アプリの
「前段階ページ」つきまして
「開発中の単語学習アプリ」は 『スペルのみを学習する』か、『意味のみを学習する』か、『両方同時に学習する』かを選べます。 この途中経過を少し前に発表しました。(以下ではこれを「前段階ページ」と呼びます)
http://www.ye-study.com/q_tan_sample01.html
しかしながら
「前段階ページ内容が分かりにくい」というご指摘をいただきました。この日記はこの「前段階ぺージ」を説明するものになります。
======================================================
【このページについて】
http://www.ye-study.com/q_tan_sample01.html
●これはアプリのページではなく、アプリを起動させる前のページのサンプルです。
・ここにある単語(10個)を別のアプリから呼び出して、それを学習するイメージです。
ごめんなさい。まだ音声は付いていません(付ける予定です)。
大きな特徴が3つあります。
●「1つの英単語」で「複数の意味(最大5つ)」を覚える。(カスタマイズできる)
●英単語に個別にコメントがつけられる
●英単語の詳しい情報が参照できる
●「1つの英単語」で「複数の意味(最大5つ)」を覚える。(カスタマイズできる)
例えば、一番下の単語は way ですが、これの「意味」を見てみましょう。
[C]方法[C]道[副]かなりの
と3つの意味が書かれています。
↓こんな感じです
Q-Eng英単語は、「way を同時に3つ覚えてもらう学習アプリ」です。
でも、ちょっと待ってください!
例えば、あなたが「中学生」だとします。
そのとき
[C]方法
[C]道
は、覚えるにしても、
[副]かなりの
を覚えるでしょうか?
これを回避できるのが Q-Eng英単語です。
実は、★が付いている単語のみ、「単語学習アプリ」では問われます。
よく見ると、意味の左横に★がついているのが分かるでしょう。
[C]方法、[C]道 …これらには★が付いていますが、
[副]かなりの …には星が付いていません。
つまり、この場合「 [C]方法、[C]道 」の
2つを答えとして要求されるものになります。
-----
でも、あなたは
「[副]かなりの」も覚えたいかもしれません。このままでは「[副]かなりの」は出題されません。
これを回避できるのが Q-Eng英単語です。
★が付いている単語のみ、「単語学習アプリ」では問われます。
「[副]かなりの」の左横の空欄を押してください。
すると★が表示されます。
こうすれば、この場合「 [C]方法、[C]道 「[副]かなりの」の
3つを答えとして要求されるものになります。
-----
また逆に「[副]かなりの」だけを覚えたい場合にも対応できます。
この場合、 [C]方法、[C]道 …これらの左にある★を押してください。
すると★が消えます。「[副]かなりの」の左だけに★が付きました。
こうすれば、この場合「[副]かなりの」の1つだけを答えとして要求されるものになります。
==================================
●英単語に個別にコメントがつけられる
右側に例文が表示されています。(これは仮に入れたものです)
これにさらに自分でコメントを追加できます。例文の下にある空欄にコメントをお書きください。
右下の
「緑の鉛筆のマーク」を押してください。
するとコメントが加えられます。(いくらでも) こんな感じに表示されます。
==================
※データの初期化ボタンについて
現在、臨時に「初期化ボタン」を設置しています。これは
臨時ボタンで、完成形では存在しません。
「初期化ボタン」の役割を説明します。
まず、これを押す前に、適当に「コメントや★のデータ」を変えてみましょう。
そうしたらブラウザの【更新ボタン】を押してみてください。
ページが更新されても、「コメントや★のデータ」は変わっていないはずです。
↓更新しても変わらない
で、この段階で、↓この「初期化ボタン」を
押してください。
押されましたら、ブラウザの【更新ボタン】を押してみてください。
今度は、ページが更新された場合、★やコメントが初期値に戻っているはずです。
もしコメントをお書きになっていたら全て消えているはずです。
=====================================
●英単語の詳しい情報が参照できる
単語にはさらに詳しいデータが用意されています。実際こっちが売りのような気もします。
データにある英単語をクリックしてみてください!
例えば↓way を押してください。
すると↓このような画面が見れます。
↑このページを「
wikiページ」と呼んでいます。
wikiページはもう少しデザインなどを変更するつもりですが、概ねこの形で動かします。
◎wikiページのコメントと例文につきまして。
wikiページには
・右側にコメント欄(3種)
・中央下に例文欄
をもうけてあります。
現段階でも、これらには記入できます!(ユーザーなら誰でも!)
無記名で記入されます。
・なお、コメント欄に書き込んだコメントは消せませんのでご注意ください。(管理者側がユーザーにとって不快なコメントを削除することはあります)
・例文は修正ならびに削除できます。
【コメント欄の3種につきまして】
・お役立ちコメント
ユーザーに伝えたい「その単語に関する何らかの情報」を書き込む場所です。
・シャウトコメント
ここは、単に叫びたい場合のコメント欄です。「難しい~~」とか「うお~~~」とか。学習とは無関係でも叫びたい場合はここに「叫び」をお書きください。
・語呂あわせコメント
学習者には「語呂合わせ」で単語を覚えたがる方がいます。良い語呂がありましたらぜひ書いてくださればと思います。
(これらのコメントは今からぜひ書き込んで欲しいですが、一端書きますと消せませんのでご注意ください)
------------
例文
・例文を書き込める場所です。ユーザーが自由に書き込めます。
・書き込んだ本人は修正・削除が可能です。
・ユーザーは自由に書き込めますが、誰が書き込んだかはこちらは記録を取っています。著作権に触れるような例文の記入はおやめください。著作権に触れるような例文を記入した場合、書き込んだ方が処罰される可能性があります。当方はこれに関して責任を負いません)
・ユーザーが自由に使えるため例文の正確性は保証されません。例文はユーザーが正確性を判断して使用することになります。
「ご協力のお願い」
【Q-Eng】では、「wikiページ用」の単語データの作成して下さる協力者を募集しております。
・意味
・レベル分け
・詳細情報
・関連情報(同意語、派生語、熟語など)
を記入してくださる方を募集しています。
ご協力いただける方はぜひmouthbird
contact@ye-study.com
までご連絡ください。
以上が
前段階ページ
http://www.ye-study.com/q_tan_sample01.html
の説明でした。
これを活用できる学習アプリを製作中です。
どうか皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメント