今日、4月18日、テレビのワイドショーを見ていた。
「JR時刻表が通巻600号(50周年)を迎えたことを記念して、交通新聞社とコラボレーションしたお弁当が販売されています。・・・」
え?これは、鉄子の毛蟹に教えてやらなければ!
ということで、即メールした。
私 「これ、しってる?」
http://www.nre.co.jp/ekiben/detail_00386/
娘 「うん。もう食べた。発売日のすぐ後に(笑)。鉄研(娘は大学の鉄道研究会に入学式の日に入部した。)ってNRFでバイトしてる人多いから立て替えてお弁当を買い取ってもらっただ~」
私 「さすがwww」
娘 「これぞ新幹線車内販売の友人がたくさんいる利点よ。」
私 「え?車内販売?先輩?」
娘 「先輩も同級生も。車内販売ってバイトなんだよ。知ってた?」
私 「知らない!毛蟹もやったら? この前、テレビで『JR全面協力!新幹線の裏側全部見せます。』と言う番組があったから録ったよ。その中で、車内販売の研修もやってた。」
娘 「へぇー。その番組帰ったら見たい!車内販売は土日が空いてないと厳しいんだ・・・・。」
私 「探検部で土日は忙しいもんね。(娘は探検部でラフティングをやっている)」
娘 「うん・・・・。今日の夜出発で東京の御岳に行くよ~。」
私 「あら・・・・。今夜からどんどん寒くなって明日は雨だってよ。」
娘 「雨か・・・・。やだな・・・・。」
私 「風邪引かないようにね。」
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも(雪国の川で2月にも川でラフティングの練習をしていたとか!)、夏の暑さにも負けず、クラブにいそしむ毛蟹であった・・・・。