• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2010年
03月31日
00:01 mouthbirdさん

こなれた日本語に訳せ!(解答編)

毎週水曜日は smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題を引き続きお届けします。
今週は解答編です。

今週も多くの方のご参加ありがとうございました。
今週は文法ではないので、コメントが少ないかなあと思っていました。でも多くてほっとしています。ありがとうございました。

それでは、解答と解説に行きましょう

---------------------------
●次の熟語(慣用表現)を、こなれた日本語に訳してください。
一応、辞書なしで。苦手な人は使ってもOKですよ。むしろ使ってください

1 take a medicine
解答:薬を飲む
解説:薬は「飲む」もの。でも drink medicine とは言わない(注意・栄養ドリンクのような飲み薬はOK)。
今、模範解答を見てちょっとびっくりしたことがあった。
 take medicine と無冠詞で使うか take medicines と複数形で使うの一般的な用法のようだ。
もちろん、薬を1つ飲むのならば a medicine だろうから間違いではない。

2 kill time
解答:暇をつぶす
解説:「時間を殺す」が直訳だろう。つまりこれを日本語では「暇をつぶす」ということになる。

3 throw a party
解答:パーティを催す、開く
解説:パーティを投げない。
「パーティを催す」は他に
 ・give a party
 ・have a party
 ・hold a party
とも言う。

4 make a face
解答:しかめっつらをする
解説:顔をわざわざ作る場合は、どうやら良い顔ではないようですw
なお、pull a face でも「しかめっつらをする」という意味になります。

5 catch a cold
解答:風邪をひく
解説:これは例えば、(「If you go out now, you will catch a cold.」もし外に出たら風邪引くよ)というような場合に用いる。

6 have a cold
解答:風邪をひいている
解説:これは(「I have a cold.」風邪を引いてるんだ)といったような場合に使う表現。もし「I catch a cold.」と言ったら、「私はいつも風邪をひく状態にある人だ」みたいな変な意味になる。

7 consult a dictionary
解答:辞書を引く
解説:むしろ英語(consult)を(辞書の場合は引くという意味があることを)覚えて欲しい。ちなみに、「単語を辞書で引く」は look up a word in a dictionary と表現する。

8 make a difference
解答:重要である
解説:相違を生じるでも間違いではない。ただし多くの場合「影響するほど重要だ」という意味で使う。

9 break the ice
解答:話を切り出す:緊張をほぐす
解説:固まった氷を壊すイメージで、どうやらこういう表現になった模様。意外とよく使うので覚え得。

10 lose face
解答:面目を失う
解説:これは日本語も英語も似てますね。ちなみに「面目を保つ」は save face。

11 take pains
解答:骨を折る、苦労する
解説:「痛みを得る」が直訳ですが、日本語の「骨を折る」に近い表現ですね。実際には折るわけでは無いので。

12 take offense
解答:怒る
解説:これこそ熟語ですね。「気を悪くする」といったような表現です。

--------------------

いかがでしたでしょうか?
簡単なものや難しいものを織り交ぜたつもりです。知っておくと何かで使えると思いますよ。
ではまた来週~♪

(出典:即戦ゼミ3 大学入試英語頻出問題総演習 上垣 暁雄著 桐原書店)


問題編
http://q-eng.com/diary/257
  • 総アクセス数(5,222)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~1番を表示

2010年
03月31日
09:16
ken14さん

今週もありがとうございます。 また来週も楽しみにしています。

小窓機能、便利ですね。 貼って頂きありがとうございました。 また勉強に役立つ本などを紹介いただけると助かります。

 ようやく暖かくなりそうなので、ほっと一息というところですね。
それでは。

1番~1番を表示