• ようこそゲストさん!

ちょび。さんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
12月12日
23:30 ちょび。さん

衆院選投票日もうすぐですね!選挙へGO!

  • その他
選挙大好き!ちょびです。
スマの頃からご存知の方は、ちょびが選管で働いていたことは、知ってますよね~♪

勿論今回の選挙にもお声がかかりました!
「頼む!経験者が必要なんだ!!!」
しかし...今は母の状態が状態なので...
ちょい無理です。と、泣く泣くお断りしました。
(母の事はまたいずれ...)

今回の選挙も、国の先行きを左右する大事な選挙です。
勿論、ちょびは行きます!!

今回ほど色々な政党が乱立して、それぞれ好き勝手なこと??を行っている選挙は今まで見たことはありません。でも、それは、国民の声を反映させるためにはいい事だと思います。よく、意見がまとまらなくて、国の運営が進まない...という声を聴きますが、あったりまえだい!こおーーんだけ日本人がいるんだから、色々な意見があるに決まってるじゃないかい!!それをどうにかまとめてるのが議員の仕事ってもんでしょ? それができないなら、議員の資格なし!!と、勝手に思っております。

しかし...これだけ政党が乱立して、候補者がたくさんいても、私の考えと同じ政党、候補者は皆無!!!
あっちがオッケーでも、こっちはダメ!!あーこの政党は、ほとんど同じだけど...一番肝心なこれがダメだわ...

ってな具合です。

でも、私の場合既に決まっております。

そこで、あくまで皆さんの参考にと...
ちょびが選んだ基準と言うものを書き出してみます。

日本は議会制民主主義、資本主義...などという触れ込みになっていますが...
政権が変わろうと、大きな混乱もなく私たちが生活できるのは、頭が良くて、明治維新以降途切れることなく受け継がれてきている組織のお蔭でございます。その組織は、自分達の権力が永遠に続くよう、知恵と工夫が受け継がれてきている超エリート集団の皆様です。
ええ。いわゆる官僚という方々です。

つまり...日本は官僚制民主国家。いくら国民が政治家を選挙で選ぼうと、頭が良くて、代々受け継がれてきた国家運営と、政治家懐柔法は、タレント議員や元中小企業経営者なんかじゃ太刀打ちできませんし、元電力会社社員、元JR社員とか...そういいう人たちはお仲間です。

と言うわけで...
私が選ぶ議員の基準はただ一つ!!

灘校→東大、麻布高校→東大 などなどの、超エリート校を卒業し、各官庁の中で、どっぷり官僚主義の歴史や、その構造、政治家の操り方を学んでいる人たちを、使いこなせる政治家! これだけなんですけど...ね。

本当は、母親の声を政治に!とか、福祉重視の政治を!とか言ってくれてる、ママさん政治家や、市民運動の人を選んであげたいけれど...申し訳ないけれど、そういう人たちに、官僚は使いこなせない。霞が関用語や、膨大なる資料攻め、もしくは徹底的に無視されるかで、撃沈するのが目に見えてるし...

一番理想なのが、官僚と同じ学歴で、東大話法も、霞が関話法も、官僚主義の酸いも甘いもかぎ分けて、ニコニコ笑いながら、気が付いたら官僚の方が使いこなされてた。みたいな人物...

もしくは...毒は、毒を持って制する!と言うことで...
官僚の皆様をあの手この手で使いこなしてきた実績のある人か...

こんなところが判断基準です。

そして、比例区では...長い歴史のある、あそこですよ。
決して与党にはなって欲しくないけれど、政権能力があるとも思えないので...言ってることの理想は高くていいんだけれど...でも、決して与党にはなって欲しくない。
でも、間違ったことは言ってないし、特に311以後の国会で、それまで、実は訴え続けてきたことに与党が耳を傾けて来なかったせいで、福島第一の原発事故が大きくなってしまったこと。その証拠を見せられてからは、ああ。貴重なご意見番として、この政党はやっぱり残ってほしい...
と、思ったので、そこへ投票します。

普段政治に興味のない方も...
ぜひぜひ、ちょっと考えてみてください。
たかだか1票くらい...って思うでしょう...
でも、そう思う人が半分以上いるんですよ。(涙)
今回アメリカでも投票率が半分以下、イギリスでもこの間の選挙で半分以下...
と、世界的に政治離れが進んでおりますが...

でも、ちょっと考えてみてください。政治離れしている現状で私達幸せですか?世の中上手く回っていると思いますか? ちょっとでも不満があるのなら...その気持ち投票することでぶつけてみませんか?? 放棄しちゃったら...文句言う権利も亡くなっちゃうんですよ。

期日前投票は、投票日前日の夜8時までできます!!
その後、選管の皆様は、深夜まで二重投票防止のため、投票者リストに投票済み!の印をつけます。
数が多いと大変ですが...でも、皆様の声を反映するため、みんな頑張っております!

