• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2009年
05月19日
15:01 mouthbirdさん

「仮定法」とアンケートにご協力を(問題編)

こんにちは。旧チャンネルブログの流れを汲む日記の水曜日がやってきました。
今週は問題編です。




私は、皆様に英語を教えつつ、いろいろ「研究」をしています。その1つは「得意な人と苦手な違いはどこか?」という物です。音楽に「音痴」がいるように、運動に「運動音痴」がいるように、言語にも「言語音痴」がいる、と私は思うのです。私はその「最たるもの」です。私ほど「言語の才能がない人物もいない」と思います。(私が出会った方々の中で、かつての私ほど英語ができなかった人物は、今のところ「1人」だけです)「英語の才能」は個々人の「趣味趣向」にも関わってくると思うのです。それもできれば調べたいと思っているのです。




ところで、今日の問題は「仮定法」です。「仮定法」は、言語音痴かどうかを測れるものの1つではないかと私は考えています。なので、仮定法も交えて、皆様にアンケートを取りたいのです。結構多いです。すみません。答えられる範囲でかまいませんのよろしくお願いいたします。この結果で、その人に合った「英語学習法」が見えてくると思うのです。(コメントを下さると、あなたに合った英語学習法のご提案ができるのではないかと思います)


では今週の問題です。(出典:基礎からよくわかる 英文法問題集 旺文社 <なお以下の問題は改題>)




問題:次の(1)~(3)の(   )に入れるのに、最も適切なものを、各文の下に示した語句の中から選び、番号で答えなさい。
(1)If Anne (   ) late, we'll go without her.
   1.will be  2. is  3.were  4.had been
(2)If I (   )her phone number, I would call her.
   1.will know  2.know  3.knew  4.had known
(3)I (     )a taxi if I had realized that it was such a long way.
   1.would take  2.would have taken  3.took  4.could take  5.had taken

アンケート
次の(4)~(22)の質問項目にお返事ください(お答えできる範囲でかまいません。ただ、詳しければ詳しいほど、後で私の返事はより細かくなると思います)。
(4)あなたが中学生のとき、あなたは英語が
 1.大好きだった 2.好きだった 3.普通 4嫌いだった 5.大嫌いだった
(5)あなたが高校生(もしくはその時期)のとき、あなたは英語が
 1.大好きだった 2.好きだった 3.普通 4嫌いだった 5.大嫌いだった
(6)あなたが小学校のとき、あなたは「算数」が
 1.大好きだった 2.好きだった 3.普通 4嫌いだった 5.大嫌いだった




(7)「仮定法」と聞くと
 1.条件反射的に強烈に「嫌!」と思う 2.普通に「嫌」だ!
 3.普通(別に好き嫌いなんてない。特に仮定法だから嫌だということはない)
 4.普通に「好き」 5.条件反射的に強烈に「好き!」と思う
 6.実は「仮定法」がまだ何かよく分からない。知らない。
(8)今回の仮定法の問題を見たとき
 1.「うわ!嫌!」と反射的に思った 2.普通に「嫌」と思った
 3.普通(別に好き嫌いなんてない)
 4.今日は「楽だ」と思った 5.「やった~今回はスゲエ楽だ」と思った
 6.実は「仮定法」がまだ何かよく知らないので、なんとも思わなかった。
(9)今回の仮定法の問題を
 1.勘で解いた 2.調べて解いた 3.知っている知識で解いた
(10)今回の仮定法の問題の自分の答えがあっているかどうか
 1、正直自信がない。
 2、自信はそこそこ。
 3、めちゃくちゃ自信がある。
(11)今回の仮定法の問題を
 1.はっきり言って激烈に悩んだ
 2.(いつも以上に)悩んだ
 3.(いつもと同じくらい)悩んだ
 4.(いつもよりは)悩まなかったがどちらかといえば悩んだほうだった
 5.別に悩まず、勘で解いた
 6.別に悩まず、調べて解いた
 7.別に悩まず、知っている知識で解いた
 8.何だ?このどえらいやさしい問題は?バカにしてるのか? と思いながら楽勝で解いた。







