• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2008年
09月03日
09:42 mouthbirdさん

センター試験の会話問題にチャレンジ!(問題編)

こんにちは。皆さん、いかがおすごしでしょうか?
今回は最初に申し上げることが1つあります。今回のこのブログの続きは、私の個人日記 に続く予定です。
その日記は来週の水曜日(9月10日)に更新します。
とにかく続きは私の日記 です。お忘れなく。来週いろいろ変わるんですよ。お楽しみに。(^^)




最近「問題編→解答編」と続くパタ-ンで恐縮です。ですが今週もそうなります。すみません。




ここのところ、文法ばかり出してたので、今回は会話にしましょう。
(文法を期待していた方、ごめんなさい。m(_ _)m)
会話ならもっと多くの皆さんがとっつきやすいのでは? と思ったんです。
どうですかね? ただしやっぱり受験問題! しかもセンタ-試験の過去問です。




センタ-の第2問のBは毎年会話問題です。センタ-はここ2年で傾向が激変していますが、少なくとも昨年までの19年間の第2問のBは全て、以下のような会話補充問題です。(参考文献:センタ-英語[文整序 読解 会話]の点数が面白いほど取れる本 竹岡広信著 中経出版 2005年版)




空欄に入れるのにもっとも適切なものを(1)~(4)のうちから選べ。
というタイプの問題です。




<例題>を出します。

A: Guess which of our students forgot to do the homework last night?
B: I suppose the usual two did, didn't they?
A: 【        】.
B: That's surprising.


(1) No, as usual (2) Not this time
(3) Yeah, they didn't (4) Yes, they remembered



どうでしょう? ちょっとやってみてください。
これはすぐに解説と解答をつけます。



<解説>
本文の意味から考えましょう。各文の訳例を作りましょう
A: Guess which of our students forgot to do the homework last night?
 Guess は動詞だから本来は命令文のはずです。ですが、Guess + wh~? で「~かあててごらん」というふうに使う会話表現です。知らなかったら覚えましょう。
 which of ~ は「~のどちらか」が直訳例ですが、「~」が人なので「誰か」でOK。
 →「うちの生徒で昨晩宿題をするのを忘れたのは誰だかあててごらん」

B: I suppose the usual two did, didn't they?
 「didn't they?」は付加疑問文 ですね。知らなかったら←のリンク先を読みましょう。
 →「いつもの二人だと思うけど、どうかね?」




A: 【        】.




B: That's surprising.
 →「それは驚きだ!」




最後でBは驚いています。ということは「Bの予想は外れた」わけです。であるなら、宿題をやり忘れたのはいつもの二人ではないはずです。




それを踏まえて、選択肢の訳例を考えると、
(1) No, as usual <違う、いつもと同様だ。(いつも同様忘れた)>
  いつもと同じく忘れたのであれば、これは違う。
(2) Not this time <今回は違う>
  今回は違うのであれば、今回、彼らはやってきた!
(3) Yeah, they didn't <うん、彼らがやらなかった>
  やらなかったのはおかしいので、これは違う。
(4) Yes, they remembered <うん、彼らは覚えていたのさ>
  「うん」と「彼らが忘れたことを肯定」しておきながら、「彼らは覚えていた」と続くのはおかしい。したがってこれは違う。




<正解>(2)Not this time




となります。いかがだったでしょうか? あたりました?
この問題、正答率は30%だったそうです。でも私はできました。( ̄へ ̄)えっへん!




では、こんな感じの会話問題に今回はチャレンジください。
問題は全部で5問。\(`へ´ )/=3




<No.1>
A: Can you help me with my homework?
B: 【   】.
A: Come on. Don't be so mean.



(1) No, but I can give you a helping hand
(2) Why not? I have plenty of time
(3) Yes, of course I can do that for you
(4) I'd like to, but I want to watch this video




---------




<No.2>
A: I grew up in a small town.
B: 【   】.
A: It wasn't at all. You can't imagine the fun we had.




