• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2015年
09月16日
14:28 mouthbirdさん

「to do~」対「…ing~」2(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 3.01と3.02

今後の予定(作成順)
単語の充実
======================================

今回は難問でした。それでは解答と解説に参ります。

=====
問題
次の英文について答えなさい。

1 I regret saying such a thing to her.
(1)この regret が自動詞か他動詞かを答えなさい。

解答 他動詞

(2)和訳例を書きなさい。

解答例:あんなことを彼女に言ったことを私は後悔している。

解説
まず、regretは基本的には通常他動詞である。自動詞もなくはないが、辞書を引けば自動詞の扱いが恐ろしく少ないことがわかる。こういう動詞は基本的に他動詞だと判断して良い。

で!
目的語に「to do ~(to不定詞の名詞用法)」か「…ing ~(動名詞)」かのどちらもregretは取れる。しかし(前回同様)、両者で意味が異なる。

・regret to do ~ は「(これから)残念ながら~する」
・regret …ing ~ は「(以前)~したことを後悔している」

になる。
問題文は
I regret saying such a thing to her.
であり、…ing ~ を使っている。であるならば
・regret …ing ~ は「(以前)~したことを後悔している」という意味になる。

したがって
I regret saying such a thing to her.
(あんなことを彼女に言ったことを私は後悔している。)
となる。

----

2 I regret to imform you that you've failed the exam.
(1)この regret が自動詞か他動詞かを答えなさい。

解答 他動詞

(2)和訳例を書きなさい。

解答例 私は残念がらあなたがその試験に受からなかったことをあなたにお伝えします

解説
まず、regretは基本的には通常他動詞である。自動詞もなくはないが、辞書を引けば自動詞の扱いが恐ろしく少ないことがわかる。こういう動詞は基本的に他動詞だと判断して良い。

で!
目的語に「to do ~(to不定詞の名詞用法)」か「…ing ~(動名詞)」かのどちらもregretは取れる。しかし(前回同様)、両者で意味が異なる。

・regret to do ~ は「(これから)残念ながら~する」
・regret …ing ~ は「(以前)~したことを後悔している」

になる。
問題文は
I regret to imform you that you've failed the exam.
であり、to do ~ を使っている。であるならば
・regret to do ~ は「(これから)残念ながら~する」という意味になる。

したがって
I regret to imform you that you've failed the exam.
(私は残念がらあなたがその試験に受からなかったことをあなたにお伝えします。)
となる。

----

3 He stopped smoking.
(1)この stop(ped) が自動詞か他動詞かを答えなさい。

解答 他動詞

(2)和訳例を書きなさい。

解答例 彼は煙草を吸うことを止めた。

解説
まず、stop は他動詞も自動詞も両方ある。これが今回やったregretや、前回やった、remember、forget、try と大きく違う箇所である。
●stop は大きく分けて
 [他動詞]の場合…「~を止める」
 (自動詞)の場合…「(手・足・体の動きなどを)止める」
この2種類があるのだ。

そして!
 stop が他動詞として使われた場合、
  目的語は ○ …ing ~(動名詞)
       × to do ~(不定詞)
というルールがある。これが重要。

問題文を見ると
 He stopped smoking. ←という具合に、stop の後に …ing ~(動名詞)が使われている。したがってこの stopped は他動詞として使われていることがわかる。

なので
  [他動詞]の場合…「~を止める」
 この訳を適用する。

したがって
 He stopped smoking.
の訳例は
 「彼は煙草を吸うことを止めた。」
となる。

----

4 He stopped to smoke.
(1)この stop(ped) が自動詞か他動詞かを答えなさい。

解答 自動詞

(2)和訳例を書きなさい。

解答例 彼は足を止めて煙草を吸った・彼は煙草をすうために立ち止まった

解説
まず、stop は他動詞も自動詞も両方ある。これが今回やったregretや、前回やった、remember、forget、try と大きく違う箇所である。
●stop は大きく分けて
 [他動詞]の場合…「~を止める」
 (自動詞)の場合…「(手・足・体の動きなどを)止める」
この2種類があるのだ。

そして!
 stop が他動詞として使われた場合、
  目的語は ○ …ing ~(動名詞)
       × to do ~(不定詞)
というルールがある。これが重要。

問題文を見ると
 He stopped to smoke. ←という具合に、stop の後に to do ~(不定詞)が使われている。したがってこの stopped は自動詞として使われていることがわかる。

なので
  (自動詞)の場合…「(手・足・体の動きなどを)止める」
 この訳を適用する。

実はこの後も少し考えなければならない。

 to smoke をどう訳すか?

多くの参考書などには「煙草を吸うために」という「ために」という訳語を当てはめている(「目的」の意味で捉えている)ケースが多い。私も高3の時に、当時の塾の先生にそう習ったのを覚えている。

しかし、浪人の時、当時の先生(川田拓矢師)に「そんなケース(ためにと訳す)は本当はほとんどない」と教わった。川田師がおっしゃるには「stop to do の場合、to do は「~て」という「結果」で訳すべきだ」というのである。


 結果の to 不定詞とは「左から訳し下ろす」感じになるものである。
有名な例文だと
 I grew up to be a novelist.
 ×「私は小説家になるために成長した」
 ○「私は成長して小説家になった」
というものである。


これに当てはめると
He stopped to smoke.は
 彼は足と止めて煙草を吸った→彼は立ち止まって煙草を吸った
 彼は手を止めて煙草を吸った
などいう訳例となる。こちらのほうが本当は正しいのかもしれない。

----

5 He stopped to think about her.
(1)この stop(ped) が自動詞か他動詞かを答えなさい。

解答 自動詞

(2)和訳例を書きなさい。(できれば意訳して下さい)

解答例
彼は彼女についてじっくり考えた

解説

stop to do ~ の場合は、stop は自動詞に決まっている。
問題は訳例。

4の問題に則る。結果で訳すと
 彼は立ち止まって彼女について考えた
というのが1つの訳例になる。これでも良さそうな感じではある。

もっと意訳すると
 →彼は彼女についてじっくり考えた
となる。

 実は stop to think ~ は「じっくり~を考える」という定訳である、、、、と前述の川田拓矢師に教えていただいた。

私はたまに実際に「stop to think ~」の形を見かける。そのたびに「( ̄ー ̄)ニヤリ」と笑って「じっくり~を考える」という訳を当てはめている。

==========

以上でした。「stop to think ~」の形はたまに見かけますよ。もし見かけたら、正しく意味を捉えられるように願っています。
それではまた来週。

問題編
http://q-eng.com/diary/18039

出典
  • 総アクセス数(2,903)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~2番を表示

2015年
09月16日
21:12
ken14さん

今週もありがとうございました。

 regret と stop to think 確認しました。 他動詞で to 以下が目的語
と、「じっくり考える」となっています。

 知りませんでした。ありがとうございました。

では次週の問題をお待ちしています

2015年
09月16日
21:25
mouthbirdさん

>>1 ken14さん
確認ありがとうございます。
●regret to do の場合、regret は他動詞で to do は目的語
●stop to do の場合、stop は自動詞で to do は目的語ではなく、to 不定詞の副詞用法
です。
・stop to think も stop to do の一種ですから、stop は自動詞で to think は目的語ではなく、to 不定詞の副詞用法です。意味は「じっくり考える」になります。
うまくまとめて下さい。では次回もよろしえればご参加下さい。

1番~2番を表示