• ようこそゲストさん!

gyutakuさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
04月02日
18:15 gyutakuさん

「見極める」という意味の単語いろいろ

今回は「見極める」と日本語に訳せる単語をいろいろ集めてみたいと思います。
ネタ元として、weblio の例文検索を用います。
(welciayorkmartさん 早速つかわせていただきました。ありがとう)

・「見極める」に関連した英語例文の一覧 - Weblio英語例文検索
http://ejje.weblio.jp/sentence/content/%E8%A6%8B%E6%A5%B5...

いやぁ、たくさんで大変ですがなんとか分類してみましょう。
切り口はいろいろ考えられますが、ここでは以下のように分けてみました。

「見極める」っていうのはつまり...
・何かを知る
 1. 知ること、情報を得ること(をちょっとかっこよく言ったもの)
 2. 何かと何かの違いを知ること
 3. 何かの原因を知ること
 4. 何かが一体全体何なのかを知ること
 5. 何かの価値を見積もること
・(上記のような)何かを知るために必要な行動をとること
 6. (何かを見極めるために)質問する
 7. (何かを見極めるために)よく見る
 8. (何かを見極めるために)調べる

上記分類をベースに、各単語の意味を確認してみようと思います。

1. 知ること、情報を得ること(をちょっとかっこよく言ったもの)

understand [verb]
1.to know the meaning of what someone is telling you, or the language that they speak [⇔ misunderstood]:
2.to know or realize how a fact, process, situation etc works, especially through learning or experience:

⇒誰かに言われたことの意味や誰かが話している言語を知ること
⇒事実や過程、状況などがどのようであるかを知るあるいは理解することで、特に学習や経験を通じてのもの

weblio で見つかった例文では、「市場を見極める」という文脈で使われています。
単に「理解する」でも良かったのでしょうけど、なんとなくかっこよくしたくて「見極める」という言葉をあてたように感じます。

ascertain [verb]
(formal) to find out something

⇒(文)何かを find out することの堅い言い方

ちなみに、find out は以下のようなに定義されています。
find out [phrasal verb]
to get information, after trying to discover it or by chance

⇒情報を得ること。何かを見つけようと試みた結果でも偶然でもどっちでもOK

weblio で見つかった例文では、ascertainは「物理的な現象や物質の性質を見極める」といった文脈や「真理を見極める」といった場面で使われています。
まあ、確かに堅そうな文章の一部っぽいです。

detect [verb]
to notice or discover something, especially something that is not easy to see, hear etc:

⇒何かに気がつくあるいは発見すること。特に、簡単に見たり聞き取ったりできないようものを。

ぱっと見ではノイズに埋もれてみつからないものをピンポイントに見極めて検知する、というニュアンス、じゃないかなと思う。

2. 何かと何かの違いを知ること

distinguish [verb]
1. to recognize and understand the difference between two or more things or people [= differentiate]
2. to be the thing that makes someone or something different or special

1.⇒二つ以上のものや人々の違いを認識し理解すること
2.⇒誰かや何かに違いをもたらすあるいは特別にするものである

weblio で見つかった例文では、「善悪を見極める」「生鮮魚類(とそうでないもの)を見極める」
「吉兆を見極める」といった文脈で使われています。

3. 何かの原因を知ること

determine [verb]
1.to find out the facts about something [= establish]:
2.if something determines something else, it directly influences or decides it:

⇒何かについての事実を情報として得る(=立証する)
⇒何かが他の何かを determine するというのは、前者が後者に直接的な影響を与えているあるいは決定付けていることを表す

weblio で見つかった例文では、「新薬や医療装置の安全性を見極める」という文脈で使われています。
定義2のようなニュアンスも入っていると仮定し、何かの因果関係を見極めるという時に determine を使うとしっくりくるのかも、と理解しました。


4. 何かが一体全体何なのかを知ること

identify [verb]
1.to recognize and correctly name someone or something:
2.to recognize something or discover exactly what it is, what its nature or origin is etc:
3.if a particular thing identifies someone or something, it makes them easy to recognize

⇒誰かや何かを認識し正しく名前を言うことができる
⇒それが何物であるか、その性質や起源などを認識するあるいは発見すること、
⇒特定の何かが誰かあるいは何かを identify するとき、(その特定の何かは)それらを認識しやすくしている

weblio で見つかった例文では、「問題を見極める」という使い方がされています。
何が問題で、それがどのようなもので、原因は何だったかといったようなあらゆることを全部知る、
といったニュアンスを含んだ見極める、でしょうか。


5. 何かの価値を見積もること

judge [verb]
to form or give an opinion about someone or something after thinking carefully about all the information you know about them

⇒誰かや何かについて知りえた情報を熟考した後に、それらについての意見を形成するあるいは表明する。

assess [verb]
to make a judgment about a person or situation after thinking carefully about it [= judge]

⇒人や状況についてよく考えた後に、それらについて判断を行うこと

evaluate [verb]
to judge how good, useful, or successful something is [= assess]:

⇒何かの良し悪し、有用さ、達成度を判断する

「良いか悪いか、どれくらい良いか」を見極める(=judgeする)という場合に使えるのがこのグループの単語のようです。
しかも、どれも judge = よ~く考えた上での判断である、という点でも「見極める」という日本語のニュアンスとマッチしますね。

6. (何かを見極めるために)質問する

inquire into something [phrasal verb]
to ask questions in order to get more information about something:

⇒何かについてのさらなる情報を得るために質問すること

7. (何かを見極めるために)よく見る

observe [verb]
1.(formal) to see and notice something:
2.to watch something or someone carefully:

⇒(文)何かを認識するあるいは気がつく
⇒何かあるいは誰かを注意深く見る

定義1の意味では、グループ1に入れても良いかもしれません。
ただそこには、定義2のニュアンス(よく観察、観測した結果わかったことというもの)が含まれると
考えられます。

8. (何かを見極めるために)調べる

examine [verb]
to look at something carefully and thoroughly because you want to find out more about it:

⇒より詳しく知るために、何かを注意深く丹念に look at すること

look at は単に目を向けるとか、(本などを)ささっと見るなどの意味もありますが、
ここでは「調査する」という意味でとるのがよいと思われます。

look at somebody/something [phrasal verb]
3.to examine something and try to find out what is wrong with it:
4.to study and think about something, especially in order to decide what to do:

⇒何かを examine してどこが悪いかという情報を得る
⇒何かを研究したり考えたりすることで、特に何をするべきかを決定するためのもの

investigate [verb]
1.to try to find out the truth about or the cause of something such as a crime, accident, or scientific problem:
2.to try to find out more about someone's character, actions etc, because you think they may have been involved in a crime

⇒犯罪や自己、科学的な問題などの真相や原因を知るために試みること
⇒犯罪に関係すると考えられる誰かの性格や行動などをより知るために試みること

examine と investigate のどちらも、よく見るだけでも、よく聞くだけでもなく、あの手この手で方法を問わず情報を得ようとしている (to try to find out な) 感じがします。

ということで、今回はこの辺で。
長かった...

#斜字は LDOCE より抜粋
  • 総アクセス数(18,349)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~2番を表示

2013年
04月03日
09:50
hadaさん

やはり、最初は「見極める」の分析からですね。

例文を探したいときはいつもアルクを使っているなあ。
でも間違いもいっぱいあるそうだけどw
http://eow.alc.co.jp/%E8%A6%8B%E6%A5%B5%E3%82%81%E3%82%8B...

2013年
04月04日
13:18
gyutakuさん

アルクもいいですね。
すごい量の言葉が検索されますし。
weblio は単語の検索と例文の検索がわかれているので
都合がよいです。

1番~2番を表示