厳しいのです。
今は理工学部全学科で女子が150人くらい(一昔前の3倍)になったので、
週3クラスだけ特別に女子体育が開講されています。
混合体育の為替授業みたいなやつです。
とは言え、時間割の流れからして、3クラス開講されている中の、
月曜日の1限は、せっかく午後しか授業が無い曜日なのに朝一に取るのは厳しいし、
金曜日の4限は、基礎物理学があるから取れないし…。
水曜日の4限を考えています。が、水曜日はテニスしかしない枠です。
テニス、得意じゃない…orz
履修科目届けは来週受付です。つまり今週はお試し且つ各授業ガイダンスやインフォメーション期間なのです。
明日は水曜日。本来3限に私のクラスの体育が組み込まれているので、
混合体育と女子体育(テニスクラス)、試しに両方見てきます。
2時間連続合計180分体育してきます!
…倒れるんじゃないかな;
5限の情報処理がイレギュラーな謎の休講で助かったorz
でも、一番本調子が出そうな授業が情報処理なのになぁ…。
第2外国語にはドイツ語を取りました。
先生が顔覚えの為に席順を決めてきていました。
何故か…教卓の真ん前に…orz
そのおかげで隣に座った女の子と仲良くなれましたが。
空いてる授業は図書館に行きました。
理系の図書館は…何か興奮します!!
高校1年生のときに、無いなぁ…とリクエスト注文して
やっとこさ少量入ったのを待っていたような本が、
いっぱいあるーーー!!
市営図書館は物理と数学の読みやすい本が少なかったのに、
ここはとっても揃ってる!!見たことないジャンルもいっぱい。
高校の図書館は騒がしかったけど(それはうちの学校は中学生も居たから…)、
大学の図書館は静かで気持ちが良い。
規模が違い過ぎる…。
確率の授業は、高校のおさらいだったので何とも無かったです。
まあ現役高校生のときは全くわかりませんでしたが。学んだのは浪人してから…orz
90分授業なので、2ヶ月前まで高校生だった諸君は疲れてましたね。
私は予備校で過ごしたので慣れていました。ちょっと有利…か?
とは言え、スタート地点は私の方が圧倒的に下です。自己偏差値が低すぎますorz
今日は化学実験がありました。
マイ白衣を買いました。あと6000円の関数電卓も。うおお、かっこいい。
で、今日のテーマはセラミックだったのですが、
まさか大学生になって、粘土細工するとは思いませんでしたw
因幡てゐの箸置きを作ろうと思いましたが、
箸が置けるような形にはなりませんでしたorz
顔の部分は結構思い通りになりましたが、
スカートの裾のひらひらを、粘土で再現しようとした私が甘かったです。
ポロポロになる…orz
授業はそんな感じでした。
毎週のレポートの提出やら、英語が難しそうやら、が、
不安なのですが………;
友達も出来ました。
スマエフフレンドのzoelくんもよく助けてくれます。
名古屋の知り合いは誰か来てるのか全く知らないし、
初めての土地に一人で渡ってきたって言うのに、
最初から知ってる人が居るのが、もう本当にありがたい!!
zoelくんありがとう☆
大学生活、出だしは良好です。
- 総アクセス数(1,757)
- (2)
- (0)
コメント