(1) I'd like to live in a small town
(2) That sounds like a lot of fun
(3) That must have been boring
(4) You must have spent a happy boyhood there




---------




<No.3>
A: Hi, Mike. How've you been doing?
B: 【   】 Hey, I haven't seen you lately.




(1) Driving. (2) Not bad.
(3) Thank you. (4) That's fine.




---------




<No.4>
A: We've been driving in circles for an hour. Where are we?
B: I don't know. Let's stop at the next gas station.
A: Yeah, at least 【    】.
B: Why didn't you get one before we left?




(1) they should have a map
(2) they should know
(3) we can ask
(4) you can get something




---------




<No.5>
A: Look at all these bills! How can we ever pay them?
B: I know -- we're spending too much. 【     】.
A: OK, but what?
B: Well, we could sell the car and use the train.




(1) We must try to earn a little more
(2) We should be more economical from now on
(3) We'll have to do without something
(4) We're not saving enough money






以上の5問です。ちなみにこの5問のうち2問は、私が間違えてしまった問題ですw(い、急いでやった所為だと思います(汗:)
なので、皆さんも急いでやってくださいw でないと、あたりまくられそうだ…

何度も書きますがこの解答と解説は、来週の私の日記 (の予定)です。
皆様ありがとうございました。m(_ _)m




ではまた~~♪
※解答編はこちら

  • 総アクセス数(7,273)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~20番を表示

次を表示

2008年
09月03日
10:08
さん

1:

alicy のコメント:
こんばんは:) 今日はゲリラ豪雨にうたれて学校から帰ってきました;(

問題やってみました!

No1 4

No2 3

No3 2

No4 1

No5 2

勉強頑張ります!!

2008年
09月03日
10:42
さん

2:

idojun のコメント:
4, 3, 2, 1, 3
前回に引き続き参戦です.
最後が一番自信ないですね….”what?” だから(3)かなぁ,と.

2008年
09月03日
11:35
えりかさん

こんばんは!



No.1 4

No.2 3

No.4 4

No.1 1

No.5 3



(;´・ω・)ウーン なかなか難しいです

2008年
09月03日
13:39
mouthbirdさん

ご三方、コメントありがとうございます。うち2名は受験生ですね! ナイスチャレンジです!

お! 答えがバラけましたね! ということは難しい問題だということです。

解答解説は1週間後です。もうしばらくお待ちください。何度も言いますが、続き(解答解説)は私の日記になります。

よろしくです(^^)



引き続き、皆様のチャレンジをお待ちしてます。m(_ _)m

2008年
09月03日
13:39
さん

5:

hada のコメント:
こんな結果になりました。



1. - (4) Come on → 断わっているはず

2. - (3) 楽しかったか想像できない → 退屈したでしょ

3. - (2) How've you been doing? → 体調だから

4. - (2) Where are we? → 少なくともどこか知っているだろう

5. - (2) 電車に乗ろう → 節約できる



わたしも違う答えですね。 (^^;

2008年
09月03日
14:58
さん

6:

意味不明の部分がありましたが、悔しいので辞書をひかずにやってみました。



問No.1

Come on. Don’t be so mean. (頼むよ、そんなこと言わないでさ)

答えは (4)



問No.2

It wasn’t at all. You can’t imagine the fun we had. (全然w どれほど楽しかったか、わかんないだろうな)

答えは (3)



問No.3

Hi, Mike. How’ve you been doing? (ねえ、マイク、最近どう?)

Hey, I haven’t seen you lately. (ねえ、そういえば最近会ってないね)

答えは (4) だと思います、たぶん。



問No.4

Why didn’t you get one before we left? (なんで出発前にそれを持ってこなかったの?)

答えは (1)



問No.5

OK, but what? (いいよ、何をやるの?)

答えは (3) かな、たぶん。

2008年
09月03日
15:36
GoodGriefさん

Mouthbird先生、こんにちは。

お言葉に甘えてまた来ちゃいました。(^-^)

今回の問題は、解答は差し控えます。



その代わりに、Mouthbird先生がどの問題を間違えたか、推理します。(悪趣味な...)

「急いでやった所為」というのがヒントですね。

ズバリ、(2)と(5)。どうだ!



