• ようこそゲストさん!

えるさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
09月16日
11:25 えるさん

-tain(保つ)

contain(含む)/continue(続ける)/continent(大陸)

いずれもcon-(ともに)+-tain(保つ)・・・hold togetherからなっている

contain: A に B をとどめておく→含む, 収容する
continue: 共につながり続いていく→続ける
continent:土地が互いに集まって塊として保たれているもの→大陸

面白いですねぇ~。

他にも、
abstain:ab-「離れた」(from)→A から B を離れさせる→控える
detain:de-「~から離れる」(from, away)→離れたところに留める→拘束する

attain:at-「〜の方へ」(to)→つかもうとする, つかむ→手に入れる, (目標などを)達成する
obtain:ob-「~の方へ」(to)→つかもうとする, つかむ→手に入れる

retain:re-「後ろへ」(back)→背中の後ろに隠しもつ→保有する, 保つ
sustain:sus-「下に, 下位の」(under)→下でふんばって保つ→支える, 持続する
entertain:enter「間」(among)→人と人との間をとりもつ →もてなす, 楽しませる
maintain:main「手」(hand)→手に持ちつづける→維持する


まぁちょっと混乱するのもありますが^^;

*専門家ではないので、自分なりにイメージをつかむ手助けとして語源を調べました。細かいところの間違いや不正確さはお許しを。
  • 総アクセス数(2,823)
  • 拍手拍手(2)
  • お気に入りお気に入り(1)

コメント

1番~6番を表示

2013年
09月16日
16:06
luminさん

-tainは、ラテン語のtenetから来てるそうです~。

スペイン語ではtener(英語のhaveにあたり、基本動詞です)、
イタリア語ではtenere(英語のhold)の形で残っています。

・・・という話を、先日、パート先でいたしました^^
ナントカtainときたら、そういう連想をしてみてね、と。
私も専門家ではないですけど、えるままさんの書かれたことは間違ってないとおもいました~。

いつもありがとうございます!

2013年
09月16日
16:56
mewmewnecoさん

語源を覚えると知らない単語でも勘でわかるようになったりして便利ですよね!
でも、語源自体が覚えにくいというか混乱するというか・・・

前にカタカナ語で覚える語源みたいな記事があって一応日記に書いてみました
もしよかったら参考にしてください(^^♪

http://q-eng.com/diary/13576

http://q-eng.com/diary/13587

2013年
09月16日
17:50
えるさん

>>1 luminさん
さすが多言語を操る人の強みですね~、羨ましい!!
前にも言った気がしますが、もう中高生のようにスポンジのごとく入っては行きませんので^^;
1粒で2度も3度も4度でもおいしくないとwww
ありがとうございます♪

2013年
09月16日
17:51
えるさん

>>2 mewmewnecoさん
うわぁー、よーくまとめてありますね^^
そうそうやりたいこと、おんなじですよね^^
意味がわからない時や忘れた時のとっかかりや、芋づる式wwのヒントにしたいですよね~。
ありがとうございます♪

2013年
09月16日
20:18
neginohanaさん

-tain はよくこんがらがるんです。
abstain、detain、attain、retainが・・・。

語源を見ても、思考として→をたどるのが面倒だし、それでも曖昧だったり似ていたりするので、むしろ別々に覚えたほうがいいかも・・・って思っています。

obtainはポケモンのゲームでアイテムを拾った時にいつも出てくるのでやっと覚えました。
その他のは最初から知ってましたから、今さら混乱させることもありませんよね。

2013年
09月16日
20:54
えるさん

>>5 neginohanaさん
ありがとうございます。
おっしゃるとおり! まぁ、全部が全部これでうまくいったら苦労しないんですけどね^^;
retainなんかは使えそうじゃない?

1番~6番を表示