• ようこそゲストさん!

gyutakuさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
02月29日
09:55 gyutakuさん

chime in [phrasal verb]

===
I make and post some English sentences for daily training.
If you found any mistakes in them, please let me know.

この書き込みは、英語学習の一貫として私 gyutaku が作った英作文です。
文法間違いやタイポなどがあれば是非教えてください。
===

<Word of the day (from http://www.learnersdictionary.com/ )>
chime in [phrasal verb]
1 : to add your comment or opinion to a conversation or discussion that you have been listening to
・He kept chiming in with his opinions.
・“He left hours ago,” Janet chimed in.
2 : to be in agreement or harmony with something
・he illustrations chimed in perfectly with the story.

1.⇒聞いている会話や議論に対してコメントや意見を加えること
2.⇒何かに同意しているあるいは調和していること

<Examples by gyutaku>
"I agree with you," he chimed in.
⇒「同じ意見です。」と彼も同意した。

1.の意味の chime in は日本語に置き換えるのが難しい表現ですね。
とりあえず同意する、としてみましたが。

ちなみに、LDOCE では以下のような定義文でした。
chime in [phrasal verb]
to say something in a conversation, especially to agree with what someone has just said:

⇒会話の中で何か、特に誰かが直前に言ったことに同意するようなこと、を言うこと

ところで、"会話文"のあとに文を続ける場合って、ピリオドじゃなくてカンマになるんですね。
今まで気づかずピリオドを打っていたように思います。

(*)斜字は http://www.learnersdictionary.com/ からの抜粋
  • 総アクセス数(3,192)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~2番を表示

2012年
02月29日
10:53
hadaさん

日本語で「相づちを打つ」という言葉があるけど、その雰囲気と似たものを感じました。「合の手」も似ているかなあ。タイミングをあわせてチャイムを鳴らすイメージ。でもそれが正しいかどうかはわかりませんが… (^^;
http://gogen-allguide.com/a/aiduchi.html
http://gogen-allguide.com/a/ainote.html

直接引用があったときはカンマになるそうで。
http://www.rondely.com/zakkaya/kuto/comm.htm#rl7

2012年
02月29日
18:18
gyutakuさん

話が変わってしまいますが。
教えていただいたカンマの用法解説ページの最後にあった、
「技術的な文書では3桁区切りでカンマを使わない(傾向にある)」
というのが面白かったです。
なるほど~、と

1番~2番を表示