smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの問題をお届けします。
今週は問題編です。
私が時制の話をすると、多くの英語ができる方々には私が「鬼の首を取ったように」思われるようです。
時制と仮定法は、英語が全くできなかった私が得意な人に勝てた数少ない分野なのです。
なので私のささやかな抵抗なんです、、、、
では今回の問題です。
問題:次の英文の下線部に入れるのに通常適切なものを選択肢から選びなさい。ただし、各々に対し、答えが1つとは限りません。
1. I ______________ in Tokyo for three years.
2. I ______________ in Tokyo for three years when(before) I got married to him.(すみません、to を入れ忘れました・2/19早朝修正)
3. I ______________ in Tokyo for three years when I was young.
4. I ______________ in Tokyo for three years next month.
a. live b.have lived c.lived d.had lived e.will have lived
いかがでしょうか? 解答と解説は来週の水曜日です。
解答編
http://q-eng.com/diary/23519
コメント