(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))
≪前の日記
次の日記≫
ミスタードーナッツ
1番~4番を表示
1: luminさん
わー、そうだったんですね! なんと穴の部分の生地の有効活用とは~^^ ミスドビッツが好きです❤ クリスピーで楽しくて、ヒマなときお店の前をとおると、つぃ・・・w
2: Kanaさん
こんにちは、はじめまして。ドーナツの文字に惹かれてやってきました。 ドーナツ丸ごと食べると罪悪感にかられますが、donut hole だと、これくらいならいいかな~とつい食べてしまいます(結果的にたくさん食べて同じことなのですが)。 ダンキンドーナツの、ドーナツホールは Munchkin、という商品名で売られています。 マンチキンってかわいい響きで好きです。おチビちゃんって感じかな。 突然失礼しました。食べ物の話題になると所構わず食いついてしまうのです…。
3: コピットさん
>>1 luminさん ドーナッツの穴なんてかわいい呼び方ですね。 母さんがドーナッツを作っているのを横でみている子供たちが ドーナッツの穴!って言いだしたんでしょうか^^ ミスドビッツ、抹茶おいしそうですね!食べた~い! ハマリそうでコワイ。。
4: コピットさん
>>2 Kanaさん こんにちはkanaさん。 ドーナッツ1個、罪悪感。。めちゃ感じます。^^ ダンキンドーナッツうちの町にはないみたいです! マンチキン、マンチキン、マンチキンっ♪ かわいい呼び方。 どっかで聞いたことあるな~と思ったら 昔見た映画「オズの魔法使い」にマンチキンが登場しているみたいです。 古い映画なので、すっかり忘れていました。 あっ新しくリメイクされているから、週末に見てみようかな^^♪
FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 免責事項 運営会社 Twitter お問い合わせ
Copyright (C) 2009-2025 Q-Eng All Rights Reserved. Powerd by OpenPNE
コメント