どちらも「盗む」とか「奪う」といった意味で覚えていますが、違いはあるんでしょうか。
英英辞書の定義を確認してみます。
steal [verb]
to take something that belongs to someone else
⇒他人が所有しているものを取ること
rob [verb]
to steal money or property from a person, bank etc
⇒お金や所有物を人や銀行から steal すること
うーん、あまり違いがわかりません。
と思ったら、rob の項で以下のような Note がありました。
! Someone can rob a person or place, but you cannot say that they rob an object or amount of money. Use steal: He robbed a bank, stealing cash and valuables worth $500,000.
⇒人や場所を rob することはできるけど、物やお金を rob することはできません。steal を使ってください。「彼は銀行を rob して、現金と $500,000 相当を steal しました。」
なるほどなるほど。
rob は「~から盗む(奪う)」なんですね。
で、steal は「~を盗む(奪う)」だと。
(1)スリに何かを盗まれた場合
○”I was robbed!” ⇒「私は(何かを)盗まれた!」
×”I was stealed stolen!”⇒「私を盗まれた!」になるから
(2)ひったくりにカバンを丸ごと盗まれた場合
○”My bag was stealed stolen!” ⇒「カバンを盗まれた!」
×”My bag was robbed!” ⇒「カバンから(何かを)盗まれた!」になるから
(3)スリにカバンから(財布などを)盗まれた場合
○”My bag was robbed!” ⇒「カバンから(何かを)盗まれた!」
×”My bag was stealed stolen!” ⇒「カバンを盗まれた!」になるから
ってことですね。
全然意味が変わっちゃうから気をつけないといかんですね。
#斜字はLDOCE (LONGMAN Dictionary of Contemporary English) Onlineより抜粋
- 総アクセス数(5,539)
- (0)
- (0)
コメント