• ようこそゲストさん!

megeninさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2011年
05月02日
22:20 megeninさん

9歳の天才絵ガキ (2)

 天才絵ガキを連れて、同僚は先日ディズニーランドに行ってきました。 家に帰ってしばらくしてから、「どんなとこに行ったっけ?」
と息子に言ったら、この絵をササッと描いたそうです。。。
電車に書かれてる『北千住』は当然なじみの無い地名、『区間準急』って??? 9歳なのでおそらく、読めてはいないだろうと言ってました・・・・・(◔O^) はあっ? 
しかも、彼は画用紙一枚に5~10分で描き上げてしまうそうです
・・・・・Σ(・"・;)
 しゃれもきいてますヨン  『食べられません うまいといわないでね』  

 実は私も子供達に英語を教えてますが、やはり不思議なことがあります。 全員が同じようにパソコンで英単語を打つ練習もするのですが、その速さをグラフにすると あら、不思議!
例えばスコアに表すと ほぼ全員が60~180までの間を競いあっています。 180をマークしたのはなかなかの頑張り屋さん。
その後を追って170、160 と続きます。
でも、それとは明らかに別の集団があります。
ポーンと飛んで240前後に5,6人がたむろ。
グラフには、小5~大人までが混在してますが、この明確な差は年齢とは無関係です。 ピアノをやってるか否か(指の速さ)ということでもなさそうです。  持って生まれた能力・・・やっぱり大きいと思う!!  それぞれに、絵であったり、英語であったり、スポーツ、計算 etc 特に秀でた能力を生まれ持っている子もいて、それをどう活かすことができるか・・・活かせればステキですね♪
そして、そして、忘れてはならないのが、努力する能力!
何がなくても、これさえあれば!という最強の能力かもしれません。
  • 総アクセス数(3,137)
  • 拍手拍手(7)
  • お気に入りお気に入り(1)

コメント

1番~13番を表示

2011年
05月03日
00:04
hiromidukiさん

色つけしたら立派な作品になりそうな出来ですが・・・・。
彼の作品は、将来彼が世に出た時のために全てとっておいた方がよいかもしれないですね。

2011年
05月03日
03:58
Good2Learnさん

私の尊敬する君原健二さん(過去3回オリンピックのマラソンランナーとして走られ、現在のルールであれば、3大会連続オリンピック入賞者)に頂いた色紙に書いてある言葉、「人間に与えられた最大の能力は努力である」の言葉を、今日の日記を読んでいて思い出しました。
君原さんも現在は、努力だけではかなわない素質について語られることもあるようですが、私は今もその色紙の言葉を大切に思っています。

2011年
05月03日
05:49
green-geckoさん

見たものを見たままの、なんて言うか…「画像のデータ」として脳にしまいこむことが出来る人は、一瞬目にしたものを、こうした絵に再現することができるようですね。絵が上手い、というより目と脳の見たものを記憶する部分が、カメラみたい働くんですね。私は、若い頃アニメ好きな人々の中にいましたが、友人の中にはそういう才能に恵まれた人がいました。後にアニメーションを描く仕事につきましたが、他人が描いたものと自分が感覚的に把握しているものとのギャップが辛かったらしいです。
 自分には、そうした才能がないこともやがてわかりました。私は、どちらかというと、音で聞いたものを覚えているらしい…英語も声に出したほうが記憶に残り、また再現できます。(あ、文法が苦手なのはそのせいか?文法の教科書をいくら眺めても覚えられないもん。)
 でも、不思議なことに、大好きな生き物だけは、かなり短い時間しか見なかったものでも、けっこう正確に絵に再現できます。図鑑の絵を描く仕事をしようかと思ったくらい(笑)。

2011年
05月03日
11:47
luminさん

絵へたっぴですけれど、インコだけは描けますよんw
(geckoさんとちがって、他のいきものはダメです。)

「絵ガキ」さん、ほんとうに将来が楽しみですね?!
次回作も期待しております~!