解答編で教えて下さいね。(^-^)

2008年
09月03日
19:38
さん

8:

ご案内がありましたのでヨロシクお願いします。



<No.1>

A: Can you help me with my homework?

B: 【   】.

A: Come on. Don’t be so mean.



(1) No, but I can give you a helping hard

(2) Why not? I have plenty of time

(3) Yes, of course I can do that for you

(4) I’d like to, but I want to watch this video



回答は(4)でしょう。ただ、これだけ丁寧に断っていて、mean かなぁ...?とは思いますけど字面からはイントネーションがわかりませんしね。(1) で、 Nooooooooooooooooo! なんてやられたら、mean でしょうけど、キチンと I can give you a helping hand. ← hand ですよね?と言ってますので、手伝う気はあると言うことでしょう。

—-—-—-——-

<No.2>

A: I grew up in a small town.

B: 【   】.

A: It wasn’t at all. You can’t imagine the fun we had.

(1) I’d like to live in a small town

(2) That sounds like a lot of fun

(3) That must have been boring

(4) You must have spent a happy boyhood there



文脈から(3)です。

—-—-—-——-

<No.3>

A: Hi, Mike. How’ve you been doing?

B: 【   】 Hey, I haven’t seen you lately.

(1) Driving. (2) Not bad.

(3) Thank you. (4) That’s fine.



(2) ですね。「どうしてた?」と聞かれ「うん、悪くないよ」と答えてます。



'how are you?' ⇔ 'fine, thank you, and you?' 式にはもう言わないでしょうけど、しばらく会ってなかったようなので、まぁまぁだね、と答えてから、(3) Thank you. と言うのがフツーかな、と思います。



—-—-—-——-

<No.4>

A: We’ve been driving in circles for an hour. Where are we?

B: I don’t know. Let’s stop at the next gas station.

A: Yeah, at least 【    】.

B: Why didn’t you get one before we left?

(1) they should have a map

(2) they should know

(3) we can ask

(4) you can get something



どれも当てはまりそうですけど、B: why didn't you get one before we left? の one が地図を指していますので(1) です。



—-—-—-——-

<No.5>

A: Look at all these bills! How can we ever pay them?

B: I know —- we’re spending too much. 【     】.

A: OK, but what?

B: Well, we could sell the car and use the train.

(1) We must try to earn a little more

(2) We should be more economical from now on

(3) We’ll have to do without something

(4) We’re not saving enough money



これも一見どれも当てはまりそうですけど、A: OK, but what? の what を斟酌すると、(3) We'll have to do without something. と「~無しでもやっていける」の何かを、車を売って電車を使えばいい、と言うことで (3) ですね。



以上です。

2008年
09月03日
23:21
さん

9:

StPaul のコメント:
mouthbird sensei,

I am doing this before breakfast so it may be ' asameshimae'

or ' a piece of cake in English. '







<No.1>

A: Can you help me with my homework?

B: 【   】.

A: Come on. Don’t be so mean.

(4)



(1) No, but I can give you a helping hard

(2) Why not? I have plenty of time

(3) Yes, of course I can do that for you

(4) I’d like to, but I want to watch this video



—-—-—-——-



<No.2>

A: I grew up in a small town.

B: 【   】.

A: It wasn’t at all. You can’t imagine the fun we had.

(3)



(1) I’d like to live in a small town

(2) That sounds like a lot of fun

(3) That must have been boring

(4) You must have spent a happy boyhood there



—-—-—-——-



<No.3>

A: Hi, Mike. How’ve you been doing?

B: 【   】 Hey, I haven’t seen you lately.

(2)



(1) Driving. (2) Not bad.

(3) Thank you. (4) That’s fine.



—-—-—-——-



<No.4>

A: We’ve been driving in circles for an hour. Where are we?

B: I don’t know. Let’s stop at the next gas station.

A: Yeah, at least 【    】.

B: Why didn’t you get one before we left?

(1)



(1) they should have a map

(2) they should know

(3) we can ask

(4) you can get something



—-—-—-——-



<No.5>

A: Look at all these bills! How can we ever pay them?