開票作業も、全員指サックを付けて、一つ一つ間違いの無いよう、投票用紙を分類した後に6回も確認しています!!(それから集計です)

皆様の投票をおまちしております!!

あ、ちなみに...投票用紙忘れて行っても大丈夫ですからね。最悪身分証明書を持っていなくても、何らかの方法で確認撮れますので...

お気軽に投票所へ行ってくださいね!
  • 総アクセス数(2,574)
  • 拍手拍手(1)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~8番を表示

2012年
12月13日
10:32
luminさん

ちょびちゃんの意識の高さには、いつも本当に頭が下がります。
自宅におりますときは選挙カーもまったく気にならないのですが、
パート先では、あ~、うるさいわぁ~、なんでこんな時期に・・・と思ってしまっている、
「たかだか1票くらい」代表ですので、、、

投票日、よいお天気だといいですね!
寒がりの方、ご年配の方々の投票率も伸びますように。
私も長女をさそって、足を運んでみます。

2012年
12月13日
18:12
mikapyonさん

うんうん 選挙には絶対行かねばね!!

あのね、私は民主党になってからの3年間で思ったんだけど、日本の野党って与党がしようとすることを邪魔するためにあるわけ?
自分たちが与党じゃないときに政治がうまくいったら いやなわけ?
本来は、みんなして考えて、日本をいい方向にもっていこうっていうのが国会なんじゃないの?

別に私は民主党の肩持つわけでもなんでもないけどさー 野党だって、国の政治に責任あるんじゃないのか、って言いたいわけよ。
与党のやり方がまずいって思ったら ちゃんと建設的な意見を出して修正案作らせて、うまい方向に持っていって 前に進めて行ってくれなきゃだめじゃん。
いくらねじれだって言ったって、ねじれてたらその期間何にも決められない、進まないんでは何のための政治??? そんなんだったら もう 国会議員なんかいらないし。

そういう意味で、たとえ政権与党になれなくても、きちんと議員として働いてくれそうな、まっとうな意見を言って 日本をいい方向に進めていく助けになるようなことをし続けてくれそうな人を選びたいと思っていますのですが・・・ 

日本を 原発依存の国に逆戻りさせようとしたり、戦争に参加できる国にしようとするのには NO ってことは決めてます。

2012年
12月13日
19:23
ちょび。さん

>>1 luminさん
luminさんにそんな風に言っていただけると...てれてれてれ...ヾ(●⌒∇⌒●)
確かに選挙カーうるさいですよね...ディクテーションしてると、ジャマで、ジャマで(笑)
もう、最近の政治状況はあきれてものも言えないし...
今回は投票投げ出してやろうかしらん?と思ってしまったのですが...
いやいや。今までの歴史を見てきても、国民の無関心、無意識、それにマスコミの煽りが、悪い方向へ導いてきたのは、わかるので...選挙に行きます!!
選挙って、権利であると同時に義務でもあるんですよね...だって、この国で生きている限り、主権在民ですから!投票日お天気いいといいですねえ...
投票率が少しでも上がりますように...

>>2 mikapyonさん
本当ねえ...自民党には心底がっかりしたわよ...
今まで長年ずーっと与党やってきて、その運営の苦労なんか良く知ってるはずなんだけどね...ってか、民主党も悪いんだよね。所詮いろんな政党の寄せ集めで、政権取ったことないから、運営方法もめちゃくちゃで...国会の召集とか、委員会の召集とか、前日になっても決められないとか...準備期間も無くいきなり、あと3時間で委員会招集します!とか言われるても...結局ろくな話し合いもできないし...(松田議員のブログより)

原発の事は、最後の後始末の事から考えれば、もう猶予がないんだよね。大体30年後に廃炉にしたって、解体して廃炉が終わるのに10年以上。取り出した燃料棒は最低でも40年は電気を使って冷やし続けなくちゃいけないんだよ。 つまり、みかぴょんさんの子供や、孫が今私たちが使ってる電気の付けを払うんだよね。そんなのおかしいじゃん??
私たちの親の世代が原発を選んだ付けを今支払っていて、で、私たちが享受した付けをその次の世代が払う???変だよね...
とにかく原発は、電気がどうのとか、停電がとかそーゆー問題じゃなくて、最終的な始末の事を考えたら、一刻も早く止めないと...今だって各原発でため込んでるんだからねえ...満杯になるのはあと2年って話もあるし...どないするねん?!!