(12)次の要素を、(やらなくちゃならないから)という義務感ではなく(純粋にやりたい!)という気持ちから、「学習したい要素」を、【学びたい気持ちが強い順】に並べてください。
 ・英会話の練習 ・例文覚え ・文法の勉強 ・ヒアリングの訓練 ・スピーキングの訓練 ・長文読解の訓練 ・単語覚え
(13)(何かの偶然などで接する)英文を見ると
 1.大体こんな意味だろうなあ、と想像する(しっかり、日本語の和訳を思い浮かべない)
 2.正確に「こんな意味だ」と把握する。(しっかり、日本語の和訳を思い浮かべる)
 3.まるで翻訳家が作るぐらいの日本語の「意訳例」を、きっちり作る(頭の中で)
 4.英文を読むけれど、わざわざ意味など考えない。
 5.英文を見ないし読まない。
(14) 英語の学習中に、英文に接するとき
 1.大体こんな意味だろうなあ、と想像する(しっかり、日本語の和訳を思い浮かべない)
 2.正確に「こんな意味だ」と把握する。(しっかり、日本語の和訳を思い浮かべる)
 3.まるで翻訳家が作るぐらいの日本語の「意訳例」を、きっちり作る(頭の中で)
 4.英文を読むけれど、わざわざ意味など考えない。
 5.英文を見ないし読まない。
(15) 単語を覚えるとき
 1.例文と同時に覚える(むしろ例文を覚える 単語は覚えてないかもしれないw)
 2.例文も参考にしながら、単語を覚える(例文はできるだけ覚える)
 3.例文も参考にしながら、単語を覚える(例文を覚える気はない)
 4.例文をあまり参考にせず、単語を覚える
 5.例文を全く参考にせず、単語のみを覚える
(16) 高校時代(浪人した人は浪人時代も含む)に、英語の「リーダー(長文読解)」のような授業で、あなたは授業に臨む前に、予習として、【最低半年間】は
 1.きっきりノートに和訳例を書き、授業で訂正した経験がある。
 2.予習はしていたが、ノートに和訳例は書いていない。頭の中でなんとなく意味は把握していた
 3.予習で和訳例を書き、授業で訂正した、という経験がなくはないが、半年もやってない
 4.予習で和訳例を書き、授業で訂正した、という経験が全くない。







(17) あなたは海外旅行が
 1.大好き 2.好き 3.普通 4.興味がない
 5.嫌い(できるだけ行きたくない) 6.強烈に嫌い!
(18) あなたは洋楽が
 1.大好き 2.好き 3.普通 4.興味がない
 5.嫌い(できるだけ聞きたくない) 6.強烈に嫌い!
(19) あなたは、純粋な「歴史」が
 1.大好き 2.好き 3.普通 4.興味がない
 5.嫌い(できるだけ考えたくない) 6.強烈に嫌い!
(20) あなたは、「科学」が
 1.大好き 2.好き 3.普通 4.興味がない
 5.嫌い(できるだけ考えたくない) 6.強烈に嫌い!
(21)あなたは読書が
 1.大好き 2.好き 3.普通 4.興味がない
 5.嫌い(あまり読まないない) 6.大嫌いで読書を拒絶中!
(22)あなたは、【現在】何かしらアニメやゲームやマンガに対して
 1.めちゃくちゃ楽しんでいる。めちゃくちゃ興味がある。というかそれのみで生きている。同じ趣味の友人ばかりいる!
 2.興味はあるほうだと思う。それなりに【現在】のこのあたりの文化に詳しいし、好き。同じ趣味の友人多し!
 3.それなり、、かな?? しかし「ある」と断言できるほどではない。
 4.興味なし
 5.嫌い。
 6.この上なく嫌い! キモイかも!







以上になります。ぜひよろしければアンケートにご協力ください。m(_ _)m




それではまた来週。



解答編(考察1)
http://q-eng.com/diary/2159
  • 総アクセス数(18,357)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~4番を表示

次を表示

2009年
05月19日
20:49
さん

1:

usapiece のコメント:
mouthbirdさんが、おっしゃるとおり「〇〇音痴」というか、生まれつきに「〇〇」に対する直観やセンスがなくて「〇〇」に苦労することは大いにあると思います。私は音楽に対するセンスがまるでない子供でした。大人になってから理屈で考えて独習しましたが、自分の弱点にあった練習や勉強をしないとどんなに時間をかけても進歩しないことを痛感しています。進歩するために大量の努力は必須ですが、間違った努力を大量にしても駄目で最悪の場合はマイナスの結果を出すこともあると思います。逆に、正しい努力をすれば例え「〇〇音痴」だったとしても、その人なりに必ず進歩するはずです。努力しているのに結果が出ない場合、原因は間違った方法で努力しているか、努力の量が足りないかのどちらかではないでしょうか。アンケートはとても答えやすく、興味深い内容でした。英語が苦手な人と得意な人ではどのような違いがあるのか、アンケートの結果が楽しみです。



