• ようこそゲストさん!

えるさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
05月31日
15:33 えるさん

シェリル・サンドバーグのプレゼンの感想

  • 英語の話題
昨日の英会話クラスで発表した内容をあげました。

http://lang-8.com/209275/journals/1504833/%25E2%2580%259C...

難しい内容で長いけれど、それでも十分に言えたかどうかわかりません。

そんなの、性別でなく、個人や職種、会社の雰囲気によるとは思いますが、みなさんのご意見がうかがえると勉強になります。

よろしくお願いします。
  • 総アクセス数(2,626)
  • 拍手拍手(2)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~4番を表示

2012年
05月31日
18:38
mikapyonさん

えるさんのLang8の発表を読んで、シェリルさんの講演を聞きました(日本語字幕でね!)
で、思ったのですが、彼女が「個人的にできることを話したい」と前置きしていることがひとつのポイントだと思いました。社会全体の問題、職場の態度の問題はいろいろあるけど、とりあえずこの講演では、「女性が個人でできること」を言おうとしていました。
もちろん、彼女のいうことをひとりの女性がやり遂げるためには、職場全体、社会全体が変わらなきゃなりません。でも、職場や社会が変わるのを待っていたのではだめだということを彼女は言いたかったんじゃないかな。
卵が先か鶏が先かみたいな話だけど、「個人の意識を変えることのできた女性」が増えること→「職場・社会全体の意識が変わる」という順だということです。

私は結婚出産後も働いていて、夫の転勤を機に仕事をやめて専業主婦になったんですが、そのとき夫が専業主夫になるという選択肢はこれっぽっちも浮かばなかった。もし、そのときやめずに、夫と別々に住むなりしていたら、もしかしたら女性リーダーになっていたかもしれないけど離婚もしていただろうと思います。それが現実でした。だから、「個人の意識を変える」なんて簡単なことじゃないことはよくわかります。
でも、シェリルさんの言うことを「彼女はたまたまうまくいったんだ」と考えて、切り捨ててしまっては惜しいとも思うんです。講演の最後の方で、恋人もいない若い女性が、結婚・出産後の働き方について悩んでいるという話がありましたね。そういう人たちが、自分の能力に自信を持って働き続ける意思を持つためにはどうしたらいいんだろう?

だらだら書いてきたけど、結論めいたことは言えません。でも、私にはプロダクトデザイナーとして働き始めた娘がいて、その娘には、働き続ける意思を持ってほしい。そして、働き続ける意思があるのなら、その実現に向けて「作戦」を立ててほしいと思っています。
今、日本の20代30代の働く女性は半分以上専業主婦になりたいそうです。でも生活のために働かざるを得ないらしい。それではリーダーにはなりえないよね。問題が複雑すぎるんだけど、女性が自分から引っ込んでしまうというところからひとりでも、ふたりでも抜け出すことが第一歩かな と、思います。

2012年
05月31日
19:48
ちょび。さん

うまく言えないのですが...
女性でも、男性でも、リーダーになりたいって思う人がその実力を発揮してなれる社会になればいいなあと思うのであります。

結論は、これなんだけどそこに向かって進む道が長すぎる...あまりにも長すぎる...

女性の社会進出が、ごく当たり前のこととなっている北欧の友人の話なんか聞くと、社会構造や、子供の時積み重ねてきた教育が、成果を出したんだなあとしみじみ思います。

ただ。。。女性が社会でトップに立ちたい!という気持ちも大切にだし、いつかそうなればいいとは思うけれど...
女性として、妊娠出産、子育てを楽しみたい...という人の気持ちを、まるで時代遅れか何かのように押しやって、社会進出!と旗を振るのもいかがなものかな?と思います。

人それぞれ、個人個人が考えて、自分の生き方を決められる世の中になってほしいなあと...
それを願います。

2012年
06月01日
03:29
choco3さん

動画みてないし英語読んでないけど、人の上にたって人を支配したい、責任は自分でとるから全てを思い通りにしたい!他の全てを投げうってでも自分はこの地位が欲しいんだ!!って考える女の人そんなにいる?
社会でリーダーになる人って、男からみても言動が男性的っていうか、支配的なんだよね。で、そういうタイプの人は女の人ではめったにみない。だから自然なことなんじゃないかな。
社会システムとか歴史もあるけど、根本的にはそういうことだと思う。

テストステロンの量の問題みたいなイメージ。歴史的なリーダーって禿げてる率高いし、英雄色を好むっていうよね。男性ホルモンが多いことがリーダーになるのに必要なんだよ。

2012年
06月01日
13:19
えるさん

みなさん、ありがとうございます。
えーと、かきたいことはいろいろあるのですが、頭ン中をぐるぐる巡って整理できないので、もうちょっと落ち着いてからお返事させてくださいm(_ _)m

1番~4番を表示