2011年
05月03日
23:10
megeninさん

>>2 Good2Learnさん
素質は神からの贈り物であると同時に、悪魔のしくんだ仕掛けのような気もします。
素質ゆえの慢心とか、怠惰とか・・・ 
それをうまくかわして、上手にはぐくんでいければよいのだろうけれど・・・素質ゆえの試練だってあるのかもしれない。

2011年
05月03日
23:28
megeninさん

>>3 green-geckoさん
私は逆に虫が苦手、特に蛾が天敵です。
なので、とにかく目ざとい! 隣の家の2階の壁にとまってる蛾とか、草むらに潜んでいる蛾とか・・・なんでこんなに目に付くんだろうと自分でもビックリ!! それに、蛾がよってくるんですけどぉ。。。(>~<;) 数千人が集う夜祭でも、上空を飛ぶ蛾にどうしても目がいってしまう。 そしてそして、予想通り私の頭上に・・・・ギェ〜〜〜ッΣ(-`Д´-;)  身長153の私の頭になんで?!
数千人もいるのにナンデ?!  
ある時は車を止めて、さて降りようとドアを開け片足を出すとその着地予定地に蛾が! でもそこはホレ目ざといσ(^^)アタシ! あわてて閉めて 反対側に車を止めて一安心。  用事を終えて車に戻る時も・・よかったぁ もし気づかなかったら乗るに乗れない状況か、下手すれば踏んづけてたなぁ。。。と思いながら車に乗り込もうとしたら その足元にまた蛾!! めまいがしそうだったワン   今住んでるのは2階なんだけど、その階段にも蛾がよってくる、くる!! 
ゲコちゃん、何とかして〜 (PД`q)

2011年
05月03日
23:43
megeninさん

>>5 megeninさん
この子の描いた絵を見ると、たとえ子供でも人間の能力ってすごいなぁ! と感嘆。
抽んでた才能があるのはいいけど、伸ばしてあげるのは結構大変そうだとも思う・・・ 
もうそろそろ日本の教育のあり方にも変化があっていいと思うんだけど。。。
絵、スポーツ、言語、数学、化学、生物学、ガーデニング、料理、音楽、星座、地理、歴史、経済、詩作...etc  特に好きなものや得意なものがあれば、どんどん伸ばして先に進めてあげられればいいなぁ と思う   だって、大抵の人は高校で習ったことを忘れたり、理解してなかったり してるし、そんなことに時間を使うより・・・ってネ ^^;

2011年
05月04日
00:04
megeninさん

>>1 hiromidukiさん
コメントありがとうございます♪
彼はわずか5〜10分で画用紙一枚に絵を描くけれど、ご飯をたべるのに30分はかかるそうです。 同僚は鬼の形相になってました(>m<)
でも、その速さなので 描きためたスケッチブックは山のようにあるらしいです。

2011年
05月04日
10:13
toko-momさん

すごいなあ、生まれ持った能力。かあ。
「努力し続ける能力」を自分自身、認めたいと、何日か前、サッカーの長友選手がインタヴューで答えてた。むむむ。
大分弁語録より。「とおちゃんがいった。人間みなとりえがあるんち。でもとおちゃんのとりえはまだみつからんのっち、なしか?!」 注:なしか!とは「焼酎のなしかにかけてます。なぜ・どおして、という意味です。(のんだくれのおとうさんがつぶやいてるのをきいて、一言)^^;

2011年
05月04日
17:04
megeninさん

>>9 toko-momさん
とうちゃんに拍手(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
 ところで、焼酎って、酒と比べてネーミングがおしゃれですよね♪
他にも イチコ とか しろ とか 森伊蔵 とか・・・
酒さんも ガンバレ!

2011年
05月11日
10:46
lovecocoさん

あれっ~!こっちでいっぱい日記書いてたんだ!
私も、全く同意見。
人それぞれ、生まれ持って得意、不得意分野があると思う。
人は得意分野を伸ばすべきなのだろうか、それとも不得意分野を克服するべきなのだろうか。
不得意分野においては、継続と努力でいくらかの伸びは期待できるだろうけど、悲しいかなどうにも超えられない限界がある。
それ、わたス。
生まれ持って天才的能力を持つ教科もあったんだけど(ホンマカ?)今となっては必要もなく利用価値ゼロ。全く苦手とする英語になんで力を注がねばならないのか!
あ~神様、私の美貌と引き換えに英語力をお与えくださいまし!

2011年
05月11日
10:52
lovecocoさん

言い忘れてた
この坊ちゃま。天才!
力強さ、躍動感、安定感すばらしい!
この子、ホンマの天才画家だわ。

2011年
05月31日
15:35
megeninさん

ココちゃんの美貌と引き換えにする英語力が、どうか微々たる物でありませんように 
アーメン 能面 強面

1番~13番を表示