(1)2  (2)3  (3)1  (4)3  (5)4  (6)1 (7)2  (8)2  (9)3  (10)2 (11)4

(12)例文覚え、単語覚え、ヒアリングの練習、文法の勉強、英会話の練習、スピーキングの練習、長文読解の訓練

(13)5 (14)1 (15)1 (16)3 (17)4 (18)2 (19)5 (20)2 (21)6 (22)3

2009年
05月19日
21:17
さん

2:

ninokazu2001 のコメント:
(1)2. is 「来なかったら我々だけで出かけよう。」

(2)3. knew 「(今)知っていたら電話するのに。」

(3)2. would have taken「遠いと気付いていればタクシーで行ったのに。」



(4)3 数学や理科と同じ1科目、内申は4と5を行ったり来たり。無対策で英検4級に合格し、英検3級には落ちました。(記憶曖昧)

(5)5 Reader・Glamour共に言っていることが意味不明、さらにGlamourはなぜか毎回尋常じゃない量の英単語のテストがあり、苦痛で仕方ありませんでした。

(6)3 教え方が良かったのだと思います。

(7)3 最初は完了形以上に意味不明でした。

(8)4 省略・ねじれ・wishを使った問題ではないので。

(9)3

(10)2

(11)7 所要時間3問で1分

(12)うーん、とりあえずヒアリング→リスニングですよね?

優先順位は特にありません……。

(13)5 知らない単語に出会うとたちまち苦痛が発生するので。

(14)4 すぐに解答・解説を見ちゃいます。(問題を解く時は別です)

(15)5 接頭・接尾を気にする方がよっぽど良いと思いました。

名詞はベタベタのローマ字記憶です。水曜日なんて未だに「ウエドネスデー」です。

(16)4 苦痛なので、赤点寸前の時は教科書ガイドを2000円で買って日本語訳だけを暗記しました。(最低)

(17)3 懸賞で当たれば行く、と言う程度

(18)4 なお、「洋楽で英語学習」は遠回りだと思います。

(19)3 試験としての歴史は嫌いです。(←世界史6点伝説)

(20)5 試験としての化学は嫌いです。(←全教科で一番意味不明な科目)

(21)2 ただ、まどろっこしいことを書いている本はすぐ投げます。

(22)2 けいおん!から漫$画太郎大先生まで基本何でも。ただ、全く無意味に人が死ぬ「ぼくらの」「イキガミ」は超絶嫌い。絵がごちゃごちゃなのも嫌い(ジョジョ、ベルセルク、グラップラー刃牙)、あと全宇宙で一番つまらない漫画は「ハルヒちゃん」だと思います。(その辺のハルヒを知らないおっさんに書かせた方がまだ面白いんじゃないかというくらい、尚、ちゅるやさんは同人時代から大好き)

2009年
05月20日
00:56
さん

3:

mack2007 のコメント:
(1)2 (2)3 (3)2 (4)2 (5)3 (6)4 (7)3 (8)3 (9)1 (10)1 (11)4

(12)・ヒアリングの訓練・スピーキングの訓練・長文読解の訓練・英会話の練習・単語覚え・例文覚え・文法の勉強

(13)4 (14)1 (15)1 (16)3 (17)3 (18)2 (19)2 (20)3 (21)5 (22)3

私は言語音痴だと思います。それは子供の頃からの読書量が足りなかったからだと思っています。言い換えるなら国語力が足りないと思っています。ですから英文を読む時、知ってる単語ばかりなのに内容が全くわからないと言う時が多々あります。文法は全く気にしません。少し頑張ればなんとかなるものだと思っています。でも、読解力は本当に駄目です。

2009年
05月20日
02:20
さん

4:

chihiro. のコメント:
初めまして☆
通りすがりですが、面白そうだったので参加させて下さい。
<span class="color_1"> (1)</span>2 <span class="color_1">(2)</span>3 <span class="color_1">(3)</span>1
<span class="color_1">(4)</span>5 <span class="color_1">(5)</span>5 <span class="color_1">(6)</span>2 <span class="color_1">(7)</span>3 <span class="color_1">(8)</span>3 <span class="color_1">(9)</span>1 <span class="color_1">(10)</span>2 <span class="color_1">(11)</span>3
<span class="color_1">(12)</span>英会話>ヒアリング>スピーキング>文法>例文>単語>長文
<span class="color_1">(13)</span>1 <span class="color_1">(14)</span>1 <span class="color_1">(15)</span>1 <span class="color_1">(16)</span>4 <span class="color_1">(17)</span>2 <span class="color_1">(18)</span>3 <span class="color_1">(19)</span>3 <span class="color_1">(20)</span>3 <span class="color_1">(21)</span>3 <span class="color_1">(22)</span>3

以上です。今後の解説(?)楽しみにしてます♪

1番~4番を表示

次を表示