• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2014年
10月15日
12:10 mouthbirdさん

よくある省略(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は問題編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 3.01と3.02

今後の予定(作成順)
単語の充実
======================================

参加して下さった皆様ありがとうございました。

それでは前回の問題の解答・解説に参ります。

その前に、ここで覚えて欲しい文法を紹介しましょう。

「接続詞+S+be ~」 の場合、S + be は省略できる(ことがある)

ただし条件が2つ。
 1 省略できる S (主語) は主文の S(主語)と同じ。

例文
 He broke his left leg while he was skiing in Canada.
 (彼はカナダでスキーをしているときに左足を骨折した) <出典 総合英語Forest>

 ↑この英文は主語が he と he で同じ。したがって、while の後の he was が省略できる。
したがって
=He broke his left leg while skiing in Canada.
 となる


 2 省略できるケースは、接続詞が while, when, though, if, unless などのの場合だけである。特に because, since, as が理由の意味を持つ場合の接続詞の場合、S + be は省略できない。

例文
 I couldn't pick up the call because I was taking a shower.
 (私はシャワーを浴びていたので、その電話に出れなかった)
これを
 ⇒I couldn't pick up the call because taking a shower. ←このようにはできない


以上を踏まえて、問題を解いてみよう。

======

問題
次の(  )に適切なものを選択肢から選びなさい。
A. While (  ) on the sea, she read a book.
 1.float  2.to float  3.floated.  4.floating

解答
4.floating

解説
 「接続詞(while)+S(主語)+be ~」の問題である。主語は同じでなけれならないから、省略されている「S(主語)」は she である。
 省略を補って全部書いてみよう。
1 While she was float on the sea, she read a book. …was 後が原形。おかしい!
2 While she was to float on the sea, she read a book. …was の後がto do。「浮くこと」という意味になってしまう。おかしい!
3 While she was floated on the sea, she read a book. …was の後が過去分詞。受動態になるので意味は「彼女が浮かされる」になってしまう。おかしい!
4 While she was floating on the sea, she read a book. was の後が~ing。進行形になるので意味は「彼女は浮いている」となる。全体を通して「彼女は海に浮かびながら本を読んでいた」という意味になり、おかしくない。したがってこれが正解。

---

B. Lung cancer can be cured if (  ) in time.
 1.discover  2.to discover  3.discoverd  4.discovering

解答
3.discoverd

解説
 「接続詞(while)+S(主語)+be ~」の問題である。主語は同じでなけれならないから、省略されている「S(主語)」は lung cancer である。
 省略を補って全部書いてみよう。(lung cancer は it で置き換える)
1 Lung cancer can be cured if it is discover in time. …is 後が原形。おかしい!
2 Lung cancer can be cured if it is to discover in time. …is の後がto do。if の後の be to do は be to 不定詞熟語で「意志~したい」になるのが通例。なので意味は「もしも肺がんが~を間に合って発見したいならば」になってしまう。おかしい!
3 Lung cancer can be cured if it is discovered in time. …is の後が過去分詞。受動態になるので意味は「もし肺がんが間に合って発見されれば」になる。全体を通して「肺がんはもし間に合って発見されれば直せる」となる。おかしくない。したがってこれが正解。
4 Lung cancer can be cured if it is discovering in time. is の後が~ing。進行形になるので意味は「もし肺がんが間に合って~を発見すれば」となる。肺がんは何かを発見しない。発見されるほうである。したがっておかしい!
 正解は3である。

---

C. Some books, if (  ) carelessly, will do more harm than good.
 1. read  2.to read  3.in reading  4.reading

解答
1. read

解説
 「接続詞(while)+S(主語)+be ~」の問題である。主語は同じでなけれならないから、省略されている「S(主語)」は some books である。
 省略を補って全部書いてみよう。(some books は they で置き換える)
1 Some books, if they are read carelessly, will do more harm than good. …are 後が原形。おかしい…とはならない! read は原形でもあるが、過去形でもあるし、過去分詞形でもある。この場合、過去分詞形ととることができる。すると、受動態になるので意味は「もしもそれら(いくつか本)が不注意に読まれれば」になる。全体を通して「いくつかの本は、不注意に読まれれば、ためなるよりも害になるだろう」となる。おかしくない。したがってこれが正解。
2 Some books, if they are to read carelessly, will do more harm than good. …is の後がto do。if の後の be to do は be to 不定詞熟語で「意志~したい」になるのが通例。なので意味は「もしもそれら(いくつか本)が不注意に~を読みたいならば」になってしまう。おかしい!
3 Some books, if they are in reading carelessly, will do more harm than good. …「in +~ing」の形は「~しているとき」という意味。無理に意味を作れば「もしそれら(いくつか本)は、それらが不注意に~を読んでいるとき~である」みたいなトンテンカンなものになる。おかしすぎる。
4 Some books, if they are reading carelessly, will do more harm than good. is の後が~ing。進行形になるので意味は「もしもそれら(いくつか本)が不注意に~を読めば」となる。本は何かを読まない。読まれるほうである。したがっておかしい!
 正解は1である。

===============

最後の問題がいやらしいでしょう? これなんと「センター試験」の問題です。私は解けたので「面白い問題」と思いましたが、多くの受験生は嫌がる問題だと思います。私は好きな問題ですよ。こういう問題が文法力UPに役立つと思います。もし会話でこの表現を使いたいならば、実際は選択肢なんかありません。この英文を「すら~~」と言えなければなりません。そのとき「なぜそう言えるのか」も覚えられる「良い問題」と思います。

いかがだったでしょうか? それではまた来週!

問題編
http://q-eng.com/diary/16546


出典
マンガで覚える英文法 第14巻
http://www.ye-study.com/manei_14n_sam.html



  • 総アクセス数(7,725)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~3番を表示

2014年
10月15日
22:43
ken14さん

今週もありがとうございました。

 C はread のPPをみのがしていました。残念です。
A では過去形または現在形かどちらかとみていたのに・・・・
でも in reading が 「~を読んでいるとき」 とわかりましたので
ありがとうございました。

 では次週の問題をお待ちしています。

2014年
10月16日
09:03
hadaさん

マバ先生、解説ありがとうございます。

While ~ing って、主語とbe動詞が省略された形だったんですね。
省略できるのは 主語+be動詞だけだとわかってとてもスッキリしました。

それにしても while と as は似ているような気もするのだけど、
省略できるのは while のときだけというのは、ちょっと謎です。

次の問題も楽しみにしています!

2014年
10月17日
12:15
mouthbirdさん

>>1 ken14さん
これはひっかかり易いと思います。分からないと悔しいですよねー>< 私もよくこういう問題には間違いまくったものです(T_T)。
では来週もお楽しみに。

>>2 hadaさん
as の異本は同時性なのですが、なぜか as S be ~ の場合は S be は省略できない模様です。他に色々意味が取れるからかなあ~
では来週もどうぞよろしくお願いいたします。

1番~3番を表示