• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2015年
12月24日
09:37 mouthbirdさん

正しい訳例か?(解答編)

ごめんなさい。1日遅れました><

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 3.01と3.02

今後の予定(作成順)
単語の充実
======================================

参加して下さった皆様ありがとうございました。
それでは正解と解説に参ります。

============

問題
次の英文の意味として正しいと思う場合は○、間違いと思う場合は×を書き、正しいと思う訳例を書きなさい。

1 I know the boy whom she loves.
 私は彼女を愛している少年を知っている

正解 ×
正しい訳の一例
「私は彼女【が】愛している少年を知っている」

解説

この英文自体は、今年の7月に出題した問題の1つと全く同じである。
http://q-eng.com/diary/17826
↑この3である。

実はこの英文を最近ある高3に出題したのだ。案の定「私は彼女【を】愛している少年を知っている」と誤訳した。英語が苦手な人が意味を間違うNo.1の英文だと私は思っている。英語が苦手な人はそうは簡単にこの問題の正しい和訳例が作れない。

これができなかった英語が苦手な人は関係代名詞目的格の知識が欠落している。
・自動詞と他動詞の違い
・目的語や目的格といった言葉の意味
が分からないと、学習できない。

http://www.alc.co.jp/beginner/article/mouthbird/2008/08/p...
↑ここでまず・自動詞と他動詞の違い と・目的語について学べる。
そしたらその次のログ↓
http://www.alc.co.jp/beginner/article/mouthbird/2008/08/p...
を見て欲しい。今回と全く同じ英文が載っている。
行って学んでゆっくり学んで欲しい。

問題文は
I know the boy(   )she loves ●.
                 ↑ここに本来「愛している人」が書いていなければならなかった。【目的語】がなければおかしな英文である。
しかしそれがない。誰を愛しているのか書いてない。なぜか?

実は別の場所にちゃんと書いてある。
I know the boy(   )she loves ●.
      ↑ここだ。「the boy」を愛しているのだ。

この英文は この the boy を[後ろから]説明しているのだ。
つまり
 「私は[            な]少年を知っている」という感じの英文なのである。
 で!       ↑この部分は
     [she loves ●.]←こうなわけ。この部分の訳例を作れば→「彼女は●を愛している」となる

さあ合体させよう!
 →私は[彼女は●を愛している]少年を知っている」
 →→私は[彼女が愛している]少年を知っている」

となる。

 she は「彼女は」か「彼女が」という意味である。she の意味は「彼女を」には絶対ならない。「彼女を」は her である。

I know the boy whom she loves.
             ↑ she と書いてあるのだから、
             ○「彼女は」か「彼女が」
             ×「彼女を」
                である。

でも英語が苦手な人は「なんとなく」
 私は彼女【を】愛している少年を知っている
と判断してしまうのである。

==============================

2 I am poor, though I am happy.
 私は貧乏だけれども私は幸せだ

正解 ×
正しい訳の一例「私は幸せだけれども私は貧乏だ」


解説

though の意味を【きちん】と覚えているか、「使いこなせるかどうか」の問題。
though を辞書を引くと「~だけれども」と書いてある。もちろん正しい。しかしこれを「だけれども~」と勘違いして使う人が多いのである。
though の意味は
 ○「~だけれども」
 ×「だけれども~」
なのだ。

I am poor, though I am happy.

この場合、真っ先に訳さなければならないのは、【though の右側の部分】である。
つまり
 I am happy ←ここを最初に訳す。ここが「~だけれども」の「~」に当たる部分なのだ。
だから最初には「私は幸せだ」という意味が来る。

したがってその次に「though(だけれども)」の意味が来る。

やっと最後に、I am poor (私は貧乏だ) の意味がやってくる。

結局
 私は幸せだ→だけれども→私は貧乏だ
になる。

================

3 While Yamada was poor, Sato was rich.
 山田が貧乏だった間、佐藤は金持ちだった

正解 (趣旨に則れば)× 
正しい訳の一例「山田が貧乏だった一方、佐藤は金持ちだった」


解説

while には「~の間」という意味が多いが、もう1つ「~の一方、~だが一方」という意味がある。
今回の問題は文脈上、「~の間」ではなく、「~の一方、~だが一方」という意味であろう。

なお、「~の一方、~だが一方」の意味の while だけ特別に、変わった特徴がある。
while の位置を、後ろの節に持ってきて「の一方~、だが一方~」の意味にもできる。

つまり
 While Yamada was poor, Sato was rich.
=Yamada was poor, while Sato was rich.
「山田が貧乏だった一方、佐藤は金持ちだった」
となってしまう。(ニュアンスは多少違うのだろうが、基本的に同じ意味と考えて問題がない)

補足
<問題編の3つめのコメントにblueskyさんからのツッコミがあります。そうすればこの英文の訳例は☓ではなく○になってしまいます。こちらもありえなくはないのでご確認下さい>


=====================

今回は初学者泣かせの問題を出題したつもりでした。いかがだったでしょうか? 
それではまた来週!

問題編
http://q-eng.com/diary/18425
  • 総アクセス数(2,683)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)