(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))
[調査] port と harbor の違い
どちらも「港」って訳すことが多いですけど、何が違うんでしょうか。
調べてみました。
port [noun]
1. a place where ships can be loaded and unloaded
2. a town or city with a harbour or docks where ships can be loaded or unloaded
⇒船が荷物の上げ下ろしを行うことが出来る場所
⇒船が荷物の上げ下ろしを行うことが出来る harbour や docks を持っている town や city
harbour / harbor [noun]
an area of water next to the land where the water is calm, so that ships are safe when they are inside it
⇒陸地に接した穏やかな水域で、その中に居る船は安全
ふむ、おもしろいですね。
“port” の定義文でわざわざ、「荷物の上げ下ろしが出来る harbor」という言い方をしているということは、荷物の上げ下ろしができない “harbor” もあるってことです。
船を安全に陸に係留できる場所なんだけど、すんごい崖になってる場所なんてのは、harbor だけど port にはならないってことだね。
以上、荷物の上げ下ろしが出来るか否かが、harbor と port の違い、でした。
まあ、大抵の port は水面が穏やかだろうし、大抵の harbor は荷物の積み下ろしに適しているだろうから、単に視点の違いなんですけどね。
ところで、port の 説明で出てきた dock ってのは、
dock [noun]
a place in a port where ships are loaded, unloaded, or repaired
⇒port(港町) の中の、船荷の上げ下ろしや修理を行う場所
だそうです。
「人間ドック」ってのはこの dock (船を検査して修理する場所) のイメージからできた和製英語。
「人間ドック」は英語では “complete medical checkup” と言うらしいですぜ、旦那。
#斜字はLDOCE (LONGMAN Dictionary of Contemporary English) Onlineより抜粋
http://pewebdic2.cw.idm.fr/
他にもいろいろ調べてます↓
[シリーズ]英英辞書で調べてみました
コメント