B: I know —- we’re spending too much. 【     】.

A: OK, but what?

B: Well, we could sell the car and use the train.

(3)



(1) We must try to earn a little more

(2) We should be more economical from now on

(3) We’ll have to do without something

(4) We’re not saving enough money









以上の5問です。ちなみにこの5問のうち2問は、私が間違えてしまった問題ですw(い、急いでやった所為だと思います(汗:)

なので、皆さんも急いでやってくださいw でないと、あたりまくられそうだ…

何度も書きますがこの解答と解説は、来週の私の日記 (の予定)です。

皆様ありがとうございました。m(_ _)m



ではまた~~♪



I did above in three or four minutes.



See you, sensei.



Have a njcie day.



St. Paul

2008年
09月04日
01:26
mouthbirdさん

どもども。今回も皆さんありがとうございます。



>GoodGriefさん

うまいこと考えましたなあ~w 来週お伝えしますw



>dominiqueさん

>I can give you a helping hand. ← hand ですよね?

Σ( ̄□ ̄)! シマッタ! またタイポだ!

ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m今直しましたw!



皆さんいい感じです! 

なお、何度も言いますが、来週の解答解説編は、【私の日記】に引き継がれます。

よろしくです。

2008年
09月04日
01:37
さん

11:

jas333 のコメント:
おはようございます♪



>問題は全部で5問。\(`へ´ )/=3



はいっ! 会話問題、全力で頑張ります!\(`へ´ )/=3





とはいうものの・・・5問中3問正解出来れば嬉しいかな~と・・(´ε`*)ゞ





<No.1>   (1) No, but I can give you a helping hard



最初この文を読んだ時、give you a helping" hand" を、わざとジョークで"hard"で答えたのかなと思いました。

もし、問題文が"hand"だったらどうかな~。

でも、Can you help me と、Can で聞いているので、can で答えている(1)を選んでみました。

(4)が正解のような気もするんですが。。。う~~ん



—-—-—-——-



<No.2>  (3) That must have been boring



Aが「全然退屈なんかじゃなかったよ」と言っていると解釈したので、(3)にしました。

「It wasn’t at all.」 と、be動詞を使って答えているのは、be bored を受けてのことだと考えました。



—-—-—-——-



<No.3>  (2) Not bad.



久しぶりに友達と会った時の会話のようなので、

「どうしてた?」 「うん、まあまあってとこかな」ということで(2)を選びました。





—-—-—-——-



<No.4>  (1) they should have a map



問題文の、「A: Yeah, at least 【    】.」 に「少なくとも」という言葉があるので、

「もし彼らが目的地までの道を知らなくても、少なくとも地図ぐらいはあるんじゃない?」

という意味がピッタリくると思いました。

で、

そのあとの文を「家を出る時になんで持ってこなかったの~?」と解釈したので(1)に決定です。



—-—-—-——-



<No.5> (2)か(3)、どちらか迷いましたが、(2) We should be more economical from now on

にします。



「これからはもっと倹約しなきゃ」が、やっぱり一番ぴったりかなと思いました。



「A: OK, but what?」の受け答えを見ると、答えは(3)かっ?!とも思うのですが・・・。



「車は売っちゃって電車を使う」って、環境にやさしいエコロジカルな考えって感じですね。

エコノミカルとエコロジカルをかけて、やっぱり(2)に決まり??





来週の解答と解説、楽しみです♪


2008年
09月04日
02:34
さん

12:

aiai1622 のコメント:
<No.1>



A:宿題を手伝ってくれませんか?



B. 4 やってあげたいけどこのビデオが見たいんだ



A:ちょっとー、そんな意地悪しないでよ







Ans. 4 



—-—-—-——-



<No.2>



A.僕は小さい町で育ちました



B. 3 それじゃぁ退屈だったに違いない



A.それが全てではないでしょう。あなたは僕たちが経験した楽しいことを想像できない。



Ans.3



—-—-—-——-



<No.3>



A.ハイ!マイク。どうしてた?



