• ようこそゲストさん!

えるさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2017年
05月10日
10:42 えるさん

動詞語尾 -ize/-ise と -ate の違い?

  • 英語の話題
疑問に思った事の発端は、
vaporization と evaporation の違いについて○○さんが書いてくれたことからなんですが、

(ちなみに
vaporizationは気化(蒸発、沸騰などの液体→気体への変化と、昇華(固体→気体))
evaporationは蒸発(沸点以下でも液体表面から気体へ変化)で気化の一部、ということになりました。)


元の動詞、vaporize と evaporate のように、-ise/-ize と -ate という動詞語尾の違いについて気になりました。(動詞の接尾辞は他にもありますが。)

私のイメージでは、-ateのほうが自然になるというか広い意味があって、-izeのほうがより狭いというか、無理矢理それに「する」というようなイメージがありました。

Longmanの辞書によると、
-ize
http://www.ldoceonline.com/dictionary/ize
1 to make something have more of a particular quality
We need to modernize our procedures. (=make them more modern)
Americanized spelling (=spelling made more American)
privatized transport (=bus or train services that are owned and operated by private companies)


2 to change something to something else, or be changed to something else
The liquid crystallized (=turned into crystals).


3 to speak or think in the way mentioned
to soliloquize (=speak a soliloquy, to yourself)
I sat and listened to him sermonizing (=speaking solemnly, as if in a sermon).


4 to put into a particular place
She was hospitalized after the accident.

-ate
http://www.ldoceonline.com/dictionary/ate#ate__2
2 [in verbs] to make something have a particular quality
activate (=make something start working)
regulate (=control something or make it regular)


またこんなページも見つけましたが、根拠がわからないのでどうなんでしょうか?
https://english.stackexchange.com/questions/26751/suffixe...

-ize is the most popular suffix for verb-formation in Present-day English (particularly common in academic prose), which makes mostly intransitive verbs, and which can be used to produce words with the following set of meanings:

provide with ~
make ~ (generally with adjective bases)
become ~
perform ~
act like ~
make into ~
It attaches primarily to bases ending in an unstressed syllable. Sometimes, -ize is interchangeable with -ify, though distributed across different styles (syllabize — syllabify). Different specialized meanings for the same base is also possible: liquidize — liquidate — liquefy.


たくさん例を挙げて並べてみればいいのですが、そういうイメージがあるのは私だけでしょうか?


◇◇さんが教えて下さったところによると、
fractionにはどっちの語尾が付いた言葉もあって、
fractionate
https://eow.alc.co.jp/search?q=fractionate
fractionize
https://eow.alc.co.jp/search?q=fractionize&ref=wl
だそうです。
でもあんまり違いがわかんないな?

このように同じ語幹でどちらの語尾もとる言葉は他にもあるでしょうか?


ちなみに他の語尾には
-ify
http://www.ldoceonline.com/dictionary/ify

-en
http://www.ldoceonline.com/dictionary/en#en__3


みなさんはどう思われますか?
よかった感想/ご意見聞かせて下さい。
  • 総アクセス数(3,656)
  • 拍手拍手(1)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~3番を表示

2017年
05月10日
12:44
mikapyonさん

動詞の語尾にも、本来の意味があって、そういうのを知っていると面白いなぁっておもいます。

vaporize とevaporate については

evaporate は e (外へ) + vapor (蒸気) + ate (させる、になる) 

vaporize は vapor (蒸気) * ize (~化する) 

ってことで、e * vaporize ではないんだなぁ なんて思いました。

2017年
05月10日
21:27
neginohanaさん

>>1 mikapyonさん

すごい!
納得~

私、今回のことがあるまで、この2つは同じだと思ってたもん。
Quizletで「蒸発する」っていうのに「evaporate」って答えて「不正解!」ってなって、初めて違いを調べてみたのです。
(いつもQuizletありがとうございます。)

2017年
05月11日
20:46
えるさん

>>1 mikapyonさん
>>2 neginohanaさん

あー、e-にも大事な意味があったんですね~、なるほど。

1番~3番を表示