2012年
12月14日
12:50
maikoさん

はじめまして。
今朝、テレビで、「誰にしよう〜、誰でもいいか。」なんて投票してる人は白紙で出してください。なんて言ってるの見て、はっとしてしまいました。
必ず投票に行っていますが、なんだか良くわからなかったりでした。
ちょびさんの日記を読んで、選挙公報やっと読んでます。
もう、明後日ですけど、自分なりに考えて投票してきたいと思いました。

2012年
12月14日
14:14
ちょび。さん

>>4 maikoさん
はじめまして~♪ カキコありがとうございます。ぺこりん。

ええええー。テレビで白票お勧めですかあ...そりゃないでしょう...そりゃないっすよ。
白票の行方...その他のかごに放り込まれちゃうだけなんですよ...

一応、白票も数を数えますけど...だからって、なーんにもなりません。なーんもです。

わざわざ投票所に行って、無駄なことするなんてもったいないなーと、開票していて思いました。

どーしても、投票したい政党も、投票したい人もいないなら...
逆に考えてみるのはどうでしょう???

この政党にだけは入れたくない! この人だけは当選させたくない!!
というのはありませんか?

その場合は、新聞社や、TVなどで事前調査をしていますから、それを見て自分が当選させたくない人、もしくは政党の対抗馬の名前を書けばいいんです。
その場合、白票で出した時よりも、自分が嫌だ!という政党や、議員に歯止めをかけることができますから... 

白票はもったいないです。

2012年
12月14日
16:49
さん

6:

ちょびっとさんの意見は勉強になりまする。
「決して与党にはなって欲しくないけれど・・・」のくだり、私の亡き父も同じ事を
言っておりました。そう言えば。

今回は本当にどうしたものか・・・。
そうなんですよねー。官僚を使いこなせる政治家。そんな人、政権をとれそうな政党にいるのかしら?いたら、即決なんですけど。
耳障りの良い事ばかり言っていても、実現力が無い人ばかりのような気がして、うんうん唸って考えても、結局また「どうしようか・・・」ってなことになっちゃう(^^)

でも、ちょびさんの意見でちょっと自分の中で、整理がつきそう。
あと2日もう一度うなります。
ありがとうございました。

2012年
12月14日
19:37
maikoさん

>>5 ちょび。さん
本当、白票はもったいないですよね。
と、いうか、白票出しにわざわざ行きたくないですー。
少し、ちゃんと考えるきっかけになったのかなとも思います。
なんだか、ついこの間、逮捕された秘書の人がもう出ているので。。。この人は入れないです。
もう一人のずっと前に逮捕された人も、ワンワンとテレビに出て話ししてて、思わずボリューム下げました。
一人ずつ❌印してみます(笑)

2012年
12月14日
21:51
ちょび。さん

>きむともさん
本当に悩みどころですよねえ...
私も、悩みに悩んで決めました...
でも、比例がまだ...ぐらぐら...

私のそんけーする、それこそ官僚と同じ学歴で、一度は官僚組織の中に入って、官僚の酸いも甘いも知りつくし、それに嫌気がさして、飛び出していった人。しかも彼なら、ニコニコう笑いながら、官僚を動かせる!政財界とのコネクションもある!その人が、〇〇の党の代表代行なんですよねえ...
まあ...党が新しいから、まだ未知数だし...
決して、与党にはなって欲しくないあの党の方が、実績はあるし...ううう。。。悩みます。
お互いぎりぎりまで悩んで、最善を尽くしましょう!!

>>7 maikoさん
なるほど... えっと、逮捕された秘書の人と言うのは。。。この間裁判で無罪が確定されたあの人の秘書さんですか??

もしそうなら...ちょっとネットでググってみてくださいね...TVや新聞だけの報道で判断しないで上げてください...
ずっと前に逮捕されたワンワンうるさい議員の事も、ちょっと調べてあげてください...
両方とも個人的には好きではないです。肩を持っているつもりもありません。
ただ、本当にマスコミが報道していることが本当なのか?ちょっと疑問に思うだけでもいいです。ただ、なぜにこの人達が、こんなことをしたのか?と疑問に思ってググると...
TVや、新聞で報道されていることと別の一面が見えてきます。
ネットの情報が正しい!とは言いませんが...
ただ、マスコミの情報とは違う角度から見て、自分で判断されることが大切だと思います。

今は、Ust、ニコ動などのネット媒体で、討論や、議論をコマーシャルなしに、カットなしに、そして場合によっては延長戦で...2時間3時間...見られます。
私は8時間ってのも見ました。
編集されていない生中継の物を見ることで、TVがどういう風にその人の発言を切り刻んで報道しているかが、自分の目で確かめることができます。

機会があったら、ぜひ見てくださいね!

1番~8番を表示