B. 2 そんなに悪くないよ。最近キミに会ってなかったね。



Ans.2 that's fine もよさそうですが、『それはよかったね』のニュアンスで違うかな、と。



—-—-—-——-



<No.4>





A.1時間もぐるぐるしてるよ。僕らはどこにいるんだ?



B.わからないよ。次のガソリンスタンドで止まろう



A.そうだね、少なくとも 1 彼らは地図をもってるだろうし。



B.どうして出発する前にとってこなかったんだろうね?



Ans.1



—-—-—-——-



<No.5>



A.この請求書みてよ!どうやったらこれにこんなに払えるの?



B.そうだね、僕らはたくさん使いすぎたね。 4 僕たちは充分な貯金をしてないから。



A.OK、で、どうする?



B.えっと、車を売って電車を使うしかないね。



Ans.4



5だけ自信がないです。どれもできそうだけど、whatがキモなんだなということがわかりますが、whatの後に続くであろう文が想像できませんでした。

2008年
09月04日
07:06
さん

13:

HARUTI のコメント:
<No.1>

A: Can you help me with my homework?

B: 【   】.

A: Come on. Don’t be so mean.





(1) No, but I can give you a helping hand

(2) Why not? I have plenty of time

(3) Yes, of course I can do that for you

(4) I’d like to, but I want to watch this video



→ 4  Come on. Don't be so mean.

おい勘弁してくれよ。そんなに意地悪するなよ。



が続くので。

—-—-—-——-



<No.2>

A: I grew up in a small town.

B: 【   】.

A: It wasn’t at all. You can’t imagine the fun we had.



(1) I’d like to live in a small town

(2) That sounds like a lot of fun

(3) That must have been boring

(4) You must have spent a happy boyhood there



→ 3

the fun we had で、実際に楽しかった経験を言っているので。

退屈だったんじゃない?→ そんなことなかったよ。の続きでが自然



—-—-—-——-



<No.3>

A: Hi, Mike. How’ve you been doing?

B: 【   】 Hey, I haven’t seen you lately.



(1) Driving. (2) Not bad.

(3) Thank you. (4) That’s fine.



→ 2

最近どう?→ 悪くないね。

—-—-—-——-



<No.4>

A: We’ve been driving in circles for an hour. Where are we?

B: I don’t know. Let’s stop at the next gas station.

A: Yeah, at least 【    】.

B: Why didn’t you get one before we left?



(1) they should have a map

(2) they should know

(3) we can ask

(4) you can get something



→1

次の one は、 前の a map を指す。

—-—-—-——-



<No.5>

A: Look at all these bills! How can we ever pay them?

B: I know —- we’re spending too much. 【     】.

A: OK, but what?

B: Well, we could sell the car and use the train.



(1) We must try to earn a little more

(2) We should be more economical from now on

(3) We’ll have to do without something

(4) We’re not saving enough money



→ 3

(2から訂正します。 something を anything と読み間違えました。)



something → what の流れですね。

で、「車を手放す」に続きます。





以上です。

2008年
09月04日
09:45
さん

14:

StPaul のコメント:
mouthbird sensei,



We are looking forward to your answers next week.



I have counted participants and



found 11 persons here



out of 200,000 iKnow users.



Too many or too few?



Have a nice day.



St. Paul

2008年
09月04日
11:18
さん

15:

jas333 のコメント:
今朝、回答を投稿したのですけれど、ちょっと追加で返信します。



回答を書いている間に、なんとっ、mouthbird先生の投稿があったのですネ!気付かなくてすみませ~んm(_ _)m

そっか~ やっぱりNo.1は、handでしたか(^^)



