(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))
私大向けピンポイント問題3
こんにちは。(~O~)ノ★
受験生の皆さんは、受かった学校が出てきたり、残念ながら出なかったりする頃ですね。
本日のメニュー
難しい? 英文解釈問題(1問)
極悪非道な英文解釈問題(1問)
です。
---------------------------------------------------------
難しい? 英文解釈問題
早稲田で過去に出た長文問題からの出題です。
次の文の和訳例を作成せよ
We have only to imagine how very different American civilization would have been had America been settled from the west instead of the east, from China or Japan rather than from Europe and Africa.
どうでしょうか? やってみてください。
これは私にとっては楽勝な問題だったのですが、英語が得意な人ほど混乱するという変な英文です。
多くの得意な方が特に困るのは、中ほどの
~would have been had America been settled ~
このあたりではないかと思います。この部分を「なんじゃこりゃ」と思った人が多いのではないでしょうか?
でも、この順番であってますからね。念のため。
よろしいですか?
実は、この部分は「仮定法過去完了」でしかも「倒置」が使われているのです。
★重要ルール:「仮定法の文は、条件節の if を省略して倒置できる」
なので、
had America been settled は=if America had been settled なのです。
では全体的に…
(1) have only to do ~ 「~しさえすればよい」 ※ have to に副詞only がついただけである。
(2) imagine how … 「how 以下を思い浮かべる」 ※ imagine が他動詞なので、how 以下が名詞節で目的語になる
(3) how very different American civilization would have been ←ここで切れる!
なぜなら、how の後の different という形容詞は、how に引きずられて手前にきたもので、本来の位置は be動詞の後ろになくてはならないからである。本来は
American civilization would have been very different だったのである。
ここまでの訳例を作ると
⇒「アメリカ文明はどれほど違っていたであったろうかと、我々は思い浮かべさえすればよい」
☆(4) had America been settled from the west 「仮定法過去完了」である。
そもそも、(3)のところで S would have 過去分詞 という形がある。これは仮定法過去完了の帰結節のコテコテの特徴である。(3)のところですぐにこの文が、仮定法過去完了であることを疑わなくてはならない。
had America been settled は=if America had been settled
⇒had America been settled from the west =if America had been settled from the west 「もしアメリカに西から(人が)移り住んでいたとしたら」
(5)instead of the east 「東からの代わりに」→「東からではなく」と意訳してみる。
(6)from China or Japan rather than from Europe and Africa ここは「from the west instead of the east」の言い換え。
直訳例は「ヨーロッパやアフリカからよりもむしろ中国や日本から」
意訳例は「ヨーロッパやアフリカからではなく中国や日本から」
【全体】↓
「アメリカに、東からではなく西から、つまりヨーロッパやアフリカからではなく中国や日本から(人が)移り住んでいたとしたら、アメリカ文明はどれほど違っていたであったろうかと、我々は思い浮かべさえすればよい」
となります。
いかがでしょうか? みなさんできましたでしょうか?
ちなみに「仮定法は、英語が好きな人ほど苦手である」という不思議な文法なんですよ。(^^)
----------------------------------------------
では、
極悪非道な英文解釈問題
を出します。ICU(国際基督教大学)の2000年頃の入試問題です。(しかも、長文問題の文頭です)
次の文の和訳例を作成せよ
One need but read the depressing accounts of how people lived in London and other large British cities early in the 20th century to be grateful that the good old days are past.
★注意
・One need but read …この部分に間違いはありません。(だから大変なんです)
・ヒントとしましては「このあとに続く文章は全部現在時制の文章であった」ということです。
いかがでしょうか?
これは私の経験上、もっとも解釈に苦労した入試問題です。通常は辞書を使わなければまともに解釈できないと思います。
これは来週までの宿題にします。Ψ(`∀´)Ψ
(ちなみに、グーグル先生に聞くと解説ページはすぐに見つかります。でもこの解説ページは私が作ったページなんですよw
だからグーグル先生には聞かないように! Ψ(`∀´)Ψ )
作れましたら、ぜひコメントくださいね!(^^)
ではまた来週~♪
コメント