毎週水曜日は smart.fm で更新してきた、
旧チャンネルブログの文法問題を引き続きお届けします。
今週は解答編です。
チャレンジしてくださった皆様、ありがとうございました。
それでは先週の問題の解答と解説を発表します。
---------------
問題:次の英文には、英文として不適切な箇所があります。その部分を抜き出して修正しなさい。
ただし修正方法は複数あります(2つ以上あります)。あなたが知る限り、できるだけ多くの修正方法を示しなさい。
That is the factory where my brother works in.
解答
(A)That is the factory
which my brother works in.
(B)That is the factory
that my brother works in.
(C)That is the factory
in which my brother works.
(D)That is the factory where my brother works
in.
(E)That is the factory
where my brother works in.
この5つです。順を追って説明しましょう。
まず、関係詞の基本を知ってください。
スペースアルクの私のブログ(苦手なりの受験英語)
関係詞の謎と得意・不得意(7)
http://www.alc.co.jp/beginner/article/mouthbird/2008/08/p...
から
(14)まで先にしっかり読んでください!
読まれましたか? ↑このシリーズ中で2つだけ書いていないことがあります。
★1つめは、「
前置詞+関係代名詞」というものです。
(6) She lives in a house which I lived in ●.
この英文の場合、「in ●」の 「in」 を関係代名詞 which の左に移動することができるのです。
つまり in which というつながりになります。
She lives in a house which I lived
in.
=She lives in a house
in which I lived.
(in がどこからどこに移動したかを確認してください)
----
★2つめは、「
関係代名詞の that」です。
who, whom, which の代わりに that が使えるのです。
つまり
(1) I know a boy(who)● has the book.
= I know a boy(that)● has the book.
(2) I know the boy(whom)she loves ●.
= I know the boy(that)she loves ●.
(3)She lives in a house (which)● stands on a hill.
= She lives in a house (that)● stands on a hill.
(4) She lives in a house (which)he built ●.
= She lives in a house (that)he built ●.
(6) She lives in a house (which)I lived in ●.
= She lives in a house (that)I lived in ●.
となります。
しかしながら「前置詞+関係代名詞」の関係代名詞には that が使えません。
She lives in a house which I lived in.
=She lives in a house in
which I live.
×She lives in a house in
that I live.
となります。
----
あと、ブログでも触れてはいるのですが、「
関係代名詞の目的格省略」に気をつけてください!
「関係代名詞の目的格は省略される」のです。
(2) I know the boy(whom)she loves ●.
= I know the boy(that)she loves ●.
= I know the boy she loves ●.
(4) She lives in a house(which)he built ●.
= She lives in a house(that)he built ●.
= She lives in a house he built ●.
(6) She lives in a house(which)I lived in ●.
= She lives in a house(that)I lived in ●.
= She lives in a house I lived in ●.
この「
関係代名詞の目的格省略」が、英語の苦手な人は最も苦手です(注意・英語が得意な人は最も簡単)
さて、これらを踏まえて、やっと解説に移れます。
================================================
まず
That is the factory where
my brother works in.
これがなぜ間違いか?
今回は、関係副詞 where が使われています。
関係副詞が使われたら、右側は「欠けている部分が無い文」でなければなりません。
しかし
That is the factory where my brother works in.
「in ●」…という具合に、in の右に「目的語が欠けてしまっています」。
したがって、間違いなのです。
ここまでよろしいでしょうか?
では直し方を説明します。
(A)That is the factory
which my brother works in.
where を which にしました。これは右側の in の目的語が欠けているため、関係副詞ではなく、関係代名詞の目的格のwhich を使ってあげたのです。
----
(B)That is the factory
that my brother works in.
where を that にしました。(A)の 関係代名詞 which を that と交換しただけです。関係代名詞の which は that と交換できるためです。
----
(C)That is the factory
in which my brother works.
(A)をもとにして、「前置詞+関係代名詞」の形にしました。in が移動した形です。
----
(D)That is the factory where my brother works
in.
今度は発想の転換で、in の方を消しました。work は自動詞なので、in を消すと「欠けている部分はない」ことになります。これなら、関係副詞 where がそのまま使えます。
----
(E)That is the factory
where my brother works in.
これは(A)や(B)を参考にして作られました。「関係代名詞の目的格」は省略できるのです。
したがって、この which や that は省略できるのです。
=========================
以上の5通りがあります。
お勉強としては、「いきなりこの5つが思い浮かぶ」ぐらいになって欲しいと思っています。
ですが、これは、英語が苦手な人はなかなかできないものです。
頑張るしかないと思います。
いかがだったでしょうか?
それではまた来週~
問題編
http://q-eng.com/diary/520
出典
コメント