でも、回答は訂正せずそのままでいってみますね。



A: Can you help me with my homework? とAにお願いされた時、

Bが、「No, but I can give you a helping hand」って、オヤジギャグを飛ばしたので

Aが 「カモーン~~、冗談言ってないで、いいから手伝ってよぉ~(>_<)」と、、、なった事にしておいて下さい(^^)ゞ



それと、、

回答とは直接関係ないところなのですが、

一瞬 訳を迷って書いてしまったところがあるので、最初に思った方に訂正させて下さい。



<No.4>の

B: Why didn’t you get one before we left? の訳ですが、

今朝回答した時、一瞬迷って やっぱりここでは直訳の方がいいのかなぁと、

「家を出る時になんで持ってこなかったの~?」と書きましたが、やはり

Why don't you や Why don't we は提案の決まり文句なので、

「出発する前に地図を1個買っておけば良かったんじゃない?」に訂正します。



それでは~(^-^)/

2008年
09月04日
11:33
gyutakuさん

毎回楽しみにしています。

今回も挑戦させていただきます。



No.1 (4)

最後のセリフの意味がわからないのですが、なんとなく「そういわず頼むよ」的な雰囲気を感じました。

なので、手伝えない、という意味の会話文を選択



No.2 (3)

「全然そんなこと無いよ。君には面白さを想像できないだけだよ。」って反論したくなるセリフ(=つまらなかったでしょ)、を選択



No.3 (2)

決まり文句なのでしょうけど、よくわかりません。消去法で。

×(1)しばらく会ってない間「ずっと運転してた」ってことは無いっしょ。

○(2)まあ、いいかな

×(3)いや、感謝されるようなことは言ってないよ

×(4)You のことを聞いているんだから、That じゃなくて I で答えてくれ。



No.4 (1)

出発する時に持っていけばよかった何か(=地図)、について触れている会話文を選択



No.5 (2)

その具体例として車を売って電車を使うなどが考えられるもの(=今よりもっと経済的に行こうという意見)、について触れている会話文を選択



以上です。

解答編楽しみにしています^^



===以下、他の方の回答を読んで===

No.1

へぇ~ Don’t be so mean. ってそういう意味なんですね。



No.5

前後の文脈からだけで解答しましたが、what が使われている意味まで突っ込んで考えませんでした。

そこまで考えれるかどうかが、私にとって大切な事かもしれない。

でも、それでもやっぱり答えは (2) でいいと思うんですけどね。


2008年
09月04日
12:08
hiromidukiさん

今回も頑張ります!

No.1 → Come on.ということは、相手が否定的な回答なので、(4)です。

No.2 → You can’t imagine the fun we had.なので、boringと答えている(3)。

No.3 → 調子を聞いているので、決まり文句の(2)です。

No.4 → 1時間もグルグル運転していて、自分達がどこにいるのかわからない、それはGSにあり、

       なぜ出発時にそれを入手してなかったのか、ということで(1)。

No.5 → we’re spending too muchの後に、車の売却と電車を使う、ということはやはり「倹約」の(2)。

2008年
09月04日
12:25
さん

18:

Alicia2a8 のコメント:
今回も挑戦!!
No1. 4
No2. 3
No3. 2
No4. 1
No5. 2

会話はしていただけあってか得意なので、今回のはかなり自信あります♪

2008年
09月06日
00:39
さん

19:

kombyong のコメント:
Hello, mouthbird-sama;



問題が出ていたのをあやうく見逃すところでした。

あわてて、取り組みました。

とりあえず、答えを書きます。

1・→4

2.→3

3.→2

4.→1

5.→2

当たっているとよいのですが。



Please have a nice day!

COMBYONG

2008年
09月06日
04:14
さん

20:

Ast のコメント:
出遅れましたが参戦します。

問1→(2)

問2→(3)

問3→(4)

問4→(1)

問5→(2)





<No.1>

多分相手は了解してくれたと思うので、

いいですよの why not ?



<No.2>

最後にあなたは良さがイメージできないといってるので、

(3)の退屈していなければならない



<No.3>

挨拶の答え方がサッパリ解らなかった。

今回1番難しかった。

(2)か(4)で迷って最後まで解らなかった。



<No.4>

最後になぜ持ってこなかったのといってるので、

地図のことを言っている(1)



<No.5>

最後のひとつ手前は具体的に何をするのかを聞いているようなので、

そのひとつ前はeconomicalにすると言っている(2)。





会話表現が使えれば自然な会話できるしカッコイイと思うのでこの機会に少しでも覚えておきたいと思いますw

1番~20番を表示

次を表示