(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))
センター試験の並べ替え問題に挑戦しよう!(問題編)
こんにちは。旧チャンネルブログの流れを汲む日記の水曜日がやってきました。
今週は問題編です。
受験生は、夏期講習の真っ盛り、というかちょうど夏休みのど真ん中という時期ですね。現在の大学受験事情では、概ね全ての受験生が1月に「センター試験」という試験を受けます。次回の2010年で21回目となります。今回はそのセンターの試験の問題に挑戦していただこうかと思います。
過去の20年間でセンター試験の傾向もだいぶ変わってきました。しかし20年間で一環として形式が変わらない問題があります。それは「並べ替え問題」です。例外なく毎年否応なしで出題されます。今回はそれを皆様に解いていただきたいのです。
―――
その前に「並べ替え問題の意義」をちょっと考えて欲しいと思います。英語において「並べ替え問題」というのはある意味「重要」なのではないかと、私は考えています。というのは「英語は日本語に比べて『語順が大事』な言語」だからです。
ちょっと以下↓を見てください。
日本語:「太郎は犬を飼っている」
英語 :「Taro has a dog.」
この2つの文ですが、ためしに「太郎は」という部分と「犬を」という部分の位置を取り替えて、語順を変えてみましょう。↓するとこうなりますね。
日本語:「犬を太郎は飼っている」←変える前と意味は変わりません。
英語 :「A dog has Taro.」←これだと「犬は太郎を飼っている」になってしまいます。「犬が人間を飼っている」ようですw 意味が変わってしまいました。このように英語の場合「語順が変わると意味も変わってしまうこと」があります。
これが「英語の語順」の恐ろしさの1つです。
もう1つ例を出しましょう。
日本語:「私は彼にいくらかのお金を上げた」
英語 :「I gave him some money.」
今度は「彼に」と「いくらかのお金を上げた」という部分の位置を取り替えて、語順を変えてみましょう。↓するとこうなりますね。
日本語:「私はいくらかのお金を彼に上げた」←前と意味は変わりません。
英語 :「I gave some money him.」←これだと「いくらかのお金に彼を上げた」という頓珍漢な意味の英文になってしまいます。give A B で「AにBを上げる」という意味だからです。このままだと「お金さんに、彼が贈呈された」ようですw だから普通は、こんな英文は「間違い」とされます。このように英語の場合「語順が変わると英文そのものが間違っていること」があります。
「語順が間違っている」場合、「意味が変わる」より「間違った英文になる」という『ケース』のほうが圧倒的に多いです。
―――
というわけで、皆様には「英語の語順の重要性」を認識していただいたつもりなのですが、いかがでしょうか? 皆様は正しい語順で英語を使いこなしているでしょうか?
それでは、お待たせいたしました。今週の問題です。(出典は全てセンター試験:ただしこの問題は「センター試験英語の点数が面白いほどとれる本」 竹岡広信 中経出版からピックアップしました)
――――――
(1)That gallery has many ___ ___ ___ ___ ___ miss.
・that ・not ・art lovers ・paintings ・should
(2)In her letter, Paula seems ___ ___ ___ ___ ___ and study abroad.
・saying ・she wants ・that ・to be ・to quit her job
(3)Some people are apt to consider their own way of life as being the normal one and to ___ ___ ___ ___ ___ .
・differ ・from it ・life-styles ・look down on ・that
(4)Barbara has always been interested in history, so the news ___ ___ ___ ___ ___ her very sad.
・made ・that ・the museum ・to close ・was
(5)He arrived early at the ticket office only ___ ___ ___ ___ ___ for the show had already been sold out.
・to be ・that ・the tickets ・told ・all
(6)I went to the new shop to buy a sweater, but they had ___ ___ ___ ___ ___ completely at a loss.
・from ・I was ・so many ・that ・to choose
(7)It was the control of fire and ___ ___ ___ ___ ___ in the cold northern areas.
・allowed ・humans ・that ・the use of clothing ・to settle
――――――
さあ皆様、正しい英文に完成させてください。
なお「大学受験生」にはぜひ解いてもらいたいです。全部センターの過去問題ですから。来年必ず出題される形式ですぞ!
もちろん受験生で無い人にもチャレンジしていただければと思います。
もし間違えれば「いかに語順を気にしていないか」ということが良く分かるはずです。
・できれば「出来上がった各英文の意味も書いて欲しい」です。できればでかまいません。でも苦手な人ほど書いて欲しいと思います。答えが間違っていれば、掴んだ訳例も間違っているはずで、そこからあなたの弱点が見えてくるはずだからです。
解答は来週の水曜日です。それでは皆さんのコメントをお待ちしています。
コメント