(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))
あーすんち29・・・「あたしんち」
「あたしんち」は、読売新聞の日曜版に掲載されている漫画で、とてもユニークなお母さんと、無口なお父さん、娘のみかん、息子のゆずの、笑える家族の話である。
先日のお話は・・・。
みかんがお弁当を開けてみると・・・。
!!!
お好み焼きがドーンと一枚!
みかん、びっくり!そして怒る。
お好み焼き1枚!
そりゃ、びっくりするわ。そりゃ、怒るわ。
みかん、家に帰ってお母さんに文句を言う。
するとお母さんが答える。「あら、喜ぶと思ったのに。」
いや、喜ばないと思うよ、普通。
あ、でも・・・。
そこへ娘の毛蟹がのぞきこんで言った。
「いや~。あり得ないよね。これ。さすが『あたしんち』のお母さん。ねえ、お母さん、私のお弁当にはこんな物入れないでよ!」
私 「入れるはずないじゃない。」
娘 「ほんと?うちのお母さんもやりそうだよ。」
私 「あ・・・でもさ、ちょっとやってみたいな~、とは思ったけど。」
娘 「やっぱりね~。」
「あたしんち」のお母さんほど強烈な発想はないけど、時々、「あ、同じ同じ♡」と、共感してしまう私。
あーすんちは、リアル「わたしんち」?
あ、でも、「あーすんち」は、娘を虐待しながら(http://smart.fm/users/earth-rise/journal/2009/12/11/186482-60)熱くミュージカルな日々を送る母と(http://smart.fm/users/earth-rise/journal/2010/1/12/188694-63)、人生を無駄なことに費やしながら(http://smart.fm/users/earth-rise/journal/2009/8/9/172351-14)、犬にすらその存在を認めてもらえない父と(http://smart.fm/users/earth-rise/journal/2009/8/19/173817-16)、アンジェラ・アキの謎に悩みながら(http://smart.fm/users/earth-rise/journal/2009/3/24/144713-15)二次元に生きる高校生の娘(http://smart.fm/users/earth-rise/journal/2009/4/1/146776 と http://smart.fm/users/earth-rise/journal/2009/4/1/146826)の、笑える家族の話だけれどね。
コメント