smart.fm で更新してきた、
旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
※アプリ関係は今より4時間以内に情報を出します
==========================
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
では先週の問題の解答です。
=================================================
次の英文の和訳例を書きなさい。
1. It takes practice and industry to learn a foreign language.
解答例:外国語を学ぶには練習と勤勉が必要である。
解説:it takes
A to do ~ 「to do ~ するのに
A(時間や労力など)かかる」
という形がある。これを当てはめる。
2. It took me a whole day to complete the report.
解答例:その報告書を仕上げるのに私は丸1日かかった。
解説:it takes
A B to do ~ 「
A(人) が to do ~ するのに
B(時間や労力など)かかる」
という形がある。これを当てはめる。
1と2は非常によく似ています。というか親戚ですね。
take の後が
A(時間や労力など)
A(人)
B(時間や労力など)
の2種類あるのです。
あえて「人」を出した場合、
it takes
A B to do ~
にします。
で! 実はこの2のほうは、少し別の書き方が可能です。
it takes
A B to do ~ 「
A(人) が to do ~ するのに
B(時間や労力など)かかる」
=it takes
B for A to do ~
It took
me a whole day to complete the report.
=It took
a whole day for me to complete the report.
となります。
============================
3. It cost a million dollars to make the machine.
解答例:その機械を作るのに100万ドルかかった。
解説:it costs
A to do ~ 「to do ~ するのに
A(費用など)かかる」
という形がある。これを当てはめる。
4. It cost me a million dollars to build the house.
解答例:私がその家を立てるのに100万ドルかかった。
解説:it costs
A B to do ~ 「
A(人) が to do ~ するのに
B(費用など)かかる」
という形がある。これを当てはめる。
1、2の take のケースと全く同じ構造です。take が cost になっただけ。
3と4は非常によく似ています。というか親戚ですね。
cost の後が
A(費用など)
A(人)
B(費用など)
の2種類あるのです。
あえて「人」を出した場合、
it costs
A B to do ~
にします。
で、さっき
take では↓こうできました。
it takes A B to do ~ 「A(人) が to do ~ するのに B(時間や労力など)かかる」
=it takes B for A to do ~
同じように cost でもできるかというと…
これが不可!
〇 It cost
me a million dollars to build the house.
× It cost
a million dollars for me to build the house.
なのです。
==============================================
take や cost に現れる特殊形でしたが、いかがでしたでしょうか?
ちょっと難しい語法も加えてみました。
みなさんは、まず「この形をしっかり覚えて、意味を取り違えないように」成られることを祈っております。
それではまた来週!
問題編
http://q-eng.com/diary/6535
出典:参考
コメント