• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2025年
03月15日
19:32 mouthbirdさん

臨時;あるリスニングなのですが…

  • 英語の話題
臨時で投稿します。
英語のリスニングが得意な方にお聞きしたいです。この音声、何と言っているように聞こえますか? 2文あります。(私は答えを知っていますが、2文とも全然そうは聞こえないのです。リスニングが得意な方やネイティブは両方ともちゃんと聞き取れるのでしょうか?)
https://www.ye-study.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/li...
  • 総アクセス数(183)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~4番を表示

2025年
03月16日
13:35
neginohanaさん

What are you learning from?

2文とも同じに聞こえます。

learning じゃなくて、running かもしれません。
でも、running なら、What より Where のほうがいいような気がするんですよね。

2025年
03月16日
22:14
mouthbirdさん

>>1 neginohanaさん
大変ありがとうございます。実は、2文とも 
What are you running from?
でした。一応 run from ~ で「~から逃げる」という表現があるのです。
合成音声元:音読さん
https://ondoku3.com/ja/share/90630756/
https://ondoku3.com/en/share/90628711/


これが私には、答えが分かっていても、全然別物に聞こえるのです。
1つめは
Where are you running for?
2つめは
What do you running for?
に聞こえるのです。

1つめの最初は What には全く聞こえません。where にしか聞こえないのです。最後も from には聞こえません。
2つめは are が do に聞こえます。最後は from と言われれば from に聞こえます。

分析するに
・what みたいに最後が t の単語は発音されない。だから what が where に聞こえる。
・t が d のように発音する場合がある だから what are you が what do you に聞こえる。
・単語の最後の子音は発音されにくい。だから from の mが消える。さらに r の発音は日本人には聞き取りにくい。だから from が for に聞こえる。

となったのではないかと思っています。

neginohanaさんが running が learing に聞こえたのは、r の発音が日本人には聞き取りにくいからではないかと思いました。
私のある友人の1人は海外勤務が長く英語はかなり得意な人ですが、それでもLとRの聞き取りは難しいと言ってました。

ホンマに助かりました。大変ありがとうございました。、m(__)m

2025年
03月17日
14:39
neginohanaさん

LとRの聞き分けは乳児のときに獲得しないと無理だとか・・・(T_T)

私には、どちらも from の fr が聞こえる(間に母音は入ってない)し、最後の m も結構はっきり聞こえます。

2つ目の人は、what の t が d に聞こえて合体していますが、are と do は母音が違うので、ダーとドゥーでわかります。

2025年
03月20日
19:15
mouthbirdさん

>>3 neginohanaさん
私には m が聞こえないです。2文目は言われれば聞こえます。でも言われないと聞こえないです。
アに近い母音は私は上手く識別できないようです。なんか方策を考えたいと思っています。

1番~4番を表示