smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です。
参加して下さった方、ありがとうございました。それでは解答と解説に参ります。
問題
Studying in his room, he fell asleep.
↑この英文は正しい。
しかし
He fell asleep studying in his room.
は、どこかがおかしい。どこがおかしいか?
注意!:「,」があるなし、って話ではないですよ。
例えば
He waited for her reading a magazine.(彼は雑誌を読みながら彼女を待っていた)
は「,」はありませんが、正しいです。
>------------------------
解答例
He fell asleep studying in his room.←これだと「眠ったあと勉強した」ことになってしまうのでおかしい。
解説:
分詞構文は、同時期のことを表現するのが基本です。
正しい方の英文を持ってくると
Studying in his room, he fell asleep.
「彼は部屋で勉強していて、その時に彼は寝てしまった⇒彼は勉強しながら寝てしまった」
となります。
実は
分詞構文は【同時】でも「どっちが先か」が関係あるのです。
同時でも「より先に来る方」を「先」に持ってこなければならないのです。
例えば
Waiting for her at the station, he read a magazine.
(彼は駅で彼女を待ちながら、雑誌を読んでいた。)
これは正しいです。
しかし、順序を変えて
He read a magazine waiting for her.
はおかしい。これだと「読む」が先で、「待つ」が後になってしまうという表現になるのです。つまりこれだと「雑誌を読みながら歩いてきて、駅まで彼女を待ち始めた」みたいになってしまいます。だからこれは変なのです。
だから
Waiting for her at the station, he read a magazine.
↑これだとOKになるわけです。
ついでに
He waited for her reading a magazine.(彼は雑誌を読みながら彼女を待っていた)
こっちもいいわけです。ことの前後関係は合っているからです。
=====
↑これ則って考えてみましょう。すると
He fell asleep studying in his room.
↑これだと「眠ったあと勉強した」ことになってしまうのでおかしい。
というわけなのです。
なので
Studying in his room, he fell asleep.
こっちの順番で書くべきなのだそうです。
===
どうしても、He fell asleep を先に持ってきたい場合は、別の方法を使います。
ようは「分詞構文」を使うから問題があるのです。分詞構文を使わず、【接続詞+SV~で表現すれば問題はない】のです。
この場合ならば接続詞whileを使って
He fell asleep while he was studying in his room.
になります。これも直し方としては正しいです。
さらに、↓次のルールも適用できます。
「while の後の 主語+be は、主節の主語が同じならな省略可能」
この場合、主節の主語は【He】, while の節の主語も【he】で同じ。つまり whileの後のhe was は省略可能。
したがって
⇒ He fell asleep while studying in his room.
という表現も正解例になります。
以上になります。いかがだったでしょうか?
それではまた来週。
~~~~~~~~~~~~~~~
問題編
http://q-eng.com/diary/21960
出典
大矢復 英作文講義の実況中継 (実況中継シリーズ)
コメント